• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっちのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

我が家にプジョー2008GTがやってきた♪

我が家にプジョー2008GTがやってきた♪ホワイトデーの3月14日、我が家にプジョー2008GTがやってきました♪
2012年4月以来、ヨメさんの愛車として、我が家のひとり娘の多感な時期を家族とともに見守ってきたプジョー308Cieloとの車両入れ替えです。

ちょうど、プジョー2008がフェイスリフトとともにフロントフェイスを引き締めるエンブレムも新しいものに変わったところだったので、2019年10月にアムステルダムでのデビューイベント以来お馴染みのモデルを選択したものです…(^^)


2月初旬にプジョー松本で2008GTの注文書にハンコを押してからは、308Cieloに感謝しつつ、お別れの準備をしていました。


308Cieloはヨメさんの愛車だったため、カスタマイズはごくわずかで、ハードウェアとしてはディーラーオプションのカーナビゲーションシステムやリアビューカメラ、ETC車載器、ウィンドウフィルムくらいだったのですが、シートやインテリアトリムなどをすべて取り外して装備していたものでしたので、その取り外しも大掛かりになってしまいましたね…(^^;)
お別れの準備は、はねっちが装備の取り外しと外装のクリーニングを担当し、ヨメさんが内装のクリーニングを担当しました♪


2008GTの納車前準備として、車庫証明の取得や希望ナンバーの取得がありますが、これらは主に自分自身でやりましたね…♪
それから、この2008GTはボディーカラーがパースホワイトであるため、アクセントとしてユーロプレートを装着することにしましたので、その穴あけもDIYでやりました♪(^^)

そして、納車日である3月14日の朝には、ヨメさんと308Cieloの記念ツーショット写真を撮って(本人の希望により写真は掲載しません…(^^;))、プジョー松本までサイドのドライブ…。

プジョー松本ではまず最初にナンバープレートを装着しました。ふつうはディーラーによって納車前整備の工程の中でナンバープレートが装着されているのですが、今回はナンバープレートブラケットの下にユーロプレートを装着する方法を採ったため、納車直前の作業となりました。


予めブラケットを取り外したとことにユーロプレートを貼りつけ、その上からブラケットを据え付けてリベットを差し込んでおきます。


リベットを専用工具で挟み込むことで、ユーロプレートとブラケットをボディーに固定します。


無事、フロントにユーロプレートとナンバーが装着されました…♪


リアはナンバープレートのブラケットの上からユーロプレートを装着しましたので、フロントより簡単でしたね…♪でもこちらは封印があるので、失敗が許されず、それなりに注意を払いました…(^^;)


2008GTの納車準備が完了したので、308Cieloと並んでツーショットです。ヨメさんは、感慨深そうに何枚も写真を撮っていました…(T_T)


プジョー松本での納車後、帰宅途中でスターバックスに立ち寄りランチを兼ねて一服です♪


はねっちは、前日登場のキャラメリーミルクコーヒーフラペチーノとマフィンサンドをいただきました♪ウィンドウの外には2008GTの姿が…(^^)



さらに、諏訪湖畔では、恒例の愛車紹介用写真を撮りました…♪


そうして我が家にやってきたプジョー2008GT…♪

ようこそはねっちファミリーの許へ…♪
ヨメさんは必ず、308Cieloと同様に愛おしく思い、大切に乗ってくれると思います。また、はねっちや娘もヨメさん同様、必ず2008GTとのカーライフを大いに楽しむことになるでしょう!
プジョー2008GT、これからどうぞよろしく…♪
Posted at 2024/03/16 09:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008GTあれこれ | 日記
2024年03月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:フェンダー、フロントグリル、リアワイパーアームです。
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:フロントダッシュボードです。数年経つと表面のコーティングが劣化してベタベタになってしまいます。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/09 18:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:イエロー
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:フロントウィンドウとダッシュボードの境目の深いところまで行き届くウィンドウクリーニングアイテム
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/01 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月29日 イイね!

プジョーシトロエンクラブ信州 3月度定例会開催のお知らせ…♪

プジョーシトロエンクラブ信州 3月度定例会開催のお知らせ…♪みなさん、こんにちは♪(^o^)
いよいよ、プジョーシトロエンクラブ信州が2024年の活動を開始します♪

その第一弾として、3月の定例会を以下の要領で開催します。

・日時: 3月24日(日) 9:00~11:00
・場所: 信州スカイパーク第10駐車場
     (長野県松本市)


※信州スカイパーク公式ウェブサイトより引用

信州スカイパーク駐車場案内(PDFファイル)はこちらから

これから毎月第4日曜日の朝、信州まつもと空港を離発着する航空機を望みながら、愛車とともに爽やかな空気を分かち合いましょう…♪

みなさんのご参加をお待ちしています!(^^)v
2024年02月29日 イイね!

プジョー308Cieloとお別れすることになりました…

プジョー308Cieloとお別れすることになりました…本日はうるう日の2月29日。オリンピックが開催される年だけ、4年に一度訪れるこの日、ロサンゼルスドジャースの大谷翔平選手の結婚が日本中を駆け巡り、大きな話題になっているのでしょうかね?(^^;)
そのお相手は日本人女性だということでしたが、それがどなたなのか、3月1日(日本時間)の取材対応で明らかになるのか、気になる方も多いのでは?

そんなおめでたい話題とは裏腹に、はねっちファミリーは3月中旬にプジョー308Cieloとお別れすることになったことを、一緒に過ごした12年の振り返りとともにご報告させていただきます。


2012年3月、プジョー松本ショールームに展示され、納車を待つはねっちファミリーのプジョー308Cielo…。当時のフローティンググリルコンセプトに基づいたボディーデザインは、はねっちの好みのど真ん中でした♪


そうして、同年4月に納車され、我が家に落ち着きました♪



このクルマはとても完成度が高かったので、特にカスタマイズするポイントがありませんでしたね。
当時の日本仕様では設定が無効化されていたデイタイムランニングランプを有効化し、リアビューカメラとドライブレコーダーをDIYで装着したのがすべてですね…(^^)



もちろん、これまでいいことばかりでなく、このような故障やトラブルもあり…



外出先でいきなりドナドナされたことも…(T_T)


それでも、当時中学生だった娘を高校卒業時まで毎日最寄り駅まで送り迎えしたり、大学生となり、家を出て大阪で独り暮らしを始めるための引っ越しに大活躍したり、反対に大学を卒業した時も、実家への引き上げや赴任地への引っ越しにまたまた大活躍…♪
まさに娘の成長を両親とともに見守ってきた、はねっちファミリーのみんなが大好きなクルマでした。


ここまで12年、約7万キロメートル余りの時を一緒に過ごしたプジョー308Cielo…。この4月にはエンジンオーバーホールを施してもらい、まだまだ一緒にファミリーの思い出を紡いでいくはずだったのですが、突然の出会いがあり、その役割を次代に引き継ぐことに…!

いつまでも大好きなプジョー308Cielo、はねっちファミリーと一緒に大切な思い出を作ってくれてありがとう!
お別れの日まで、もう少し、一緒に思い出を重ねていこうね♪
Posted at 2024/02/29 19:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308Cieloあれこれ | 日記

プロフィール

「プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会を開催しました…♪ http://cvw.jp/b/211232/48614936/
何シテル?   08/23 09:58
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation