• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

当て逃げ被害の修理

9月の更新2回目…と思っていたらもう10月でした。

ということで、今月1回目は当て逃げ被害の修理から。
先日、元から不調だったフォグスイッチ(アウトランダーとかにもある、スイッチの抵抗が変わってしまいOFFにできなくなる症状)の保証修理に行ってきました。

その出発の時に「あれ、こんな傷あったっけ?」と気づいたのですが、直近の駐車状況等々を考えると、どうやら買い物中にスーパーの駐車場で当て逃げされたようでした。







遠目だと目立たない程度です。
携帯を自慢したいわけではないのですが、メッキ面のためうまく撮れず。
助手席側のメッキモールと、その真下のエクステンションの角を引っかけられた感じです。
惜しくもドラレコの駐車時監視ユニットを持っていながらつけていなかったので、犯人はに逃げ得になってしまいましたが…サイドを擦ったならこちら以上の状態だろうな、と思って済ますことにしました。

さて、そんなわけで今日はモールとエクステンションの交換でした。
なのでまたしてもバンパー外しです。こんなにすぐまた外す日が来るとは…



取れました。
交換するパーツはこちら。



6407A246 ガーニッシュ, フロント バンパ サイド
6405A231HA エクステンション, フロント バンパ
これに「24200W000P クリップ, リヤ バンパ」も購入しましたが、結局再利用できたのでそのまま保管となりました。

まずはメッキモールから交換していきます。
ダイナミックシールドデザインのモールですが、上下に分かれています。
下が上の一部にかぶさっているので、最初に下側を浮かす必要がありました。





上下モールの境目をある程度浮かせてから、交換する上モールを外します。
いくつかのビスとわかりやすい爪なので、特に書くこともないかと。


続いてエクステンションの交換ですが、思わぬ落とし穴が。



手前に寝ているのが新品の方。
これの丸穴にクリップピンが入るのと、



裏面はE型の白いクリップで止まっていました。
これは高い方のリブを倒す感じにしてから動かすと簡単に取れましたが…





新品の方、7箇所中2箇所の角穴が抜けてません。成型不良です。
しかも、薄いバリが膜になって…ではなく、金型が全く通らなかった模様。パーティングラインだけ見えてました。
開口して取り付けしましたが、別件のこともありディーラーさんに報告させて頂きました(クレームではないんですが…という感じで)。
やっぱり「新品を買うと不良品を引く程度の能力」なんじゃなかろうか。

で、その別件というのが…これらのパーツを受け取った帰り道に、対向車にミラーを引っかけられた件でした。
あまりにもタイミングよく続くもので、おかしいやら何やら。
こちらもまた軽傷で、場所は離合しにくい幅の坂道でした。
私は上り側で、相手側が下りて来てしまったために、すれ違う瞬間に止まったタイミングでした。相手の方に費用負担頂けるため、財布は痛まないのですが続くなぁと。


最後になりますが、今年もまたパキポディウムの花が咲きました。



白馬城×天馬空ですが、枝ぶり以外はほぼ白馬城です。


…今日の配達予定とAmazonが言っていたトラックRCのアルミホイール…21日に現地を出たっきり行方知れずなのですが。
ブログ一覧 | 車(エクリプスクロス) | クルマ
Posted at 2021/10/03 21:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

竹。
.ξさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕上げ進行中 vol.2 http://cvw.jp/b/2115746/48592454/
何シテル?   08/10 22:31
菊菱工廠と申します。 「工廠」なんて言いましても、車いじりは飽くまで素人。 電装系なら結構自前でこなします。 ちょっとした金具作りなんかも。 ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation