• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(「・ω・)「こもぉ(荒)のブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

さよならシルビア

タイトル通り

9/11 お別れしました(´-`).。oO


5年6ヶ月


なんかこんな風にブログ書くのも小っ恥ずかしいですが、


本当に居なくなってしまった


手間暇かけて整備して
お金もかけて
そのぶん沢山乗って
壊したり壊れた部分もあったけど
直して直して
いろんな方と走って
並べて写真撮って


写真という思い出よりも
本当心の中に残ってるんだなーと。


最初は通勤でも乗ってて
そのうち旦那が乗って
子ども生まれてからはほぼ乗らなくて
ついにナンバー切って


乗れずに乗れなくなるのが1番辛いから
動くうちに手放せてよかったかもしれない



ああ



今日忘れ物取りにシルビア見に行ったけど、
なんだかんだ
ちゃんと隠して置いてくれてて
それだけでも嬉しい〜〜〜。


どちらにしても輸出されるそうで
そのあとはバラされるそう

ボディ終わってるからいいと思う( ^ω^ )



個人的に嫌なのは
自分が乗ってた車を誰かが乗るのってすごい気持ち悪いから当初はスクラップする予定だった


希望金額で引き取ってくれたからよかった、うん




結局金か!!って思う人はいると思うが、
盗まれるより、100倍いいよ。
欲しい対価でお金払ってくれただけ感謝



今日は泣いてない!大丈夫
前に進めてる



もうこの手の車は乗らないかな
乗れない?かな



今はバイクもあるし、きっと大丈夫
私もシルビアも前向いていく



あー本当に出会えてよかったよ
出会いはヤフオク
栃木からやってきた子
ピンクから紫へ



🙏🙏🙏




私の人生で最高すぎる5年間





もうこれ以上書くと泣きそうだからストップ



ありがとう
いい夢沢山見させてくれた!




おやすみ



















また思い出写真うpしよ

2017年07月05日 イイね!

初ユーザー車検~あれこれ編~

初ユーザー車検~あれこれ編~


コンチクワ。
ご無沙汰しております。
生きてます。とりあえず元気です。
体調が良い日と悪い日があってほぼ悪いんですが…


こんな幽霊状態の私と友達でいてくださる皆様、本当にありがとうございます_| ̄|○
環境も変わってバタバタしてます。いろいろあるけど、楽しくやってます( ^ω^ )


さてさて、
シルビアの車検が6月に切れるわけで落ちることも想定して1ヶ月前になる5月16日に受けてきました!
無事に受かりましたが()


初めてのユーザー車検ともあってあたふたしまくりでした…
自分での記録用と今後参考にされる方がいれば、と思い書き綴ります。
※常識の範囲内として陸運局で写真などは一切撮っておりません。ご了承下さいまし~。



今回は構造変更もあったので管轄の陸運局でないといけない←これを正確に知ったの前日の夜w
急いで変更しました。
ユーザー車検はインターネット予約です!変更も気軽にできますし楽ですよ(^〇^)


前日にタイヤ交換やら、足回りチェックしてたら、まさかのふろんとのオフセットがダメで交換できない/(^o^)\
取り敢えず33のホイールに戻してチェックするも………すごく際どいうえにはみ出てるやん状態。
フェンダーとにかく引っ張ってみたりしましたが、諦めて、エモーションに戻して一か八かでいくことに。

さいれんさーぶちこんで、ポジション白にして…いざ出発!


今回は岐阜陸運局へ。


の、前にテスター屋さんへ。
光軸なんかも調整してもらい、40kmでるのがメーターでどの位置か確認してもらいました。(37、8kmでした)→2160円

いざ、陸運局へ。

あれですね、窓口大量すぎて迷う。あっちこっち聞きに行って構造変更手続きの書類等書いて提出するわけなんですが、今回は重量税が検査終了後でないとわからないということで変更手続き代?として先に2000円の印紙を購入しペタペタ。

2年点検簿もなかったので53円で購入してカキカキ。


検査時間までに書類提出していざ、検査レーンへ。
※かなりおおざっぱに書いています。悪しからず。(笑)


昼一だったのですが、既にずらーーーーっと!!
そしたら、前の車が、タバコポーイ。( º言º)
検査レーンで、ですよ?あり得ない…。普通の道路で捨ててく奴も大概屑ですが。かなりの屑。


順番が近づいてきて書類を渡してチェック開始!
ウィンカー、ホーン、ウォッシャーワイパー、ハザード、ブレーキ等…。
ここで、大問題の、タイヤチェック❤️

…………………合格でした()
落とされる覚悟でしたので、拍子抜けしました。ふふふ

次はサイドスリップやライト類の確認。
その前に荷物を降ろす。


サイドスリップ測定のときに、うまくまっすぐ入ることができず(笑)
かなり手こずって後ろの人にごめんなさい(笑)
検査官のおねーさんきてくれて指導。ありがとうございます。゚(゚´д`゚)゚。

サイドスリップもライト類もおっけーで最後は下回りコンコン。
叩きすぎじゃね?ってぐらい叩かれた気がします……




そして、





合格⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾





一気にちから抜けて腹痛と背中痛がやばかったです。ふぅ。



でも、構造変更の関係でこれで終わりではないです。
今度は測定レーンへ。
ここで重量測って写真を撮ってもらいます。
車検後初の!!撮影会!しかも単独!しかも検査レーンで!その写真欲しかった!!!
人が写るとまずいので待合室で待機。
いろんな人に派手やねー(笑)と言われながら待ってましたw


重量測定したあと、書類書いてもらい無事に終了。
また受け付けに提出して重量税の金額を確認します。
今回は34200円。また印紙を購入して貼り貼り。

そして、書類を提出して車検証できるの待ちます。
出来上がればおっけーです!

その後、税金類の納付書送付先等を書いて提出。

今回、封印も取り付けてきましたー。
悪さしたわけではなくナンバーぷらっぷらになった際に、ボロボロになってしまったので…。
陸運局内で取り付けてもらい終わりです。



かかった費用

テスター屋 2,160円
自賠責 25,830円
定期点検記録簿 53円
予備、構造変更、小型 2,000円
(印紙)
重量税(印紙) 34,200円

計 64,243円


でした。


書類かくのめんどーですが、手軽にできるのでおぬぬめです。
てか、けっこう代理できてる車屋さん方は他人の車だからどーでもいいっていう乗り方で胸糞悪かったです、はい。自分の車もあーやって扱われてると思うと気分悪いです(´Д` )


以上、ユーザー車検レポでしたノシ





2017年05月28日 イイね!

終わり。

終わり。11月8日の事故
終止符を打ちます。

ここまでくるのに本当に本当に辛かったです。
私がもっと強ければこんなことにならなかったでしょうが。

精神面で耐えきれないことばかりで、
両親を始め、彼氏さんにも大迷惑。
みんなわたしのことを思ってアドバイスしてくれていましたが、それを受けきれず逆ギレorz
毎日泣くこともありました。
理性とかそんなものぶっ飛んで自分が自分じゃなくなって消えたいと思ったのも事実。

結局裁判にはなりませんでした。
85対15
勝ちといえば勝ちですが、完全に敗けです。
回りに言わせてみれば
10対0で押し切れとかいわれたけれど、
戦うのは私。
大体、ドラレコとか決定的な証拠がないのですから無理ですよね!私が動いてないことを証明するのも。わかるのは傷を照らし会わせて私の過失は少ないということ。それだけでも証明できてよかったです。

事故った直後にとある方から言われたのは
まずは自分の非を認めなさいと。
それを含めての85対15です。
私としては正直、もやつくこともありますが、納得はしました。
相手の思う壺だったのかもしれないです。
けれど、それでいいと思います。
それにやっとこさ修理できるんですから!相手のババアは証拠隠滅の如く、早々に直していましたが(ノ)・ω・(ヾ)
相手は私の職場の近くで働いています。嫌気がさすようにに綺麗に修理したシルビアを嫌でも目につくところに停めてやりますから(^〇^)わら
本当は追い回して引きずりだしたいですけどね!!シルビアに土下座させたいものです。

後は、もう一度損保協会に苦情いれようかなと。
前回苦情いれた件、解決に向けてとかほざいていたけれど、苦情に対しての解決の話も何もしていないので意味ないですよね()
本当に、「損保ジャパン」はゴミ屑です!
二度と関わりたくない!
自分がここの契約者にも絶対になりたくありません!

保険は自分を守るためだけじゃなくて、相手のためのものであることもみなさん忘れないでください。
被害者である私は今回とても最低で最悪な対応を「損保ジャパン」にされました。

・連絡を怠る
・説明不十分多々

↑何度も何度もされました。

保険会社の評判を落としたいとかそういうことではなくて、自分の加入している保険会社のことをよく知ってから継続、契約してください。お願いします。
精神的にもかなり参って痩せました、たぶんw



私みたいな被害者が二度と出ないことを。
2016年12月24日 イイね!

師走。近況と年末、これから。

師走。近況と年末、これから。





御無沙汰ですです!
こもぉ(「 ・ω・)「 です。



ちょっとバタバタしすぎて、
みんカラ鬼放置でした。
どちらにしても、今年いっぱいはお休みします。まだ片付かないことがちょろちょろありますので。
年明けたらまた仲良くしてくださひ(@_@;)←






なんかもう年末ですね~
早いわ~
…………


さらっと一年振り返ると、
ギャラソとお別れしてシルビアと出会いました。
私自身にも大切な大切な人ができました(っ'ヮ'c)←ちゃっかり

その分、大変なことのほうが多くて最近まで撃沈でしたw
でも、まぁなんとかなってるのでね!うん!



ギャラソからシルビアに乗り換えても仲良くしていただいて有り難うございます。
これからも楽しく乗っていければと思っています😳



まぁ、実は、
おしるこさん事故られましてね、えぇ、。

相手が最低最悪なモンスターババアです。本当に最悪です。
あと、保険会社も糞でした(^^)
損○ジ○パンタヒんでくれ。
事故詳細は追って書きますが、
相手の言い分は私がぶつかってきたと言っているみたいです。

が、

↓↓↓










私の傷です。GT羽も割れました。

この傷で私が突っ込んだ、だと?
ふざけんなよ(っ・ω・)っ⌒⌒⌒*
どっからどうみても無理じゃね?
あ、ドリフトしてたかもしれないです…………………(爆

そんなこんなで、弁護士さんに依頼しました。裁判になってもいいです。徹底的に戦います、たぶん。
過失割合うんぬんより、自分のやらかしたことを認めろよって話ですよ。それが一番の望みです。
実際、事故直前のいろいろについては謝罪しました。(相手からは一切なし )でも、喧嘩売ってきたのは相手なのでね~腹立つね~
ということがあったので、
ちょっと病みました。←
被害妄想パーリナイ👏でシルビア降りようかとか屑発言しました、ごめんなさい。
今はなんとかやっていってるので大丈夫です!
また逐一報告します。


………


ええっと…何書こう…



彼氏はんに京都と神戸に連れていってもらいました~!
写真貼り逃げ←


























ペルシードかけておしるこさんぴっかぴか✨よ。(事故前)←重要






大河ドラマ「真田丸」で石田三成さまを演じられた、山本耕史さんが関ヶ原にいらしたので拝見しに。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

















逆光恨んだから←
本当にかっこよすぎてやばかったです。あんな声と顔で責められたい←

大好きな俳優さんだったので終始ニヤニヤ止まりませんでした、はい。
堀北真希さんも好きなのでオシアワセに。✨✨



ここらへんは、静岡へぶらりと旅したときです。写真中央にクロックスが…だれなん?←意図的ではない









22歳のときの誕生日けーき✨
たっっっっぷりなイチゴでうはうは。





ここからはオートトレンド特集。
ふぉとぎゃのほうがよかったかな、と思いつつこちらに。













































































































目の保養になるお車ばかりでした(*´ㅁ`*)
来年も行きまっせ~
本当はオートサロンとかオートメッセとか行きたいんだが。
検問やばい?おしるこさん駄目だ←





最後に早いですが
年末のご挨拶を。

いつも、いつも、
たくさんのこめんと有難うございます。
皆さんみたいに文章力がなくて、読みにくいうえにつまらん内容でごめんなさいm(__)m
それでも毎回毎回こめんと下さって本当に嬉しいです!
ぶろぐを読んで友達のお誘い下さる方もいらして感無量です。
本当はもっといろいろ書きたいです。下書き止まりが大量に`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
でも、今はそこまで余裕がないので、しばらくはこのままかなと。
あ、、需要ないか←重要


一年、たくさんの方と出会い別れて~そして、自分自身、車を買い換えるというハジメテを経験いたしました。
ギャラソにはたくさんのありがとうを。
シルビアにはこれからよろしくを。
どちらの車も大好きで嫌いになったから乗り換えたわけではありません。
どちらも自分で選んだ車です。大好きです。
あ、日産が好きだからとかそういうことで選んだ訳じゃありませんので。
シルビアが好きなので、それだけです。勘違いやめてね✋


好きな車にたくさん乗れた1年でした!
来年もたくさん乗れるといいな。

オフ会にもお誘いしていただき、ありがとうございます。
これからもお誘いがあれば伺います~!

あ、春頃にイチゴ狩りオフでもしようかな(^q^)



興味ある方はぜひどうぞ。誰も来なくても一人で行ったるかんな‼
念願のいちごーで15狩り………あ、間違えた、15でいちご狩り🍓。←
めちゃくちゃ楽しみです、はい‼
来年は達成できそうです。



相変わらずぐだぐだになりましたが、今年も有難うございました。
早いですが、年末のご挨拶と致します!



よいお年を♪



こもぉおお。




2016年05月23日 イイね!

おしることワタシ

昨日でおしるこが納車されて1ヶ月経ちました。(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
今日お祝いしました( ´ч` )


会社で写真撮ってたけど、暑すぎてプリンアラモードやばかったwww









しかも、こんなん風に撮ってたから すげー目で見られますよね。
しらけた冷たい目…
でも、声かけてくれた人もいて嬉しかったです!はい!




羽のうえ~




トランクのうえ~

しるびあってちょいちょいおしゃんてぃー。まぁちょいちょい、造りがえ?って思うこともあるけどね。





ん、大好き。


愛車へのいいねもありがとうございます!
なるべくお返しのいいねをつけていっていますが、見落としもあるのでごめんなさい。
あと、パーツレビューもちょいちょいあげてすみません(汗)



なんとか毎日乗っています。
なんとか…………。(笑)
せっかくのターボ車なんだから回せよ!って怒られてます…
けど、住宅街通って通勤してるので…ね?下手に踏むとお尻でてくるし、一気に加速してくるから危ないじゃん?(震え声)
この前も信号ぎりぎりで2速でぐわぁんと飛ばしたら交差点でドリドリですよ((('-')))
基礎もできてないから恥ずかしい恥ずかしい。

あと、やたら煽られるんだよなぁ~
同じしるびあには煽られないけど、インプレッサとかシビックとかさ、あと86?
乗り手チキンだから!売られた喧嘩転売だから!
思えばまだ2割ぐらいしか踏めてない( 'ー' )ノ
それ以上踏んだらあかん気がして。
だれかドライビングレッスンしてくださひ。



最近スタンドのお兄さんによく声をかけてもらいます。
かっこいいですね!
どこ走ってるんですか!?
一緒に走りにいきましょう!


………


嬉しいんだけど、大して走ってない現実w←
サーキット行くんですか?とかいったことありません、すいませんorz

でも、声かけてもらってお話しできるのはすごく嬉しいのです。
そこのスタンドは若い人が多いけれど、とても丁寧です。


知らないおじさんには
懐かしい車乗ってるな~
純正色でこれあったか?
とか聞かれます。


純正色ではございませんんorz
はいぱーてきとー塗装なのでそのうち剥がれてくるかな。
そのときはそのときです、うん。







正直、しるびあ乗れると思っていなかったです。
自分の収入を考えるとかなり厳しいのです。
今でも…ガソリン代やら保険代考えると



((('-')))コワイ



なにより、乗り初めて直していくところや自分好みの味付けにしていくために今もいろいろ模索中です。
でも、わからないことばかりなので人に頼ってばかりですが相談しつつ自分のいれたいパーツや交換したいところを順序行っています。

本当はエンジンミッション全部降ろして事細かにみたいんだけどなぁ。
乗っていると不思議に思うこといっぱいありますし……
なにより、壊れたときにどこか原因なのかさっぱりわからないのが(汗)







でも、やっぱり一番は

走って楽しいと思える車に乗れたことが幸せです!!

しるびあは自分が走らせて楽しいと心から思えます。
幸せすぎてたまらないですw







これからいっぱいトラブルでてきたり、心配になることあると思うけど、直しながら1日でも長く乗れたらと思っています。







基地外な車だとか、きもいとか、うるさいとか、臭いとか、いろいろ言われるけど!そんなん知らん( ー̀дー́ )

あと、嫌いなら絡んでくるなよう( ̄‥ ̄)
わざわざ嫌味言うために絡んでくるのも鬱陶しいんだよう( ̄‥ ̄)

あとあと、←しつこい
ワタシさ、人と同じが嫌なんだよね。
お揃いとか仲良い人と真似っこーなら全然嬉しいし嫌とか思わんのやけど、知らん人とか嫌いなヤツにパクられるん嫌いなんだわ。
自己中の塊で申し訳ないw
友達減りそう。。
この気持ちわかるひといないかなー?
人と被るともう嫌になるんだよ…
どんな基地外だと思われてもやっぱり個性って必要だと思うんだよ。
それは弄ってるから個性がでるとかじゃなくて、こだわりとかさ。見た目だけじゃなくて仕様とか。
こういうこだわりあって乗ってます、ノーマルだけでこういうこだわりあります、とかそういうことね。
社外いれとけばいいってもんじゃないってことね('言')
そういう個性あると嫌われやすいけどねww
ワタシ自身の見た目もさ、個性たっぷりにしたいわけっす。
会ったことある人はわかると思うけど、、、ただの変人ですよね、えぇ。でも引かないでね!中身は普通()だから!




(´・ω・`)



個性あるから嫌いとか話し合わんとか違うと思うわー。
価値観違っても尊敬するひとはいるお。全く反対意見言うひとでも好きなひといるお。
相性が合うって難しいお。




で、何の話してたっけ…………


あ、そうそう
この前てかちょっと前にパフェも食べにいったんです。




まじうまかたーです。
ワタシの地元きてくれたらご案内しますね。
美容院行った直後なんで髪の毛やばい…
美容院でもこんな明るい人珍しいですよ!って言われた…。
そのうち禿げそうなので名前変えますね。禿げに←


↑関係ない話でした。

納車されてからあんまり撮影にいけてない……
ので、上郷あがったときに撮った写真載せておきます。よ。
















ブツを受け取りに行き、お茶しました。ありがとうございまひたヽ(°∀。)ノ






また明日からたくさん走っていこう。
おしるこよ、大好きだ!!!






いい夢見ろよ!

プロフィール

「今日はやすみ!リフレッシュ!とりあえずイオン!」
何シテル?   06/13 12:10
※ お引っ越しをしました。。・・。)ノ?。. 大好きな主人と岐阜愛知でえすちまはいぶりとしるしるびあ乗ってます。(ノ)`ω´(ヾ) 名古屋なんばーと岐阜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパー ずらし(ŐдŐ๑)?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:31:10
亀山サンシャインパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 05:56:35
第一種接近遭遇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 12:44:31

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブッサー (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
xjr1300廃車により購入 たぶん、誰よりも早い契約から納車だったと思います。予約なし ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
えすちまはいぶり乁( ˙ω˙ 乁) 初めてのTOYOTA、初めてのハイブリッド 初めて ...
スズキ カプチーノ かぷちゃん (スズキ カプチーノ)
アクティからの乗り換え 約4万キロの頃に嫁いできました 年式相応の劣化はありますが、綺麗 ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
念願の大型二輪 GSX-R600 L3 妥協したくなかったホワイトボディー 久しぶりのセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation