• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3のブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

フォーミュラプロもイイ!件(チャリタイヤね)

フォーミュラプロもイイ!件(チャリタイヤね)さて最近テレワーク化と共に、主に早朝人気(ひとけ)無い道をロードバイクで走る(どこにも寄らんのでポタリングではない)、のだが、まぁヘルメットにグラサン(朝晩向けの薄黄色)にマスクっつう、このご時勢でなければ完全変態(昆虫かよ)である…のはともかく、、

さらに無人の原野を求め(ぉぃ)軽いラフロードも行けるグラベルロード的セカンドバイクをアップデート。

子も乗る頻度も増え軽量ホイール(メイドインタイワン)と、チューブレスタイヤ(これはメイドインジャパン)を奢った。

まぁ超コスパホイールと、オヤジのバイクに相性合わんタイヤ(先日新型出ちまった)譲った、てなところだが…そのメーカーIRCはモーターバイク用で有名、その名も「FORMULA PRO TUBELESS RBCC」てな、クルマ用ならスパルタンにさえ思えるもの。

しかし作りは堅実、チューブレス:パンクでも急にエア抜けない特長に加え、さらに念のため前輪シーラント&後輪はチューブも入れ安全性アップの方向で。

で、そのグラベルロード→最近子用だったセカンドバイク↓チアフレ号

結構久々乗ったがパーツレビューのとおり、乗り心地改善かつグリップ安定。グラベルタイヤ+アルミフレームでラフな使用にも耐えるが、乗り味は若気の至り…な感じから優しく変貌。素晴らしい。もっと早くこのタイヤ使えてりゃ良かった(まぁ相性は仕方なし)
Posted at 2020/04/30 00:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2020年04月26日 イイね!

3度目のポジティブはフォーミュラ・イイ!?

過去2回、昨今の閉塞状況を自分なりに、謎のお笑い掛け合い風(古いか)、ラジコン新ボディの話題で抜けて来た?が、久々大物新製品・ニューシャーシで3度目イッてみる。タミヤTC-01はフォーミュラEボディ載せて来た。

って股ラジコンかぃ、とはいえ昨今、合理性ばかり追い求めがち&すべからく内にこもりがちなこのご時世、こんなニッチな趣味性高い所に新製品を続々投入するタミヤ、日本の模型業界はまだまだ頑張れる。ラジコン含む模型は家で作ることも楽しめるわけで、実は売れてるんジャマイカ?

特にスーパーカー世代、と言われる層は当時模型しか買えなかった年齢の子供が多かった→写真やカード(懐かし)があったが、よほど裕福な親でもなければ実車に接する機会もなかったと思われ、模型作って眺めて走らせて夢を見た。今やゲーム画面上でも随分リアルに見えるが、以前の楽しみは無いようにも思える。

…フォーミュラEも、特に電動ラジコンの素材としてはまさにうってつけのはずが、業界の印象自体薄く模型もあまり出てなかった気が…あまり身近な感じがせん。例えばガンダムもガンプラが一つブレイクのきっかけのようにも思えるし(逆に実物が無いのだが)、メディアミックス必要では?

放送も夜中ちょろっとだし、ネットメディアは興味無いと見ない(F1はTVというプッシュ型で放映してたことが大きいと思う)…今一つ盛り上がらない電気自動車~ひいてはクルマ業界全体盛り上がっていけると良いが。
Posted at 2020/04/27 07:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年04月25日 イイね!

カルマンギア、キター!!

さて非常に悲しいニュースばかりの昨今、すこしだけポジティブなニュースを…まぁRCフリークてか自分だけか?。タミヤから、カルマンギアが、キタ〜


いや〜優雅、美しい。子供の頃、スーパーカーブームの頃近所の家の庭側ガレージに有って、毎日遠目にしげしげ眺めたもんだ・・実はホビーショーのタミヤブースで、次どういうボディ欲しいか訊かれ「カルマンギア!」といつも答えていたくらいで「あれだけのビートルボディが出来るんだから(当時同じM06シャーシで発売)載せて頂戴」と担当にも話していたほど。実現して感無量である。

個人的には、古今東西全てのドイツ車で一番好きである。もちろん大御所の300SL(ガルウィング)

や、
2000CS

も美しいと思うが…例に依ってタミヤのラジコンボディは非常に再現性高いので、発売が楽しみである。
ただシャーシキットは塗装済みなので、スペアボディ買い好きな色に塗り同シャーシのジュリアGTとシャーシ共用かな。

最後に…「他県ナンバーの車に投石」のようなニュースが…あかんあかん、クルマに罪は無い。ボディ傷付けられたら、そこの印象も悪くなってしまうだろうから。
Posted at 2020/04/25 18:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2020年04月22日 イイね!

ケツの穴小せぇ下痢三肛門様(違)の家来風な体で

さて、カビ・虫まで入って黄ばんでいるっつうゲリノマスクが不評だが、小さすぎて塞げるのは配ったバカ殿の小せぇケツの穴もとい肛門がやっと(違)、もとい、黄門様の家来風に斬ってみる。

やはりクルマ乗り的にはオフ会漫才、風な体で
-----------------------------------------------------------------------
助さん(以下敬称略):オフ会もコロナで人減ったなぁ(悲

格さん(以下敬称略):まぁそれにしても最近、ガソリン安くなったよな。

原油のスキモノ価格とやらがマイナスになったってアレか?

:そりゃ先物取引ってんだ。作り過ぎで金積んでも引き取ってもらう状況。

:するってぇと何かい?ガス入れたら逆に金くれるって事かい?

:いやそうは問屋が卸さねぇ。何せ半分近くが税金ってんだからよ(怒)、
  まずそこ下がんねぇとな。問屋ってか国がガンだな。

:マジかよ、やってらんねぇな。クルマ乗るなってか?(怒)

:しかもその税金入りの値段に、消費税上乗せで掛けてるってんだからよ。
  さらに懲りずに二度も増税しやがった。

:何だって?その懲りねぇ糞野郎ってな、何処のどいつだ?

:あの偽造・捏造・あべし下痢三。「税金は吸い上げる」ってな妄言吐いた
  馬鹿ボンボンな。(ウラシマか)

:下痢漏れそうになって信号無視して辞めたアレ?股何やってんだ?

:人のツイッターに下劣に便乗して炎上してらぁ。で、犬撫でてやがる。
  てめぇが寅ン腐゜のケツ舐め犬のくせしてよ。それが何と葬痢堕威塵ってんだからな。

:ったく世も末だぜ、べらんめぇ(江戸っ子かよ)

:で、チンケなアベノマスクとやら配ったるから自粛せぇ、だと。
  しかも我慢させられて損した分の補償は何かとゴネてやがる。マジケチ臭ぇ。

ケチって火炎瓶ってのもあったな。どんだけケツの穴小せぇんでぇ。

:さらにゴネてんのがその金魚の糞、Assを拭く、もとい阿呆覆葬痢
  下痢三の辞める発言で罪ムショーの役人に公文書偽造・証拠隠滅させた。

:そいつら、居る場所が刑ムショの方じゃねぇか?もう我慢ならねぇ、殴り込むか?   (仁義なき戦いかよ)

:それが外出自粛ってんだからよ。デモすら厳しいだろ。
  濃厚接触、とか三密とやらで、感染の恐れもある…

:濃厚に接触?壇蜜と?親密に?温泉で溺れられる…
  ってか?

:おめぇにゃ言っても無駄だったな

ちゃんちゃん
Posted at 2020/04/22 23:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2020年04月21日 イイね!

数だけではない

数だけではない土曜はジュリエッタで墓参り、先月彼岸で外出控え→今回事前に調べ他に人が居ない時間帯・天候を敢えて狙った(市境はギリ超えてない)。

昨日も必要有り外出、人は居ないが季節外れの寒さ。気温比薄着&強風で傘がアレだったので、ヨメはフード付レインコートだったが写真のアルファキャップ(ツバでゴーグル代わりのメガネが濡れない)を貸した。

自分はクルマ内常備の予備ウィンドブレーカー&サイクルキャップ&曇天用グラス(風で飛びにくい)、シートヒーターはこういう時有難い。必要性を実感(NBOX 4WDにも付いたのは驚き→子が公共交通機関避け使用中)

悪条件でジュリエッタ乗ると良さが分かる。ヘビーウェットで不安の無いハンドリングや横風安定性(こういう時もう一台:軽の物理特性的限界はやむなし)。自動運転系が無い以外全く古さを感じない。Cセグメントは日本車が学ぶ事はまだ多いんジャマイカ。スペックだけでない感性面(Bセグでは新型FITがそのへん重視?)チャリもか。その辺別途書くかな。

そして、先ほどTVでザッケローニ元日本代表監督がイタリアからインタビューに答えていた。『日本人に学んだ事は多い。震災にも遭遇したが、困難な状況でも忍耐し少しずつ前に進む事に敬意を表する、世界がうらやむ文化を保ってください、ガンバリマショウ(ここ日本語)』と。彼の地は大変なおり、元気そうだった。

お互いに敬意をもって学ぶ姿勢が大切。サッカー以外にも、我々がイタリアから学んだ事は多い。以前書いたが、かつてペストパンデミック後の世界はルネサンスでイタリアに学び、復興した。

それをロクに数えられねぇクセに数だけでこんな事ほざく屑、早く葬らねば。表に見える数値だけでなく、むしろこういう状況だからこそ耳を傾け、学ばねばならんはず。表面上の数値を捏造してはごまかしコロコロ変わるばかりでまだ具体的成果無しの無能…もう限界だ。

Posted at 2020/04/21 02:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「タミヤ会長のご冥福をお祈り申し上げます…」
何シテル?   07/23 12:01
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、DIY全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆様よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
567 8910 11
1213 14 15 16 1718
1920 21 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

クラッチケーブルの摩擦抵抗を最小に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:49:35
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ ハンターカブ ハンター号 (ホンダ ハンターカブ)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにでも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3 (オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
オルトレXR3 CV 2019年式は現行型ほどのエアロデザインではないが、カーブ描くフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation