• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトロのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

試乗車日記 Vol.49 ホンダ フィットハイブリッドRS MT(DAA-GP4)

こんにちわ~

昨日は避暑地に行ってきましたが、京都の方では40度を超えている所があるとかますます温暖化が進んでますね・・・


さて・・・今回の試乗車日記はフィットハイブリッドにRSの設定ができたということで近くにMTの試乗車があるかホンダのホームページで探してみた所なんと和歌山のホンダカーズ紀の川 岩出店が一番近いことが判明 早速行ってみることに・・w

岩出市の方は、先日雨が降ったこともあってか大阪に比べ4~5度ほど涼しく快適とは言えませんが我慢できるほどの暑さでしたw

さて・・

まずは外観から・・



まぁ~この辺はフィットRSにハイブリッドの証明であるグリルをつけた感じですねw



いかにもスポーティーカーですよって思わせる演出ですねw

トランクルームの方はハイブリッドなので床下収納が無くなってます。
リアドアの付近には小物入れ程度の床下収納はありましたが、この新型になっても走行不可能や事故など起こしたときに使う三角の反射板を入れるスペースが未だに設定がありませんね・・・(外車ならだいたいリアドアにくっつけるか床下に入れれるようになってますね)



ホイールもかっこいいですね・・・w
純正で十分じゃないかと・・・



運転席も普通のフィットとほぼ同じですね。
今回の試乗車には、メーカーオプションのハーフレザーシートがついていました(夏場は暑いですw)
試乗の前に設定していましたが、シフトノブまでちょっとだけ手が届かないというかしっくりこないのでシートの上下を設定できるラチェット式のを操作しようと思いましたがなんと一番下でした・・w(未だにこの辺も改良の余地ありでしょう・・・w)
この事をつぶやいているとセールスマンの方が『これ以上下げられるならレカロぐらい入れないといけませんね・・・』と言われましたが残念なことに僕の体型(てか骨盤が入らない)ではレカロが入らないので『スパルコだったらいけそうですね・・・』と言い返した(笑)

では早速試乗開始。

走り始めはさすがハイブリッドという感じでしょうか・・もたつき感がないです。というか逆に回りすぎる感じで(僕が下手なのかもですが・・・w)ギュンギュン回せますw
そのあとのシフト感覚も結構スコスコと入り嫌味のない感じで行けましたが、減速時にエンジンブレーキをかけようと変速下げようとしましたがなんかエンジンブレーキがあまり効かないようです。(なんか条件が悪かったのかな?)
あとエアコンをガンガン使ってたのでアイドリングストップは出ませんでした。
乗り心地はいたって普通・・・RSだからってTypeRみたいな感じはないです。(ここは無限に換えてもいいかも・・・w)
あと・・・CR-Zについていた『スポーツ』と『ノーマル』と『ECON』モードのスイッチもありましたので色々試しましたが、このへんの変化はCR-Zで体験済みなんで驚きはなかったですねw(輸入車みたいにサスペンションも変化したらさらに良かったかも・・・w)

では・・いつものように見積をとってもらいました。

メーカーオプションに『スマートキーシステム』を取り付けました。
ディーラーオプションには『ライセンスフレーム(ガンメタ色)』と『無限仕様のサイドバイザー』と『無限仕様のフロアマット』(なぜか無限仕様の方がなぜか若干安いですw)とあとは『点検パック』と『延長保証マモル』もつけてもらいました。

本体価格(メーカーオプションを含む) 約201万円 + ディーラーオプション 約5万円 + 諸経費 約25万円(ハイブリッドRSのMTは50%オフ) = 合計 約231万円也

結構な金額になりますがハイブリッドなので多少恩恵があるようです。
ちなみに値引きの方はほぼ無いそうで下取り車やディーラーオプションで頑張るそうです。

今回は以上w
Posted at 2012/08/03 13:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗車 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
5678 91011
12 13 1415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation