• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊菱工廠のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

仕上げ進行中 vol.2

車庫証明や登録の打ち合わせもあり、またまたお店へ行ってきました。 作業もしっかり進んでいましたので、その記録です。 お店横のスペースのため写真は少なめ…角度違いなので実質2枚。 一番大きいのはここ。 サイドモールとエンブレムが付きました。 89~91年の最終型の特徴でもある、モールに重 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年08月03日 イイね!

仕上げ進行中

ゴールまであと少し、ダカール海岸までやってきた気持ちの今日この頃。 パリを発ったのは何時の事やら。無事ゴールできたのならそれで勝利なのです。 という事で、納車関係の打ち合わせと先日忘れたエンブレムの持ち込みに行ってきました。 リア用センターキャップも携えて。 今日はウマに乗ってました。絶 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 23:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年07月27日 イイね!

パーツ諸々の準備

雨ばかりの梅雨は嫌なくせに、晴れ続きで連日猛暑日というのも困りもの。 我儘と言われればそうかもしれませんが…極端なのが困るのです。 個人的には暑いのが体調に響くので、多少晴れが恋しくとも気温が控えめの方がマシ…なのかどうか。 駐車場に苔が生えないのがせめてもの救いか。多少はあるんで、雨の日は水族館 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 22:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年07月13日 イイね!

伝説のM/Tアルコア、幻の8穴チャレンジャー

昨日までの3日ほど、ようやく本来の梅雨らしい天気と気温が戻ってきました。 今日は晴れて気温も27℃と「子供の頃の夏ってこんな感じだったかな」でしたが、またすぐ暑くなるようです… という良いタイミングもあり、緊急入手したサバーバン用ホイールをお店へ預けてきました。 仮合わせも済みましたので、今回は ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 22:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年07月06日 イイね!

帰還完了、仕上げ開始

前回はショップへの帰還へ向けて準備中の様子をいただきました。 今回は満を持して戻って参りましたので、その直前と本日実際に見に行った写真を織り交ぜてのご紹介です。 1年と3か月ぶりの再会…完成前とはいえ感動でした。 塗装も非常に良い仕上がりです。 外装関係が揃ってきました。 とい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 23:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年07月05日 イイね!

元祖・国産工業デザイン 東芝 ヒマワリR-1 昭和29年頃

扇風機も時計も気分がひと段落してしまい、何となくやる気が起きないこの頃。 特に扇風機は数年来の修理待ちがいくつかある状態… 車が来たら気分も全く変わるのでしょうけど、そしたらそっちに付きっ切りになりそう。 だから今こそストック消化…とは中々行かないもので。 そんな今回のお題はこちらです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 23:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンティーク家電 | 趣味
2025年06月29日 イイね!

塗装完了、帰還へ向けて

7代目サバーバンのレストア記録です。 タイトル通りとなりますが…今日は大きな節目を迎えましたので、そのご報告です。 まずはこちら、少々時を戻して塗装の途中。 水色ストライプと2トーン部分が終わり、メインのウォーターブルーはこれからというところ。 てっきり、メイン色→2トーン部分→ストライプ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 13:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年06月08日 イイね!

中身も伴った大型機 R.シュミット(ワーゲン商会扱い) 24型商館時計 明治22年頃

また懲りずに時計を買ってきました。 失敗するとウンザリするのに、少し経つとまた手を付けたくなる… この「懲りない事」も、好きこそ物の…に繋がるのかなと感じつつ。 さて、今回の個体はこちらです。 またまたいつもの通り、商館時計。 もうそろそろ商館時計オタクと言えそう…まだ早いか。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 22:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計他アンティーク系 | 趣味
2025年06月01日 イイね!

三つの青に染む

いよいよ完成が近づいて参りましたので、更新スパンも短くなります。 嬉しきかな。 今回は前回の続きで、2トーン+ストライプ塗装の様子をお届けします。 と言いつつ少々時が戻ります。 ドア内側の寄った写真をいただきました。 この車はシルバラードなので、車内から見える部分はほぼトリムパ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 22:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年05月25日 イイね!

最終調整と塗装

毎月恒例、サバーバンのレストア報告。 今月も進捗をいただきましたので、載せていきたいと思います。 今回はタイトルの通り、ボデー塗装前の詰めと一歩進んだ所までです。 まずはこちら。 ルーフとe/gフード、ワイパーカウルが完了しているのは以前と同じ。 ですが…よく見るとフロントウィンドウの縁か ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ

プロフィール

「仕上げ進行中 vol.2 http://cvw.jp/b/2115746/48592454/
何シテル?   08/10 22:31
菊菱工廠と申します。 「工廠」なんて言いましても、車いじりは飽くまで素人。 電装系なら結構自前でこなします。 ちょっとした金具作りなんかも。 ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation