• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(「・ω・)「こもぉ(荒)のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

女子会 in 滋賀(∩^o^)⊃━☆゚.*・。





こんにゃちは。
金銭トラブル続出です、こもぉです。
キャッシュカード無くす、クレジットカード系トラブル起こる……ついてないですね( ▔・ω・▔ )
どちらも解決に向かいましたのでよかったことはよかったです。
二度あることは三度ある
一難去ってまた一難
三度目の危機もあったかも?なかった?想像にお任せします♪






と、


この話は置いといて~



楽しみにしていた女子会に行ってきました!!

先月の話です……遅くなってごめんなさい。←

楽しみすぎて集合時間1時間前に着くという←


集合場所は
道の駅 くつき新本陣







みなさん来る前にお手洗いに行こうとしたら思いっきり転けて、大声だしてしまって恥ずかしかった件。ライダーの皆さんにガン見されるという羞恥プレイですな。


合流して、ランチのために宝牧場へ。






ランチしがてら自己紹介したり、世間話、女子らしい話(意味深)を楽しみました。









ランチは近江牛~♪
すげぇ脂でした。はい。



そこからメタセコイア目指してつーりんぐぅ。


到着すると、ぽるしぇさんのオフ会現場に遭遇。
メタセコイアで1台ずつプロのカメラマンに撮ってもらうとのこと…。
混ざりたかry


ぽるしぇさん方に駐車場譲ってもらい、並べて撮りました(*´▽`*)
構図がいつも同じで申し訳なす。





































んも、鮮やかなブルーたまりませんね…。裏山。(・ワ・(



メタセコイアが空くまでたんぽぽ達と戯れました~






















何本かのたんぽぽさんが犠牲になってゆ←


なんかこの当たりから水温の上昇が酷くてびくびくしてました…。orz



そして………
蚊の犠牲にもなりました。
血持っていかれた(´゚ω゚):;*.':;




場所を移動して無事にメタセコイアに整列ううう


初でした……。










新緑もいいですね~ぐりーんは好きです、はい。

ここでも大量の蚊の餌食になる←




















……………




おしるこ落ちてね?(脱輪)




っていう画。(笑)




ここで事件発生。

ボンネットに腰かけて






↑これ撮ってもらっていたら
立ち上がると、スカートになんかついてる…………







エンブレム取れた\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
笑いました(笑)





写真も無事に撮れたので次は奥琵琶湖パークウェイつーりんぐ。



適度なスピードでしたが。





パークウェイ突入した瞬間から 爆走な。




結局最後までついていけませんでした。(笑)

おしるこさんよく頑張りました。
ヘタレおーなーですみません。



展望台で暫しおしゃべり~🌸

※写真撮ってません




楽しい1日をありがとうございました!
滋賀を目一杯楽しめました( ´ч` )
また宜しくお願いしますすす!

ジムカーナやってみたいな~~~
ドリドリしたいな~~~


とりあえず、練習会行ってみたいです。誰かいきませんか?(笑)






帰りは21号をひたすら走り、途中で連絡もらって車屋さんへ。
日産でーらー入れないので、出張してもらって診てもらいましたが、分からず。
詳しく調べてもらうということで終わり。( ゚ω゚;)


らーめん食べて温泉入って帰りました。


眠すぎて帰りの記憶が怪しいです、こもぉです。(2回目)



7月8月予定無さすぎてやばい!
けど、moneyもない!


………


7月はおしるこに海を見せてあげようかな。

あと、サーキットに………行く!
行くだけだよ?←重要
走らないよ?🌱




その前にお祓いに行かないといけませんね。
きっと前のオーナー様のいろいろが詰まっています。そのまま乗るにはワタシも複雑なので行かなきゃ!と思ってたけど…いまだ行けてないので行こうと思っています。
予定では犬山市の成田山!近場近場( ・ω< )⌒☆




さて、と。


いつもコメントやいいねありがとうございます。

とりあえずこのブログが無事に更新できたのでしばらく更新しません。あ、これ関連のフォトギャラリーは書くかも。
気が向いたときは限定公開なのかな?
すぐに復活できそうな予感。きっと。
つぶやきはしまます(^○^)




ちょっとね、
重なった。


あまりにも重なりすぎたw


週明けたらもう一度コールセンターに確認してみよう。


ある意味肩の力抜けたけど、全身の力も抜けて魂も抜けたかも。
呆れた(-_-)(-_-)(-_-)



って愚痴りだすと止まらないのでやめておきます!




それではまた。



2016年03月11日 イイね!

関西えぼふぁみオフ参戦in奈良

ご無沙汰してますん。








ブログネタ 大量 にあるけど、書けてない現実⊂( ˆoˆ )⊃
軽いめまいで長時間画面を見続けていられなくて少しずつしか書けてません~
いまだに病院に行けていないので原因不明ですけど、低血圧か隠れ貧血か低血糖かな。
生活リズム見直さないとだめかな(´;ω;`)




いつの話?ってのがあるかもしれませんけど許してください。


とりあえず、一番最近のお話から∩・×・∩






なんやかんやで今だかつて、ギャラ子さんで関西に行ったことがない…ということでいってきました~。
オフ会のお誘いをいただいたのでゆるゆるっと(~•ω• )~




名古屋西まで下道で行き、そこから高速にのり亀山で降り、名阪国道へ。
もう全てが初初初!
どきどきどきどきしながら伊賀SAへ


こちらで、てつさんと無事にごーりゅーしましてん、ランデブー♪


※余裕がなくここまで写メ無し




そして、針てらすに到着くく。





きたこれ、えぼさんえぼさんえぼさんえぼさんえぼさんえぼry










実はえぼさんのオフ会に参加するのはかなり久しぶりなのでど緊張(*_*)←




あと関西にくると自分が異人だと思ってしまいます。
関西弁~癒されふ~



みなさんの車をぱしゃぱしゃと。








↑ぴんくのナンバーフレームかわいい(◦˙▽˙◦)




時間になったので奈良の吉野へつーりんぐヾ(⌒(ノ'ω')ノ
置いていかれないか心配でした←
なんせ坂登らないので←


つーりんぐ途中に調子こいて窓開けてたら 鼻水とくしゃみがとまらなくなりました。 だって、花粉飛んでるの見えましたもん。ぶわわわわわって。←





カーブでちらっとミラーに目をやると……にやけるww




過酷wな山道のぼって無事に駐車場へついたのでとりあえず散策開始!



お、看板娘(息子かも)






陶器がたくさん







ヘビ
かわいい









いた!たぬき






景色とか








おいしーいのかな? コーヒー飲めない、わたす←






寄り道しながらここまできました。









ね、邪魔。折角の見えんし。orz










本殿
この位置だと収まりきらない!!











狛犬さん
首痛そうやね~ずっとこのままやもんね~








もーちょっとで開花かな?






カメラで遊んでみました





目付きの悪いきつねはん。








目的の『やっこ』さんについたので食べますよ







↑おまけ←いらない



名物の柿の葉寿司食べれなかったのでうめわかめそばを堪能(*´▽`*)
景色最高だったんですが、鼻水←






その後は葛で有名なこちら

『中井春風堂』さんに。











作るところ見ながらみんなでわーわー(笑) これ絶対プレッシャーやばいよなぁって思いつつ(笑)


お土産で葛まんじゅうと葛餅を。
感想はめちゃめちゃおいひくて1パック食べれる勢いでしたわ。


ちな、店内で食べる場合は 賞味期限10分とのこと。





まじですよ、これ!ほら!ね?びっくりしました。




花粉と戦いつつ、駐車場戻って写真撮りましたよ\(´▽`)/

見事な桜🌸が!!!!








っていえたらいいなぁ(´;ω;`)







1台だけぱぴゅーんって飛び出てる(車高)

みなさんの、愛と、個性がつまったお車素敵です。


お尻撮ろうとしたら3台しか写らない
停め方ばらばら。🌠






写真撮っていただきました
(*ΦωΦ*)←









コメダ会を、するとのことでしたので下に下りダーコメへ。

サマージュース飲んで帰りの時間も迫っていたので一足先に失礼しました(;_;)




本当に1日仲良くしてくださり、ありがとうございました🌱

三菱の女性オーナーさんってなかなかいらっしゃらないのでイユさんとお会いできてとてもテンションあがってしまいました✧*。


とってもとっても良い思い出になりましたん。
いろんな意味で大切な思い出にもなりました。



総距離は500kmいかないぐらいかな?
帰りはしんどくなって電話しながら帰りましたよ~(ハンズフリー)


この日のお土産は
・葛餅
・葛まんじゅう
・奈良産の花粉

帰って薬のんでも2日はダメダメでした。強烈..・ヾ(。>д<)シ






さて、

次は名古屋おーととれんどについて書こうかな(遠い目)




文章へたくそでごめんなしい。


それではまたねノシ





2016年02月08日 イイね!

プチオフ日和 (2/7)

まいどお世話になります。


まだまだ寒い日が~…



堅苦しい挨拶は私には向いていません。のでやめます(*゚ω゚)ノ





先日、みんともさんのてつさんとプチオフさせていただきました!
出張帰りに寄っていただきありがとうございますm(__)m






岡崎のコメダにて待ち合わせ



どきどきしながら待っていると


ぶうぉおおおん


と良い音が…♪







エボさん参上!!!!

朝日が………(;_;)


私、初めてファイナルエディションを生で拝見しました..・ヾ(。>д<)シ





舐めるように見させていただき大変恐縮です。。






コメダの開店と同時にモーニングしながらいろいろお話もさせていただきました!
為になるお話をたくさん!(笑)



天気も良かったので場所移動



この日はエボをちょこちょこ見かけました。
というか、スポーツカーをよく見かけてにやにやにやにやがとまりません。(  ̄▽ ̄)


撮影撮影

















下手くそか←







エンジンルーム








ブレンボ
ちらりと見えるこれがいいですね(*´ー`*)










ワークエモーション
赤のラインとマッチしていてよかですね








牽引フックがぴよっと飛び出し~








マフラー
この色たまりません。








お尻 ←なんか変態みたい
テール変えると一気にお洒落感増しますよね?







横顔
何を見つめているのかな←たぶん、スーパーオークワをみつめている(笑)








ステッカー







そしてそしてそして
なんと



試乗まで…させてもらいました…







久々のMTで相変わらずエンスト(笑)(笑)(笑)
信号で恥ずかしい(笑)




初の運転、楽しくて楽しくてやばかったです。
今日というこの日を忘れません。






戻ってからもいろいろお話~

ネットって怖いなぁて。
怖いというかいろいろあるんですよね。
自分も半年前にえらいめんどくさいことに巻き込まれたうえに、最低なことされたなぁ…
その人達が私のみんカラページ覗いてたらウケる(笑)





話それた♪←




時間もあれだったのでお昼前にお開き。
本当にありがとうございました(*´ー`*)





帰りはゆっくり下道で。







途中橋がある!!ってことで写真。

橋っていうか高速道路でした。








雲ひとつない空~綺麗~









お尻








アップ







ん?









さらにアップ











(゚Д゚)




ギャランフォルティス
ファイナルエディション











納車しました。












ごめんなさいm(__)m






おわりーみん.。. •*¨*•♬ ✧

プロフィール

「今日はやすみ!リフレッシュ!とりあえずイオン!」
何シテル?   06/13 12:10
※ お引っ越しをしました。。・・。)ノ?。. 大好きな主人と岐阜愛知でえすちまはいぶりとしるしるびあ乗ってます。(ノ)`ω´(ヾ) 名古屋なんばーと岐阜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパー ずらし(ŐдŐ๑)?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:31:10
亀山サンシャインパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 05:56:35
第一種接近遭遇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 12:44:31

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブッサー (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
xjr1300廃車により購入 たぶん、誰よりも早い契約から納車だったと思います。予約なし ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
えすちまはいぶり乁( ˙ω˙ 乁) 初めてのTOYOTA、初めてのハイブリッド 初めて ...
スズキ カプチーノ かぷちゃん (スズキ カプチーノ)
アクティからの乗り換え 約4万キロの頃に嫁いできました 年式相応の劣化はありますが、綺麗 ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
念願の大型二輪 GSX-R600 L3 妥協したくなかったホワイトボディー 久しぶりのセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation