• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村正のブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

復活!! モンスタービートル~~~

復活!! モンスタービートル~~~バレンタインデー前の「13日の金曜日」ですが、皆さんいかがお過ごしですか?

何だかんだとバタバタしてたら、ほぼ1ヶ月ぶりのブログ更新となっちゃいました。。。


さて先日の事ですが、倉庫2階に置いてある今までの引越し荷物を整理していたところ、静岡からの引越し荷物の中に「不思議なプラケース」を発見。

(実はもうひとつ懐かしのアイテムも発掘したんだけど、それは次回のネタとして。。。)


「なんじゃ??? これ???」と薄汚れたプラケースを開けてみたら。。。


「タミヤQD・モンスタービートル」 を発見!!!


既に捨てられたと思っていたから、マジでビックリ&ラッキー!!!

この「モンスタービートル」は村正が、初めて静岡に転勤して友達がいなかった時に、ある方からプレゼントとして貰ったんです。

そのファンキーなスタイルが気に入っていつか買おうと思ってたんで、嬉しくて嬉しくて。。。

正しく村正のラジの原点と言える逸品。

週末には「愛車・ミュー」に「モンスタービートル」を積み込んで、三保の松原でラジして遊んでた思い入れの品。


で早速、充電地を入れて操作しましたが、うんともすんとも言わずに、全く動かず。。。

そこで新しい充電地を新調して十分充電して再チャレンジすれども、またもや動く気配すらなし。。。
(さすがビンテージなRC! 今となっては珍しい「単3×8本」でございます)


「ここまでくりゃなんとしてでも復活させてやるぅ~~~」と、慣れない分解&整備を開始。
(いざとなりゃ、ボディー目的で購入した「QDインプレッサ」のパーツを流用すれば何とかなるだろうし。。。)

さすがに1?年前のビンテージラジだけあって構造は手持ちのラジより単純で、「アンプ」すら付いてなくて基盤&ギアボックス&サーボだけ。。。

モーターは直結で作動する事を確認して、ギアボックスの砂やゴミを丁寧に掃除し、基盤や電池端子なども拭き掃除。

(途中で訳解らなくなって、北陸のラジ友達のところまで持ち込もうと思ったよ~~~)

四苦八苦しながら何とか組み立て終わり、恐る恐る電源を入れたところ。。。


完全復活!!!!!!


当時のコミカル&ファンキーな動きでチョコマカと走り出しました。


所詮QDシリーズだからモーターも小さくてスピードも出ないけど、「オイルダンパー&強化スプリング」に「ゴールドホイール&ピンスパイクタイヤ」、そしておまけに「フルベアリング仕様」に変更してたほどお気に入りだったんです。

永年の「放置プレイ」でタイヤが変形していたので、スポンジを詰めて熱湯に漬け込んで修正してあげました。

元気な走りは大満足なのですが、さすがにプラボディーの劣化は激しくて横転するとボロボロと欠けていきます。

ビンテージなお爺ちゃんラジらしく、今後はオフロードで優しく楽しみたいねぇ~~~



春頃には北陸のラジ友達と一緒に遊びたいなぁ。。。

でもビンテージなお爺ちゃんラジだから、奴らの手に掛かりゃ何される解らないしなぁ。。。

まぁオフロードに逃げ込めば何とかなるかぁ。。。


何はともあれ「想い出の逸品の復活」に一喜一憂する村正なのでした。

次はもうひとつ懐かしのアイテムの品でも楽しまないとなぁ~~~
Posted at 2009/02/13 12:09:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「当たり外れの差が大きいけど、地持ち悪いくらい曲がるホットハッチ!! http://cvw.jp/b/212899/46018809/
何シテル?   10/11 07:36
転勤族のサラリーマンらしく、全国転々と暮らしております。 千葉県に再びカムバックし、関東生活を満喫中~ ターボ車&過給機付きマシン、バイク、スキーが大好きなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEUSPEED RSe102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 00:28:16
3日後開催 秋のひたち路名瀑を巡るオフ-新米もあっぺよ🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:10:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 17:40:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
年甲斐もなく『ゴルフ8R最終型』に乗り換えました 最後の内燃車のつもりで『メガーヌRS ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
待望のCBR650Rが納車され、バイク熱も更にヒートアップ!! 初めての新車バイクなので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「ハイパーターボ+4WD+2ドアクーペ」の競技車両を探していたところに発売された人生最高 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ちょっとした気まぐれで、ノンビリとした静岡でノンビリとした車に乗りたかったので・・・ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation