• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村正のブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

有難う・・・ そしてさようなら・・・ 村フォレ・・・

有難う・・・ そしてさようなら・・・ 村フォレ・・・GWも終りましたが皆さん如何お過ごしですか?

村正は「貧乏暇なし」のとおり3連休を取るのがやっとで、毎日仕事の連続でした。



そんな仕事ずくめのGWが過ぎ去った先週末、遂に運命の日を迎える事となりました。



富山で生まれて大雪にも台風にも負けず、村正と共に過ごしてくれた「村フォレ」ともお別れです。

独身で関西勤務のままであればそのまま乗り続ける事も可能でしたが、人並みに結婚し想定外の東京転勤となりましたの、このまま実家で眠らせ続けることも難しいため、先週末に京都に帰省し泣く泣く手放しました。


2か月ぶりに車庫で眠っていた村フォレはバッテリーも上がっていましたが、ガソリンは満タンで今にも「カッ飛びに行こうよ!!!」と話しかけているようで。。。



外は涙雨。。。 涙が流れてきました。。。 泣きましたよ。。。



売却先まで運転した最後の400PSのフル加速は、久しぶりだったので本当に恐ろしく足が震えていました。。。

「今でも現役だぜ!!! だから走りに行こうよ???」って村フォレが語りかけている様で。。。



今までで一番永く傍に居てくれ、一番の満足感を与えてくれ、何よりもたくさんの仲間と巡り合わせてくれ、充実した楽しいカーライフを過ごさせてくれました。

こいつのお陰でスバクラ富山や重戦車隊の仲間たちと出会えることが出来た。。。

SABでのパワーチェックではたくさんの仲間たちの笑顔と共に400PSを記録したっけ。。。

スバクラ仲間とのラジやサーキット走行、ジンギスカン食べ放題遠征。。。

重戦車隊のBBQ飛び入り参加や、PIT村正でのイジイジ等。。。





こうして思い出を綴っているだけでも、瞳が潤んでしまいますのでこの辺りが限界です。。。


スイマセン。。。




本当に、本当に、永い間、有難う!!!


村フォレ。。。  最高にたくましくて、最高に頼れる相棒でした。。。


お前との思い出は、いつまでも忘れることはないよ。。。


村フォレと共に過ごしていただきましたスバリストの皆様、村フォレのイジイジにお力添えをいただきました皆様、充実した素敵な7年間を本当に有難うございました。


いづれ新しい車を購入する事になるかと思いますが、その際も引き続き宜しくお願いいたします。



本当に、本当に、有難うございました。


Posted at 2013/05/13 22:29:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2013年05月02日 イイね!

WRブルーのインプがぁ・・・  許されない犯罪

WRブルーのインプがぁ・・・  許されない犯罪
スバリストの皆さん、ご無沙汰ですが如何お過ごしですか?


村正は慣れない首都圏暮らしで右往左往しながら、今までと変わらず働き詰め毎日。。。

ボクサーサウンドを耳にしては、村フォレの暴力的な加速に思いを馳せている今日この頃です。


ところで本日の新聞にスバリストとしては許しがたい、とんでもない記事が掲載されていました。


どこにでも愛車を盗む輩っているんだよなぁ~~~

思い入れもあったろうに、なぜ「青インプ」ばかり???

同じスバリストとして胸が痛いです。


警察さんもこういう輩達を一日も早く検挙してくださいよ!!!!
Posted at 2013/05/02 23:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2013年02月17日 イイね!

お世話になりました。。。 【近況報告や転勤等々】

お世話になりました。。。 【近況報告や転勤等々】1年以上のご無沙汰ですが、皆さまいかがお過ごしですか?

私はすっかり村フォレに搭乗する機会も減り、平凡な毎日を過ごしております。

そんな私の近況報告と。。。。


「4バルブDOHC+ターボ+4WD+AT」への乗り換え

ごく最近ですが、新しく「4バルブDOHC+ターボ+4WD+AT」を新しく所有しました。

と言っても実家の軽自動車なんですが。。。

ひょんな事から母親が3年落ちの「スズキ・エブリィ・PZターボスペシャル」を譲り受けることとなり、点検整備を行い、新たしくマイカーの仲間入りとなりました。

生意気にフルエアロ付いてるし両面電動スライドドアだし、バックカメラ&最新ナビ付いてやがる。

しかし最近のターボ付きの軽自動車はよく走るねぇ???

燃費は・・・・ですが、4人乗っても普通に高速航行も難なくこなします。

てな訳で、12年落ちのムーブから「最新エブリィ」へ、母親の車が進化しました。

その12年落ちのムーブが村正のマイカーになっております。。。


②東京本社へ転勤

本当に私事ですが、3月1日付けで「東京本社へ転勤」する事となりました。

昨年末までは「関西勤務を継続」との内示で安心していたのですが、突然の方針転換に夫婦そろって動揺しております。

実際の着任&引越しは3月上旬の予定で、つい先週末に下見を行い千葉県のディズニーランド近隣地区に新居を決めてきました。

村正は今までに6回転勤しており、過去の居住地区は「静岡、横浜、東京、富山、石川、大阪」で、引越しは13回の転勤族ですが、久ぶりに帰省した故郷から再び旅立つのはなかなか心苦しいものですなぁ。。。

今回の転勤には「12年落ちムーブ&GSR125&嫁さん用フィラーノ125」の3台を連れて行く予定で、「村フォレ&ZZR250R」は暫く京都の実家でお留守番となりそうです。


村フォレの乗り換え計画
富山で購入した村フォレも既に9年目を目前にし、東京転勤となるため当面は実家の車庫で眠ることとなり、転居先の千葉には12年落ちのムーブを連れて行く予定で、そう遠くないうちに村フォレとムーブを処分して、新車に買い換えることとなりそうです。

村フォレを通して沢山の友達や仲間にめぐり合えたし、本当に楽しい想い出いっぱい詰まった車だけど、生活環境も大きく変わり今の環境での維持はやはり厳しい。。。

7月の車検までには売却する予定なので、もし引き取りたい方やパーツが欲しい方がおられれば、連絡もらえれば考えますよ。


とまぁこれが村正の近況です。

まだ生まれ故郷の関西に戻ってから4年しか経ってないんですが、またまた遠く離れた未開の地へ転勤。。。

重戦車隊の皆さんや、関西スバリストの方々との交流、「PIT村正」にて皆でワイワイガヤガヤと楽しい時間を過ごさせていただきました。

北陸からもスバクラ富山の連中が何人も関西へ遊びに来てくれて、楽しい時間を過ごしたよなぁ。。。

何の変哲もないクソ田舎の実家が今となっては本当に愛おしく感じられます。

若いときは度重なる転勤も、新生活への期待が大きくワクワクドキドキしたんですが、オジサンになればなるほど安住環境が欲しくなるのか、不安と期待が入り混じって複雑な気分。

残り3週間弱となった関西生活を十分楽しみたいと思いますが、引越しの準備や業務引継ぎで大忙しになりそうです。

関西でお世話になった皆さん、いろいろと有難うございました。

また帰省時にはご一緒させてくださいね~~~

東京においでの際には是非村正までご連絡ください。

ちっちゃな家ですが、酒盛りで盛り上がりましょう!!!

Posted at 2013/02/17 15:02:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2011年10月23日 イイね!

取得!!

取得!!何とか『大型自動二輪免許』を取得しました~

さてと…、何買うかなぁ?

その前に村フォレの買い替えかなぁ?
Posted at 2011/10/23 10:03:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2010年05月23日 イイね!

念願の「ZZ-R250」を購入!!!

念願の「ZZ-R250」を購入!!!またまた●カ月のご無沙汰です。

毎度のごとく多忙な毎日を過ごしておりますが、お陰さまで村正は元気に生きております。

ところでストレス発散の衝動買いが癖になりつつある村正ですが、そろそろ節約を誓い最後の衝動買い(?)をやってしまいました。

本気で節約生活に切り替えようと努力しておりますので、これが本当に本当に最後の衝動買いとなる予定なんですが。。。

数ヶ月前に125原付の「GSR125」を購入しましたが、久しぶりに乗った2輪車がまぁ結構楽しいのなんのって!!!

「125原付スクーターでこんなに楽しめるんなら・・・もう少し大きなスポーツバイクなら??? ムヒヒ~」と。。。





遂に念願の「ZZ-R250」を買ってしまいました。





偶然にも2,000㎞しか走っていない極上の中古車が近所のバイクショップに入車されたので、すっ飛んで現物確認に向かいそのまま契約~~~

昔っから「KAWASAKI」の武骨で男っぽいスタイリングが大好きで、初めてZZ-R250を見たときから「もしバイクに乗ることがあったらこれに乗りたいなぁ~~~」って憧れていたんですが、ついつい都市部の道路状況に妥協して「GSR125」を購入してしまったのが実情。

遠回りしましたがようやくあこがれのZZ-R250オーナーとなりました!!!

もちろん村フォレで御馴染の爆音マフラーは既に装着済みですよ~
(ただ今は運転技術に問題があるので、バッフル付けておりますが。。。)

てな訳でGW明けから「村フォレ・GSR125・チャリンコ」に続く「第4の足」として活躍頂いております。





が???




村正の予想を大きく覆すが如く、慣れないミッション操作に四苦八苦。。。(-_-;)

左手はピクピク痙攣して握力なくなるし、両足首は筋肉痛、首や肩は緊張や疲労でコリコリ。。。

引き取り当日はいきなり国道1号線で何度もエンストをお披露目し、原チャリのヤンキー姉ちゃんにクラクション鳴らされる始末。

遂には村正の後方の車両は何故か親切にとんでもない車間距離をとってくださるし、おまけに驚くような距離を保ちながらゆっくりと追い抜いていただきました。

何度もバイク購入ショップでクラッチ調整をして何とか自分好みに仕上がり、ようやく下手なりに周りにご迷惑をかけない程度に進化しました。

しかし250のスポーツバイクでも全開かますと、とんでもなく速いのねぇ???

あの加速感は村フォレよりも速いと思うのですが、出足じゃ125スクーターにブッチされてしまいます。

本日もクラッチ修行を兼ねて「宇治川ライン~琵琶湖」までツーリングで、4輪車とは全く別物の爽快感に最近はどっぷりはまっております。

燃費も20㎞は軽く超えるし経済的だし、この車格なら都市部の渋滞もすり抜けれるけど、さすがに快適性では村フォレには適わないから、長距離ツーリングは無理だろうなぁ。。。

ってな訳で年甲斐もなく2輪生活を楽しんでる村正なのでした。

さぁ~~~て、次は400に格上げかなぁ???

それとも大型自動2輪免許でも取得するかなぁ???

いやいや!!!

節約生活するんだってぇ!!!
Posted at 2010/05/23 02:33:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「当たり外れの差が大きいけど、地持ち悪いくらい曲がるホットハッチ!! http://cvw.jp/b/212899/46018809/
何シテル?   10/11 07:36
転勤族のサラリーマンらしく、全国転々と暮らしております。 千葉県に再びカムバックし、関東生活を満喫中~ ターボ車&過給機付きマシン、バイク、スキーが大好きなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEUSPEED RSe102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 00:28:16
3日後開催 秋のひたち路名瀑を巡るオフ-新米もあっぺよ🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:10:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 17:40:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
年甲斐もなく『ゴルフ8R最終型』に乗り換えました 最後の内燃車のつもりで『メガーヌRS ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
待望のCBR650Rが納車され、バイク熱も更にヒートアップ!! 初めての新車バイクなので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「ハイパーターボ+4WD+2ドアクーペ」の競技車両を探していたところに発売された人生最高 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ちょっとした気まぐれで、ノンビリとした静岡でノンビリとした車に乗りたかったので・・・ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation