• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月18日

私スキ…何もかも皆懐かしい

私スキ…何もかも皆懐かしい ホイチョイ3部作がBS松竹で上映。第一作は「私をスキーにつれてって」。ソバージュに濃い眉の原田知世嬢がバブリー!だが…

…劇中活躍する数々のクルマが懐かしい。何と言っても流面形セリカ GT-FOUR(写真は我がラジコン・タミヤXV-01の走行動画切り取りだが)

映画ではゲレンデを駆け降り、雪の壁ブチ破る。トヨタ車の中で(ラリー・F1・ルマン等々全て入れても)一番カッチョイイ(個人的感想)。実はラリースパイク履いてたりするのが昭和だが…

さて公開後数年経て、我が愛車は「カッコインテグラ」に。数年間仙台在住:毎シーズン雪山行き捲って分かったのは、よほど積雪深く轍で亀の子にでもならなきゃFF+スタッドレスでおよそ問題無い事。

一度だけ、ゲレンデ下の駐車場登るスロープ途中で止められ→再発進出来なかった(ちょっと下がって勢い付けクリア)事以外、スタック皆無&無事故で過ごせた。

滑り込んで疲労困憊で帰路につくと、下りが旗門もとい鬼門だが苦労した記憶がない。軽量さ(1100Kg程)、当時クラス初4W-ALB装備:最軽量ABS装着車?てなわけで、下りはそこそこイケたか。

まぁ冬場走行距離多く当時の最新スタッドレスどんどん履き替えたのも有ろうが…何もかも皆懐かしい。後の2作も週末観よう(つづく)

追記:「彼女が水着に…」はサザン聴きながら夏観るか。先に「波の数だけ…」みてしまった(挿入曲がユーミンのバレンタイン…/真冬のサーファーなのもある)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/02/18 03:05:21

イイね!0件



タグ

関連記事

ラリージャパンで買った一番高価な物
モーリス☆ZWGさん

ラリー北海道2023Day1(20 ...
カーティスさん

ラリージャパン 2023 観戦記  ...
ルフナさん

TOYOTA GAZOO Raci ...
ゆいちゃんさん

RALLY JAPAN 岡崎 観戦
よっちゃんR33さん

【DAY3】Okazaki Cit ...
タイプRゆーまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマの酷税払い終わった所へさらに嫌がらせか? http://cvw.jp/b/212442/47766128/
何シテル?   06/06 21:26
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、育てるもの全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不支持率8割、既に屍んでいる世襲の無能をガノタが揶揄すると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:22:54
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ CT125 ハンター号 (ホンダ CT125)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ菜 ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3(オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
2019式のオルトレXR3 CV は、新型ほどエアロなデザインでないが、テニスラケットに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation