• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(「・ω・)「こもぉ(荒)のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

乗鞍オフ2015

乗鞍オフ2015


寝かせたネタです。
じっくり寝かせました。
寝かせたところで味がでるわけじゃないですが、私にとってはおいしくなりました\(^o^)/




今年も、参加してきました!
このオフ会のために1年頑張ってきたといっても過言ではないです。
参加表明するにあたっていろいろありまして…いつもより半数の参加でした。
今回は泊まりなんですよ~(*^^*)




朝9時に出発してケーキを取りにいき…
乗鞍までケーキ崩れないか本当に心配で泣きそうでした。あの道のりを…(泣)



無事に高速のって高山までぶいーん。
さーて、高速降りようと思って前のアクアに続いたらアクアさん、まさかのゲート開かない(-o-;)
5分以上待たされて…やっと通行できました。


高山からのんびり平湯料金所へ。
ここへ来て外に出たらめっちゃ寒い!!
冷たい冷気が…
でも、空気が澄んでて気持ちよかったです(*゚ω゚)ノ






程なくしてFD2の友達合流。
ここで先にプレゼント渡しました。お誕生日おめでとう♪


トイレ休憩して平湯料金所抜けて乗鞍へ!!
道を何回か間違えて(笑)1時間ぐらいで到着しました。
心なしか車のパワー落ちて全然走らなかったです。唸ってばかり(゜_゜)



岳の屋到着





奥のランエボさんが一番乗りでした!
車高の高さ順?(笑)





岳の屋の看板奥にひっそりと見える、たけさんのエボ(笑)



着いてからなにしよーってなり、荷物を宿に運んで休憩してからたけさんの働いてる湯けむり館へ。
少しお話をして近くを散策。









こんな素敵な小川もありました。
空気も綺麗で少し硫黄のにおいがたちこめていて新鮮でした◌⑅⃝*॰ॱ



戻って近くの喫茶店で休んでいたら他のみなさんも集まっていたのでしばし談笑。
夕方になると冷え込みが厳しいです。


フェレットと戯れて、夕飯の時間に。






なにこの豪華さと言わんばかりの量と質。
ここまできてホタテと鯛が食べれるなんて思ってもいなかったです。(笑)
はじめてのかたがほとんどでしたが、仲良くなれて嬉しかったです♪



食べ終えてからは~夜ツーリング兼ねて足湯へ。



峠になっているんですが、みんな早い早い…ついていけません。なにより夜走るの初めてなので車線無視して走りました←最低
後ろ走っていたインプさんに笑われました(笑)





足湯ってちょっと足元暖まるだけかと思ってたら長くつかってるとかなり体の芯からぽかぽかしてくるんですねぇ。とっても気持ちよくて暑いぐらいでした(^o^;)



一番楽しみにしてた星空観察はできず(泣)
でも、お月さまが綺麗でした。




戻って温泉にはいり、みんなで宴会。
ここでレオちゃんの暴走でネクターサワー奪われました(笑)
全部溢れた(笑)





1時ぐらいまでいろいろなお話をしました。
このオフ会はmixi繋がりが強く、参加されるみなさんはあくまでHNでの参加です。
全盛期と比べるとmixiなんて古いと言われてFacebookが盛んな今はHNで集まるオフ会なんてこれから増えることもなく間違いなく減っていくと。
mixiに限らずみんカラでもHNで参加というスタイルですが…

確かにFacebookのほうが信憑性が高いのかもしれません。それにどんな人なのかより詳しくわかるような気がします。

けれども、それだけで集まるというのはなにか違うな~と感じてたり。オフ会でしか顔を合わせない人もけっこういますが、それはそれでそういう付き合いでオフ会でお会いできるのが楽しみになりますし(´-ω-`)

言葉にするのはちと難しくてなんていったらいいのかわかりませんが、HNで参加すること←これこそ、私はオフ会の醍醐味だと勝手に思っています…。
猫を被るとかそういうわけじゃないですが、また別の自分がオフ会を楽しんでるような。



かなりの余談でした(笑)



1時過ぎに解散してお布団へ。
ストーブつけないとかなり寒かったです(´pωq`)





次の日はかなり真面目に7時に起きて朝食。(写メなし)

朝はThe和食をいただきました。
お味噌汁がおいしかったです♪


そのあと、皆を起こして化粧したり準備やらなんやら。
続々と集まる参加者様…









ここからプチサプライズするため…LINEでコソコソ連絡して…


来れないと言っていた友達がまさかのきてる!!というサプライズしました(^o^;)

若干ばれかけてましたが、なんとか成功です!よかった…(笑)




そのあとはみんなで大移動。





ずらーりと並んでます…
一際目を引くのがアストンマーティン。こんな間近で見たのは初めてです。



先に自己紹介をして自由時間。











※自分の車停めてるところほとんど撮らなかったという大失態orz←


今回は大試乗会ということで
この3台とエボⅩに試乗させていただきました!





まずはNDロードスター。

率直な感想は、

『走る楽しさを教えてくれる車』

でした。


車体が軽いので思い通りのコースを走れました。パワーがないから…とよく言われますがそれを感じさせない力強い走りと軽快な走りを兼ね備えているなぁと(°o°*)



あー、気になるから今度見積もりもらってこよう。毒盛られた(汗)



続いて
アウディTTロードスター!
左HのMT

す、すっごく怖くてブルブルしながら運転してた(つもり)なんですが、スピードめっちゃ出すやん!って言われました…あれ?


NDと比べるとずっしりとした重さで慣れないと扱いにくいかな?と思いましたが、なんてことないパワフルな走りでした。
というか初めて外車&左H運転しました。感動( ゜o゜)
※シフトチェンジがうまくいかず、何回かへんな吹かし方してしまいました。



そしてそして、

エボⅩのSSTに初めて乗らせていただきました。
あーこれこそランエボだと。
街だけじゃなくてサーキット、ラリーしてみたいなと思ってしまうほど刺激されました。
走る曲がる止まる。最高ですね。








そしてそしてそして、←何回言うの



アストンマーティンの助手席にも乗らせていただきました。
NAで400馬力らしいです、\(>_<)/
1速から2速の加速を味わってきましたが、強烈(笑)
Gを感じてきました。
音がもう(笑)
こんな車に乗ることができて幸せです。


みなさん、ありがとうございました。




そんなこんなしてるとお昼の時間に。
毎年恒例、BBQ!
いつもおいしいお肉と野菜をありがとうございます(*´∀`*)








お腹満腹すぎて、締めの焼きそばが…。
かなり幸せ満タンでした。




BBQ後はこれも恒例のじゃんけん大会!

気合いをいれてやりまして、
5回目?ぐらいで勝ちましてこんなものいただきましたよ。






クスコちゃんのiPhoneケース
ダンロップのタオル
パジェロ、ランエボのラリー写真集?2006~2007










実はあともうひとついただいたのですが、ネットには完全非公開で!とお願いされたので挙げません。
どんなものかも言っちゃいけないとのことで完全タブーです。
ネットで調べたらオークションで3万ぐらいで落とされてました(゜_゜)


大切にします!



終わってからはまったり~過ごし、岳の屋に戻りケーキ大公開!






すごく可愛い♪
シェフに切ってもらいおいしくいただきましたよ!



時間が迫ってたのでここでお別れ(/_;)/~~



帰りはたくさんの方に見送っていただきました。
本当に濃い2日間ありがとうございました。
また来年も絶対来ます。



帰りの平湯料金所でもまた、前の車がゲート開かず…すごい待たされました…。ちゃんとETCセットしてくだしゃ。




メインのイベント達が終了したので冬眠の準備しようかな。
お友だちのお誘いでホンダのチューニングショップ主催のオフ会へ参加予定してます。三菱だけど…(*_*)←参加済


11月には北陸スポーツカーオフにも参戦予定です。
スポーツカー違うんだけどね(^o^;)



今年もあと2ヶ月きりました。
充実してました。
たくさんの人に支えられながら生きてることを実感しました。
また少し調子が悪いので自分の体と向き合っていかないと(*_*)
今年こそは胃カメラなんて飲まないようにしないと…。もうあれだけは辛い(泣)




PS.先日(かなり前のブログ)のとんでもない闇ブログにコメントしていただきありがとうございます。本当は消そうと思ってましたが、コメントをいただいた以上、消すのは忍びないと思いまして不謹慎ですが残してます。
ご迷惑おかけしました。今はまた普通に過ごしてます。普通に慣れないよう、何もない生活が当たり前だと思わないように…自分を見失わないように歩きたいです。
厳しいお言葉やご心配していただき本当にありがとうございますm(__)m




寝かせたネタなのに大しておもろいこと書けなくてすいません!







おわり。
Posted at 2015/11/04 16:58:57 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はやすみ!リフレッシュ!とりあえずイオン!」
何シテル?   06/13 12:10
※ お引っ越しをしました。。・・。)ノ?。. 大好きな主人と岐阜愛知でえすちまはいぶりとしるしるびあ乗ってます。(ノ)`ω´(ヾ) 名古屋なんばーと岐阜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントバンパー ずらし(ŐдŐ๑)?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:31:10
亀山サンシャインパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 05:56:35
第一種接近遭遇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 12:44:31

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブッサー (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
xjr1300廃車により購入 たぶん、誰よりも早い契約から納車だったと思います。予約なし ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
えすちまはいぶり乁( ˙ω˙ 乁) 初めてのTOYOTA、初めてのハイブリッド 初めて ...
スズキ カプチーノ かぷちゃん (スズキ カプチーノ)
アクティからの乗り換え 約4万キロの頃に嫁いできました 年式相応の劣化はありますが、綺麗 ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
念願の大型二輪 GSX-R600 L3 妥協したくなかったホワイトボディー 久しぶりのセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation