• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(「・ω・)「こもぉ(荒)のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

birthdayオフ in 下呂








こんばんはです

年末で忙しいときですが、
体調崩されることなくお過ごしでしょうか~?
2014年もあと10日きりましたね!
今週はクリスマスもありますし、イベント盛り沢山ですが、わたしは仕事なので関係ないです(笑)


それでは土日のことを忘れないうちに書かせていただきます(*´-`)








今回の目的は、、、



サプライズ(?)birthdayオフでございます!👏!

とはいっても
パーティーすることは伝えてありますので、誰がくるのか内緒という意味…で⊂( ˆoˆ )⊃





7時半に地元出発して
雪が心配だったので41号をひたすら突き進みました
道路自体は凍ることもなく無事に下呂に到着して駐車場にとめると、







雪の壁ー!!!!!



2㍍ぐらいあると思われます








とりあえず、お宅にお邪魔してしばし談笑




もう一人も合流して
高山へ向かうことに…


今回はFD2で行ったのですが、
道中がアイスバーンでガタガタ(笑)

サスが折れるんじゃないかと思うぐらい激しい道
ラリーしてるんじゃないかと思いました。




高山は倒木があったりで停電地域もありました(´・ω・`)




道中の写真を何枚か貼りますね

※同じような写真ばかりです!(笑)











10~20kmぐらいしか出せません…

途中、対向車がすべりあやうく突っ込まれそうになる事態に:( ´ω` ):





お昼ははま寿司ですませて、
途中、女子組のわたしときいちゃんは抜けて
高山グリーンホテル内にあるケーキ屋さんにケーキを取りに行くことに!


そこでトラブル発生


走っていると左のリヤタイヤから異音が。

まさかと思ってホテルについてレンチで締めるとかなーり緩んでました…
そこのタイヤだけなぜか…
とりあえず女子二人の力で締め直して後で男性陣にお願いしましたが、この異音がタイヤからだと気づかなかったら危ないね(( °ω° ))



無事、ケーキを引き取りさぁ戻ろうとしたとき




「てか、シビック揺れやばくない?」








_(┐「ε:)_








しかーし!!!!!

それを見越して今回は揺れても大丈夫なケーキを選んだのだ!!!←どや





はま寿司へ戻り
二人を拾い、宿のチェックインも迫っていたので下呂に戻ります






そのとき通った道に











倒木がー!!





危ないですねぇ……
こういうところが何ヵ所もありました。




下呂に戻り、荷物積んで本日の宿へ!
今回はアルメリアに泊まりました~ヽ(´▽`)/


FD2とエボ2台で行ったのですが
雨も降っていたので入り口に車を一旦停めて荷物をおろし、きいちゃんとわたしはチェックインの準備をしようと思い、2台を駐車場へと見送るとき…






どこのヤンキー車や\(°Д° )/




というような目で見られていました(笑)

うるさいからね(笑)





チェックインして食事まで時間があったので宿のなか巡ったり、座談会。




えぐーーーい話からこーーーんな話まで!w



結婚の話もしたけど、
いくら付き合い長くてもお互いの生活環境を受け入れるのって大変なんだなぁと思いました
相手の好きな部分も嫌いな部分も全て受け入れて初めて夫婦になれるんだろうなぁ~


あと、わたしは少し勘違いをしていて
付き合っているからいろんなところ出掛けて思い出つくる。そういうカップルこそ幸せになれると思っていましたが、それは違うみたいですね

みんながみんなそういうわけじゃないんだなぁと思いました


ちょっと安心(笑)





そんな話をしているとごはーんの時間になったので会場へ…








ほんと、豪華すぎた!!!

カニカニカニー!!
やばたす!!




テンションあがりながら
ケーキのこと忘れてもぐもぐ(笑)




腹一杯になったところで
部屋に戻って温泉へ~








写真はないんだからね(*/ω\*)←だれも期待してない






女子トークも楽しかった~

いろいろ相談できるしね!





お風呂出たらいよいよ、メインの催し物を。。






今回も恒例の劇をやりました
時代劇。
写メなどない!!!!
恥ずかしすぎた(笑)






そして、みんなのプレゼント披露してケーキ登場(丿^ω^ヽ)






今回はシフォンケーキ!
とってもおいしかった~💕







疲れも溜まっていたので
就寝~









朝もぐだぐだしながら

バイキングへ!



パンも食べてご飯も食べて…
食い過ぎてお腹大変でした(笑)





部屋戻って支度してチェックアウト!





そのあとは、下呂温泉街を散策~♪

まずはカエル神社へ。




向かう道中もカエルのマンホールあったり、











下着つけたカエルいて自撮り(笑)






カエル神社はガラガラっと鳴らすと




げろげろっ!




と鳴ります(笑)


下呂とゲロをかけたんですね(笑)








おみくじもあったのでひいてみると…
なんと大吉でした(๑¯ω¯๑)

でも、大吉でても
書いてあることはけっこうきついこと書いてあるんですね(´・ω・`)



そして、そのあともブラブラして喫茶店にはいりたくて近くの喫茶店へ。



そこで頼んだ鶏ちゃん唐揚げが激ウマでみんな悶絶…


あ、

鶏ちゃん

って読めますか?



「けいちゃん」って読みます
間違えてる人けっこう多い~

名古屋飯じゃないですよ!!


岐阜の名産です!



時間も迫ってたので
ここでホタカさんお別れ。








来月でランエボおりられるという衝撃事実を知り、見納めということにもなりました。

ランエボ乗りがどんどん減っている
やっぱり時代の流れかなぁ

そして、三菱乗りも減る一方。
気持ちはわからなくもないけど←



こういう経緯があって先日ついつい、つぶやいてしまいました
いつかはくるこの日。
絶対後悔したくないから、と思いました




このエボⅥは次の乗り手さんが決まっているそうなのでこれからも元気よく走ってくれることを願っています(*´-`)





お別れしたあとは、

ボーリング!!!


絶不調でだめだめ(笑)
これでもけっこう通ってたんやけどね~(( °ω° ))



1ゲームだけして
下呂温泉、合掌村へ。
















下呂温泉にいながらも
合掌造りが見えるという!

けっこう見応えありましたよ~







お人形は少し怖い(笑)





帰りにぜんざいをいただいて暖まりました♪







最後に道の駅により、
アップルパイを買って帰路につきました(≧▽≦)




今回のオフも濃い内容でした!
今度は、、金沢かな?(*/ω\*)


いつも楽しませてくれるみんなに感謝感謝!






来年も楽しい一年にしたいな°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖°
皆さんとも交流できればと思います(^^)
よろしくお願いしますっ





最後になりましたが、



昔のプリクラあさってたら
メイドさん?のコスプレしたプリクラでてきたのでプロフ画像に…

これ、なんのポーズだっけ?
ジョジョ?












おわり**(ू•ω•ू❁)**
Posted at 2014/12/22 22:43:07 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はやすみ!リフレッシュ!とりあえずイオン!」
何シテル?   06/13 12:10
※ お引っ越しをしました。。・・。)ノ?。. 大好きな主人と岐阜愛知でえすちまはいぶりとしるしるびあ乗ってます。(ノ)`ω´(ヾ) 名古屋なんばーと岐阜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントバンパー ずらし(ŐдŐ๑)?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:31:10
亀山サンシャインパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 05:56:35
第一種接近遭遇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 12:44:31

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブッサー (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
xjr1300廃車により購入 たぶん、誰よりも早い契約から納車だったと思います。予約なし ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
えすちまはいぶり乁( ˙ω˙ 乁) 初めてのTOYOTA、初めてのハイブリッド 初めて ...
スズキ カプチーノ かぷちゃん (スズキ カプチーノ)
アクティからの乗り換え 約4万キロの頃に嫁いできました 年式相応の劣化はありますが、綺麗 ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
念願の大型二輪 GSX-R600 L3 妥協したくなかったホワイトボディー 久しぶりのセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation