• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっちのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

「NEW PEUGEOT 208 特別内覧会」に行ってきた♪

「NEW PEUGEOT 208 特別内覧会」に行ってきた♪いよいよ東京モーターショー2015が始まった。今回は海外メーカー各社の出展も賑やかになり、最新テクノロジーも勢揃いするとあって、モーターファンも大いに盛り上がっていることだろう。
はねっちの周りでも、「有給休暇をとって行ってくる!」といった欧州車オーナーの同僚が数名いて、まことに羨ましい限り…。
そんな中、はねっちは招待状に応えるべく、プジョー松本で開催された「NEW PEUGEOT 208 特別内覧会」に行ってきた。
ここで準備されたNEW208は、カラド・ブルーのAllure Cielo Package。今回、Cieloグレードが廃止されたのだが、Allureに適用するパッケージとして、「事実上の存続」!?(^^;)


エクステリアをフロントから見てみると、既報の通り、フロントグリル周りへのデザイン変更が顕著だ。
ここでの新発見として、ヘッドライトがブラックとクロームのコントラストにより精悍さを増していた!


リアに回ってみると、まず目につくのがテールランプに施された3本のライオンの爪跡!ぜひ夜の闇に浮かび上がるNEW208のテールエンドを見てみたい。
そして、リアスポイラーがなくなっているが、これは原点回帰か!?
エキゾーストパイプエンドが下向きになりリアバンパー下からフィニッシャー見えなくなっているのはちょっと残念…!


ボンネットを開けてみると、まず目に飛び込んでくるのが1.2L 3気筒のエンジンにターボが付いたパワーユニット。
エコロジー機能やセーフティー機能の搭載により、電装系に大幅な拡充が図られたことが想像されるバッテリー周りなど、はねっちのAllureではスカスカだったエンジンルームに様々な機構が詰め込まれた感がある。


セーフティー機能は今や国内外各社が競うようにアピールしているが、クルーズコントロールやアクティブシティブレーキの搭載に伴い、フロントウィンドウ越しに見えるセンサー類も賑やかになった。

そして、いよいよ試乗!
同系列のパワートレーンを搭載するNEW308や5速ETG搭載のの208を試乗した際のフィーリングとの比較を意識しながら試乗コースをドライブした。

コックピットに収まると、インテリアにも様々な変化があることに気づく。従来の208のコンパクトな操作性とNEW308の先進性がうまく融合した心地良さだ!

肝心の走りに関しては、詳細なインプレッションはセンスある諸先輩方にお任せしたいが、このNEW 208を、従来の5速ETG搭載208を敬遠した皆さんにこそ、胸を張ってお勧めしたいと強く感じた。

でも、208→NEW208への乗り換えをしたくなったことはナイショ!(^^;)
Posted at 2015/11/03 12:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 208Allureあれこれ | 日記
2015年10月18日 イイね!

フレンチブルーミーティング2015に行ってきた ~絶好の好天にごきげん♪~

フレンチブルーミーティング2015に行ってきた ~絶好の好天にごきげん♪~今年も車山高原で開催されたフレンチブルーミーティング2015に行ってきた。
今年ははねっち家にプジョーRCZが仲間入りし、今年の“物欲”はRCZ関連アイテムへと移るのは自然な成り行き…!(^^;)

ということで、学校からの週末課題に勤しむ娘を我が家に残し、ヨメさんとふたりでRCZを走らせ、白樺湖経由車山高原へと、いざ出発…!


思いのほか早めの到着だったため、アスファルトの駐車エリアにRCZを停めることができた。
それにしても当日パーキング料金が2,000円に改定されていたのには少々驚いた…。(^^;)


車山で最初にはねっち夫婦を迎えたのは、とても幻想的な雲海であった♪


当日朝7時頃は茅野市街地が朝霧に包まれていた一方、車山は朝霧が低く垂れこめた好影響で早朝から朝日を浴びて絶好の好天に恵まれたのだ。


そんな気持ちの良い朝から、大テント村の物販ゾーンでは開店の準備が進む中、鈴鹿市から毎年出店されているドミニク・デューセさんのブースには早くも行列が…!


はねっち夫婦はこちらも栃木県から毎年出店されているパティスリーMIYAKEのスイーツを調達♪
こちらのマロンパイとショートケーキは外せない!(^^;)

いろいろなショップを覗いて物欲を満たしたら、参加されているクルマを拝見…♪
はねっちが気になったクルマたちをフォトギャラリーで紹介しているので、ご興味のある方はご覧あれ!
 フレンチブルーミーティング 2015 ~はねっちの気になるクルマたち~
 フレンチブルーミーティング 2015 ~会場で見たプジョーRCZ~


早朝からの好天は午後になっても続き、13時を過ぎて帰途に就く頃になってもこの気持ち良さ!


途中、茅野市にある「但馬家幸之助」で遅めのランチをして、娘の待つ我が家へと戻った。


さて、家族揃ってのおやつはパティスリーMIYAKEのタルトとショートケーキにマロンパイ♪

そして、本日はねっちがゲットした物欲アイテムは…


RED POINTさんのSessAクイックシフター(もちろんRCZ装着用)♪
とある筋に装着可否確認をした後にパーツ単体で購入…。(^^)v


プジョー・シトロエン東京さん、村上タイヤさん、FBMブティックさんで購入したアイテムの数々…♪
もちろん、恒例の原工房さんトートバッグも募金してからいただいた♪


FBMオリジナルラベルのホッピー♪

かねてからの夢だったRCZを駆ってのFBM参加、それも自然条件にとても恵まれたこともあり、1日中ごきげんのはねっちであった。
Posted at 2015/10/19 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョーライフ | 日記

プロフィール

「明日の🌻ひまわりツーリング🌻に備えて、208の化粧なおしでも…🤭」
何シテル?   08/02 22:16
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation