• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村正のブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

今日も明日もイジイジと。。。

今日も明日もイジイジと。。。巷は年の瀬が迫りお忙しい様子ですが、村正は今日もいつものお方と二人で村フォレをイジイジ。

まずは村正の「次はバイクを買いたいよぉ~~~病」にお付き合いいただき、中古バイクを模索。

恥ずかしながら中型バイクにはあまり縁が無かった村正は、間近で目にした「ZZ-R250」のデカさにちょっと萎縮。

教習バイクしか乗った事ない村正はいつものお方に質問攻め!!!

村・・・250ってこんなにデカいの???
Y・・・エッ??? これなら足も地面に着くし小さい方だよ。。。

村・・・こんなデカイバイク、コケたら立てられるかなぁ???
Y・・・こけちゃ駄目でしょ??? その内に慣れるって。。。

村・・・えらい重いねぇ???
Y・・・走り出せば重さは感じないわ。。。

村・・・このスイッチは何??? 
Y・・・??? チョーク。。。
村・・・どうやって使うの???
Y・・・??? エンジンが冷えてる時に引いてエンジン掛けるの。。。

村・・・これは何のスイッチ???
Y・・・パッシングスイッチで、車と同じでパッシングするときに使う。。。

村・・・これは???
Y・・・ハザードスイッチで車と同じ。。。

村・・・燃料系付いてないねぇ???
Y・・・後から取り付けること出来るよ。。。


いつものお方のお陰で少しはバイクの事がわかりました。

教習バイクしか知らない村正・・・

こんな調子で果たして無事にバイクに乗れるのでしょうか・・・


その後はいつもの様にPIT村正(?)にて、二人で村フォレをイジイジ。
純正センターパイプをちょいと加工して、排気抵抗を軽減(?)させました。

溶接作業なんて間近で見た事が少ないので、某加工中も興味津々で眺めておりました。
(お陰で暫くは視界の中に星がイッパイ飛んで・・・)

思った以上にボクサーサウンドが強調されて、いつもより低回転でタービンが回るようになりました。

帰りに近くのホームセンターでクーリングパーツの代替品(?)を購入し、次のイジイジに備えましたとさ。。。
(最近はイジイジばかりで、全然パーツレビューにUPしてないから、そろそろUPしないと忘れるなぁ。。。)


明日は「車検なGCの方」「不良なSFな方」がPIT村正(?)に来店されます。

Y・・・GCって入り口のこの坂道は登れるの???
村・・・この前登ってたから大丈夫だと思うよ???
Y・・・じゃぁ、SFは??? あれ結構下がってたよ???
村・・・??? うぅぅぅ。。。



登板用の板でも用意しておきます。



お暇な方は遊びに来てくださいませ~~~

評判の「柚子」は豊作過ぎて、まだたんまりと残っておりますよ~~~
Posted at 2008/12/19 20:16:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2008年12月19日 イイね!

やっぱ、ガンダムええなぁ~~~

ニートで自由人な村正はあの方のブログに刺激され、久しぶりに「ファーストガンダム」を鑑賞!!!



やっぱええなぁ・・・「ガンダム」!!!



ラン・バラルが最高に渋いねぇ~~~


本当は「MS-07・グフ・マスターグレード」のガンプラが欲しいんだけど、組み立て&塗装が苦手だしなぁ・・・


最近は「頭文字D」にその座を奪われ気味でしたが、やっぱりガンダムは奥が深い!!!

そう言えば・・・スバクラ忘年会で「村正のグフ好き」を告白したところ、このお方から「機動戦士ガンダム 第08MS小隊を借りなさい・・・」との有難いお言葉。

早速、宅配レンタルで「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」を探したんだけど、「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート」ってなもんも発見!!!



はて???、ミラーズリポートって???



更にファーストガンダムの1年戦争と同じ時期の「機動戦士ガンダム MSイグルー -1年戦争秘録」まで目にしちゃった。。。




イグールって???  何度か目にした名前だなぁ???



確かあのお方に「イグールって何???」って聞いた覚えがあるけど。。。


何が何だか解らないけど、とりあえず久しぶりに「ファーストガンダム」にハマってしまおうと村正は思うのであります!!!

とりあえず待ちきれないから、1年戦争周辺のDVDを明日にでも借りてこようと決心した村正なのでした。


いやぁ「ガンダム道」は実に奥が深い!!!

勢い余って「ウイキペディア」で「グフ」って調べたんだけど、MS-07グフって色々進化してるんやなぁ・・・

間違いなく、年内は「ファーストガンダムの復習」に燃える村正です。


で・・・「ミラーズリポート」って何???

「イグール」って何者???


「ファーストガンダム・命!!!」の村正は一体、何の外伝から観りゃ良いの???

「逆襲のシャア」は見たんだけど。。。

誰か教えて~~~



スバクラ新年会は「ガンダムネタ」での盛り上がりを策略している「村正」に誰か救いの手を~~~
Posted at 2008/12/19 01:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2008年12月05日 イイね!

免許取得しました!!!

免許取得しました!!!突然ですが・・・

私、村正はひょんな事から「普通自動二輪免許」を取得しました!!!




京都に帰って村フォレを「通勤快適仕様」に変更しておりましたが、やはり都市部の大渋滞は避けようはありません。

そんな村フォレの横をスイスイと通り抜けていくバイクを眺めながら、高校時代に諦めたバイクへの思いが沸々と蘇って来て・・・

3週間掛けて「普通自動二輪免許」を取得したのであります。
(実はおわら走行の際には教習所に通っていました)

最近は原チャリの2段階右折やスピード違反の取り締まりも厳しくなってきましたので、普通自動二輪なら2段階右折も30K制限も関係ないもんねぇ~~~

高校時代は教習所の入校式の日に指導部の先生が待ち伏せしていて、中型二輪を取得できなかった悲しい過去をこれで払拭できました!!!



おまけに免許の更新日も5年延長されて、おまけにゴールド免許+優良ドライバーの仲間入りと来たもんだぁ!!!
(そう言えば6年以上は無事故無違反だったなぁ)

交通安全委員会が推進する(???)安全運転の村正ですが、こりゃもっと暴走して良いよーって事なんだろうなぁ・・・(爆



さてどんなバイクを買おうかなぁ。。。




本当は250CCのインライン4が欲しいんだけど。。。

高校時代はGS250FWの購入を考えていたけど、もう古すぎて弾がないもんなぁ~~~

他のインライン4は今じゃ生産されてないし10年以上前のCBR250Rフェザーしかないもんなぁ。。。

ガンマNSRTZRなんかの2ストも欲しいけど、絶対に扱いきれないしなぁ。。。

村フォレと同じ「重工業」繋がりで、カワサキのNINJA250ZZ-R250が良いかもねぇ~~~



久しぶりにバイクへの夢を再燃させて、上機嫌の村正なのでしたぁ~~~



しかしこんな良き日に・・・

村嫁はシートベルト違反で捕まり、村妹は車上荒しでカバンごと盗まれたとの事。

う~~~ん、複雑な心境だぁ。。。
Posted at 2008/12/05 20:19:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「当たり外れの差が大きいけど、地持ち悪いくらい曲がるホットハッチ!! http://cvw.jp/b/212899/46018809/
何シテル?   10/11 07:36
転勤族のサラリーマンらしく、全国転々と暮らしております。 千葉県に再びカムバックし、関東生活を満喫中~ ターボ車&過給機付きマシン、バイク、スキーが大好きなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1234 56
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEUSPEED RSe102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 00:28:16
3日後開催 秋のひたち路名瀑を巡るオフ-新米もあっぺよ🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:10:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 17:40:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
年甲斐もなく『ゴルフ8R最終型』に乗り換えました 最後の内燃車のつもりで『メガーヌRS ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
待望のCBR650Rが納車され、バイク熱も更にヒートアップ!! 初めての新車バイクなので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「ハイパーターボ+4WD+2ドアクーペ」の競技車両を探していたところに発売された人生最高 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ちょっとした気まぐれで、ノンビリとした静岡でノンビリとした車に乗りたかったので・・・ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation