• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

洗浄機の更新、ショック購入など

今回は車の作業というより、雑記的な内容です。

まずは洗浄機のことから。
私がパジェロを買ったのは冬でした。ここ仙台は融雪剤が撒かれるので、洗浄機も早々に入手していました。シガーから電源を取る、いわゆるポータブルウォッシャーの部類なのですが、意外と水圧もあるので洗車用にも使っていました。ところが…

安物(というか国産が当時見つからず)を選んでしまったためか、2年目あたりで起動不良が出始めました。どうやらポンプ(ダイヤフラム式)の抵抗に負けてるっぽいと分解する事数回…清掃したりグリスアップしたりもイマイチ効果が出ず、最終的にはダイヤフラムのフタを少し緩めて使っていました。
しかしながら、水漏れで無駄が多い・水圧が最初より低い・水圧低下で自動停止が効かないの三重苦で、ポンプ交換かなぁ…なんて考えておりました。
写真はありませんが、四角い洗車バケツ風の奴です。便利だっただけに残念。

そんな時、ついに見つけてしまいました。…半年ほど前ですが、今年になってやっと買いました。



リョービのポータブルウォッシャーです。安心の国産ブランド。ノーブランドとは歴然の差を見せてくれるはず。きっと。

セット品展開。



AC100Vにも対応するので、そのためのACアダプタがついてきました。それとシガー用ケーブル、散水ノズルとシャワーヘッド。
一度使ってみましたが、水圧は今までと同等っぽく、動作音が静かになりました。あとはフタがパッキン付き、キャスター装備、ホースリール付きと気が利いています。
惜しむらくは、ホースのカプラが独自っぽいところでしょうか…エア用の1/4と良く似ていますが、かみ合いません。ホースが細いですが、頑張って普通の散水用カプラに付け替えるのが良さそう。

そして、何度か雪道を走って汚くなったので、今日は洗車しました。してしまいました…明日は雨だそうですが…


そして唐突ながら、ショックを買いました。



モンローのアドベンチャー。限定1セットで格安販売されているのをゲットできました。約半額でした。
現在のノーマルショックは距離こそ8.5万キロ程度ですが、もうすぐ30年が経とうとしているので、替えようかな…と思っていたところでした。強化トーションバーより先にこっちかな。アレはリア用コイルを持っていないし。


そしてそして、クーラント漏れ直治らずの巻…
昨年に上下のホースを替えましたが、同じ所からまだ漏れる。量は僅かなので、経験値を積む意味もあってこちらを試す事に。



せっかくなので贔屓のワコーズをば。少ししたら結果を書きたいと思います。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2017/01/29 22:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕上げ進行中 vol.2 http://cvw.jp/b/2115746/48592454/
何シテル?   08/10 22:31
菊菱工廠と申します。 「工廠」なんて言いましても、車いじりは飽くまで素人。 電装系なら結構自前でこなします。 ちょっとした金具作りなんかも。 ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation