• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

島根→広島の旅 1日目

こんにちわ~

シルバーウィークを100%活用して遠い所に旅行に行こうと1ヶ月以上前から企画と試算を繰り返して9月19日~21日の2泊3日で島根→広島の旅にでかけました。

9月19日午前5時に起床
用意と朝食と行き先のナビ確認しまして午前6時半に自宅を出発。

ナビ通りに行きましたら何故か阪神高速を通らずに近畿道を北上しまして大阪の中心を通る距離的には近いが一番混む所に行ってしまい兵庫に行くまでに2時間ほど使っちゃいましたw

それから中国道で一路鳥取県と島根県の県境にあります江島大橋通称「ベタ踏み坂」に行きました。



ダイハツのCMで一躍有名になった橋です。



ちなみに、僕が携帯カメラで撮ってると同じように撮ってる方が数名とバイクツーリングの方数台も同じように携帯や一眼レフなどで撮るのに必至になってましたw
中には、車が通らなくなってから道の真中でしゃがんで撮ってたりとちょっと危ない撮り方する方もいてましたので名物にしている県はこれの対策をしないとあとで事故などになりますよ。

んで・・・ベタ踏み坂を体験するべく通りましたが車は軽自動車ではないのでECO PROモードで加速しにくい状態でアクセルを踏んでみましたが確かにきつく感じましたw
ノーマルモードでは多分余裕でしょうねw

お昼になりましたので宍道湖の周辺で宍道湖の貝料理が食べたいとの両親の要望がありましたのでとりあえず向かうことに・・・
しかし・・・本日の目的地は出雲大社でお参りして島根県と広島県の県境のお宿で1泊する予定でしたので時間の余裕が無いので宍道湖の料理を諦めとりあえず出雲大社を向かうことにしました。

途中食堂などあったら入ろうかと思いましたが土地勘がなく情報も少なかったので諦めてコンビニでかるく済ませました。

出雲大社の大きな鳥居がありまして車内から写真を撮りましたらちょうど車の前の車がプジョーでしてしかもガンメタ色だったのでなんだか不思議な気分でしたw



出雲大社の近くでたまたま駐車場が空いてまして止めることが出来ましたw

あと徒歩で入り口まで向かいました



鳥居をくぐると神聖な雰囲気で気温がここだけ違うような感じでさすがパワースポットだけのことはありますね・・

見たかった縄も見れましたし(ちょうど改修工事中でしたが・・)



心に思ってる願い事も言いましたし、お守りも買いましたので一日目のクエストはクリア・・・w

とゆうことで出雲大社から1泊目のお宿に向かいます。

2時間半ほどかかる「角屋旅館」に行きました。

高速を降りて村を通り山の奥に走るのでお袋殿が「この道でホントにあってんの?」と言われましたが途中でグーグル先生で調べてもこの道だったのでとりあえず行ってみることに・・・w
途中街灯が一つもない道でしたので暗なる前に到着できてほっと一息w



入り口の外観は昔ながらのお宿といった感じでしたが内装が綺麗で掃除も行き届いていてホント驚いてしまいましたw



料理の方も大変美味しくしゃぶしゃぶ料理でお肉は広島牛で手前のお刺身は鯉でしたw
初めて食しましたがおいしく貴重な体験でしたw

お野菜やお米やこんにゃくなど殆どがこの地域で取れたものばかりでかなり美味しかったですw

あと追加でヤマメと



そば団子と



飼っている鶏の玉子から作った手作りプリン(と言うよりムースに近い食感)



大変美味しかったw

しゃぶしゃぶのシメは雑炊にしましたがしゃぶしゃぶ以外の料理の量が多かったので食べきれませんでしたw

お部屋の方は二間続きの和敷で14畳でマッサージチェア付きを親子3人ですが余裕で寝れましたw

いいお宿を取れましたw
ありがとうございます楽天トラベルは今後も利用させていただきますw

とりあえず一日目終了

自宅からお宿までのおおよその距離 463km

今回は以上w
ブログ一覧 | 旅行など | 日記
Posted at 2015/09/22 17:34:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

もも狩り
アコさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年9月22日 21:24
帝釈峡ですね(^o^)/

秋は紅葉もキレイですよ(^^)
コメントへの返答
2015年9月27日 0:34
こんばんわ~

初コメありがとうです。
そうですよ~よくご存知で・・w

なるほど「空気も美味しいしもう一泊したかったね」と両親も言ってましたよw

秋のシーズンも行ってみたいですね~

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation