• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村正のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

生きてますよ~  GSR125参上!!

生きてますよ~  GSR125参上!!かれこれ●ヶ月ぶりのブログ更新です。。。

しばらくサボってた間にみんからブログにも、新しい機能がワンサカ追加されてたりして~~~


大変ご無沙汰でしたがお友達の皆様は如何お過ごしでしたか???

村正はようやく仕事のピークも出口が見えて、昨年末に念願の独り暮らしを再開してようやく身の回りの整理や手続きも終了しました。

1●回目の引っ越しでしたが何度引っ越してもやはり新築の住居は嬉しいもので、勢いに任せて次々と散財しておりましたーーー

(昨年末まではメッチャ忙しかったんで、買い物くらいでストレス発散しないと体が持たんわなぁ。。。)

貯めに貯めた家財道具を新居に運び込んだのですが部屋が広過ぎたのか(?)、40型液晶TVがやけに小っちゃく見えたのでさらに大型の液晶TVに買い替え~~~

ほぼ新品の40型液晶TVは、オカンがホイホイ持って帰りやがったぁーーー

(あのなぁ。。。●万円だけ置いて帰ったけど、その数倍はするんだけどなぁ。。。)

富山で使ってたチャリンコも2年近く放置プレーしてたらサビサビで泣く泣く購入だし、ファンヒータも実家で使ってるのでこれまた新しく購入。。。

(実家と新居の2重生活は何かとお金がかかるなぁーーー)

ストレス発散にと何も考えずに散財していたらいつの間にか懐が寂しくなってしまい、只今は節約生活に奮闘中の村正なのです。


そんな村正のもとに新しいチビ助(?)が仲間入りしました!!!

ニート時代に自動二輪の免許は取得したのですがバイクを購入する資金源が無く、宝の持ち腐れになるかと思っていたけど。。。

昨年末に思わぬ臨時収入が入ったので、またまた勢い余ってバイクを購入してしまいました!!!

本当はMTのバイクが欲しかったんですが村フォレがMTなので、渋滞が酷い都市部で2台ともMTは厳しいかと思い「原付2種スクーター」にしました。

最近の125スクーターって車種も多くて悩みましたが、トランクの広さやエンジン性能を考えて逆輸入車の【台湾鈴木・GSR125】に決定!!!

エンジンはインジェクションだし始動性や燃費も良いし、何よりも逆輸入車でスタイルがGOOD!!!

逆輸入車だし一般のSUZUKI取扱店ではメンテできないらしいけど、そんなことは考えておりません。。。


良いんです!!!

「年甲斐もなく、そこらの高校生かヤンキーみたいなバイク。。。」と周りに笑われようが!!!

スタイルがカッチョ良ければ!!!

良いんです!!!



125㏄だし2段階右折や速度制限もないし渋滞しててもスイスイとすり抜けられるし、都市部での生活には抜群の利便性です。

トランクも広いので買い物しても十分に収納できます。

速さはと言うと。。。  同じエンジン積んでるアドレスには負けますが。。。

まぁ、スタイルと利便性と希少価値で購入したので無問題。

しかし逆輸入スクーターだけあって、同じ車種には出会いませんねぇ~~~

ただ街でよく見る原チャリ小僧連中が、物珍しさでジロジロと舐めまわすように注目されるのが玉に傷ですが。。。

村フォレ&GSR125&村チャリの3つの下部と共に、新しい独り暮らしを楽しんでいる今日この頃なのでした~~~

さて、そろそろGSR125もイジイジするかなぁ???

いやいや、節約生活してんだからノーマルのままで乗らないと。。。

やっぱ、マフラーくらいは交換しないと村正らしくないし。。。

う~ん、悩むなぁ。。。
Posted at 2010/02/14 22:31:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2009年09月28日 イイね!

またまた衝動買だぜぇ!!!

シルバーウィークも無事の終わり、現実の世界に舞い戻っている皆様~~~

如何お過ごしですか???

本当ならシルバーウィークに9連休の予定だったのも関わらず、他人のクレームで幻の9連休となった村正です。。。
(なんで先輩のクレーム処理で俺が夏休み取り消しになるんだよ!!!)

未だに「夏休み&リフレッシュ休暇」を取得してないのは俺だけだぜ???

お盆休みは休日出勤で残業手当に化けちゃうし。。。

9月末でこの長期休暇は消えちゃうなんて最低ーーーーーーーーーーー


笑えるネタも無いのでいつもの近況でも。。。

実はシルバーウィークは信州で涼しく過ごして、帰り際に富山でノンビリと命の洗濯をしておりました。

冷夏といえども大阪はメッチャ暑かったので、エアコンのいらない信州には正直びっくり!!!

数年前にスバクラでゲレンデ荒しを行った「黒姫高原」にも行ってきましたよ~~~
(前会長がテールスライドで荒らしまわっていたゲレンデもちゃんと直ってました)


その後は富山のいつものホテルで宿泊して、懐かしの富山観光。

途中で何台かのスバリストらしき車とすれ違いましたが知らぬふり。。。

地元のスーパーで「白いタイ焼き」を初体験して、その旨さに絶賛!!!

来週のMスポチャレンジ後には、白いタイ焼きを買いだめして京都に帰る予定~~~

もちろん、スバクラご用達の「極悪なうさ工房」の前だけは、ガンガン空吹かしして通り過ぎましたーーー


さて、大阪・門○でホテル暮らしだった村正ですが、10月から1ヶ月は同じ大阪・高○のマンスリーマンションで缶詰状態となる予定です。

本当ならそろそろ社宅への引っ越しの予定でしたが、何やら社内手続きが遅れているとの事。

相も変わらず深夜残業続きのため、今日は11月からの「夢の独り暮らし」の準備とストレス発散の衝動買いで、「地デジ液晶TVとBRレコーダー」を買っちゃいました。

本当ならパナの「37液晶TV&BRレコーダー」の予定でしたが、「大画面TVの方が迫力があるし後悔しない!!!」との職場の悪友の言葉に刺激され、「SONYの40インチ液晶TV&BRレコーダー」を買う始末。。。

もともとSONYの4倍速TVを狙っていたのですがさすがに高価すぎて、パナに妥協しようかと思っていたのですが、半期決算最後の週末って事で微かな希望を持って電気屋さん回り~~~

週末付人の定番になってる「村妹」を引き連れて、片っぱしから電気屋さんで価格交渉!!!

その甲斐あって嘘か誠か「価格.COM」を下回る驚愕の激安値で、SONYの4倍速40インチTV&BRレコーダーをGET!!!

これでいつでも社宅への引っ越しが可能です。

知らず知らずのうちに「ECOポイント」なるものが●●万円貯まってるので、次はTVシアターラックを買って、ネットブックPCでも買っちゃおう~~~っと!!!


新PC&防水液晶TV&Fブレーキ&大型TV&BRレコーダー。。。

完全に暴走してるなぁ。。。。

まぁ深夜残業で命削ってるんだし、ストレス発散に完全暴走の衝動買いも良いだろう???

職場の人員も増やしたし、来月くらいからは残業手当も減るだろうし。。。

普通のサラリーマン生活に戻るもんなぁ~~~


来週末はまたまた越中富山に戻って、サーキットを暴走して旧友たちとバカ話で笑える時間でも過ごそーーーっと!!!

村正の「暴走人生&衝動買い」は、まだまだ続きそうです。。。
Posted at 2009/09/28 01:17:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2009年09月13日 イイね!

やっとこさFブレーキを。。。

またまたご無沙汰ですが、皆さん如何お過ごしですか?

村正は相も変わらず深夜残業の連続で「2か月連続3桁残業」が問題となり、ついに東京本社から「睡眠時間&体調管理」の強制指示が出て、先の見えないホテル暮らしとなっております。。。

9月1日付けで村正以外の人員がすべて異動となり、いつの間にか責任とやらを背負わされる立場に。。。

さすがに人員&身体的にキツイので「人員を増加して欲しい!!!」とお願いしたところ、「派遣社員を雇うのでお前が面接して人選して良い」とのご返答~~~

(確かに態度はデカイかも知れないけど、何を隠そう村正はまだ正社員ないんだよなぁ。。。)

勢い余って調子コイタ村正は「ホテル暮らしは疲れるので社宅を借りてほしい。。。」と依頼したら、「正社員じゃないから今スグは無理」との返答ーーー

「正社員じゃないんなら、早く帰っていいですか???」って聞いたら、「それとこれとは話は別です。 なら特例として社宅の契約を検討します。。。」との返答。

言いたいこと言ってデカイ態度で振舞ってたら、いつの間にか退路を断たれてしまいました(泣)


ところで先月の車検の際に限界指摘されていた「Fブレーキ」を、本日いつもの方と一緒に交換しました。

逆ベンチ(?)&スリット入り(?)&焼付済み(?)との代物らしいのですが、村正にはその価値が全く分からぬ~~~

いつもの方と一緒にセコセコと交換していると、「逆ベンチならクーリングダクト」は必要なくなるねぇーーー」とのお言葉???

「???????????」。。。

今はもう販売していない「カーボンクーリングダクト」が高価な飾りとなってしまいました。

まぁFブレーキが新調出来たからいいかぁ???

いやいや、せっかくの貴重なパーツなので有効に使ってくれるSG9乗りに譲ったほうが良いのかも。。。

でもそんな時間なんてどこにも無いから「高価な飾り」で良いんだーーー

相も変わらず物欲全開の村正なのでした。

来週は転職後初の「超~遅いお盆休み」を頂き、9連休なので遠出する予定。

(今回こそはお盆休みを取らせてくれるはず。。。)

恐らくその違いわ分からないだろうなぁ~~~
Posted at 2009/09/14 00:22:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2009年08月10日 イイね!

ご無沙汰です。。。  まだ生きてるよぉ~~~

ご無沙汰です。。。  まだ生きてるよぉ~~~皆さんご無沙汰しておりますが、如何お過ごしですか?

大阪勤務になった村正は自由なニート生活から一転して、深夜残業でヘロヘロの毎日です。

田舎暮らしなので朝は5時30分に起床して午前1時過ぎに帰宅する毎日で、もちろん土曜日は毎週出勤になってしまってます。

??年ぶりの満員電車通勤で、知らず知らずにダイエットが進んでいるのはラッキーです!!!



大阪勤務になれば本当なら楽できるはずだったんですが、まだ入社3カ月も経過してない「準社員」の村正が正社員にガンガン指示出してコキ使っております。

(平日は深夜残業で休日は家業の手伝いだから、全く休む暇が無いんだよなぁ。。。)

今回の転職先は残業手当が支給されるので、最近はストレス発散で衝動買いを連発!!!

パソコンにベッドに服やら何やらと、「人生太く短く」と完全に暴走しております。。。
(まぁ今の状況じゃ、それぐらいしか出来ないわなぁ~~~)

そんな村正ですが、土曜日に届いたPCの設定にも一苦労!!!

初めてVISTAなるOSを捜査したもんだからさぁ大変!!!

全然XPと違うんだよなぁ。。。

しかもスペック的には早いはずなのに、評判通りに「重い」しなぁーーー

MSの「PC引っ越しツール」はOSが違えば使い物にならないし。。。

お陰でこんな時間までセッティングにかかっちゃったよぉ~~~

最近の近況ですが、関西のスバリストとの交流は盛んで新しいお友達も順調に増えております。

まぁ深夜残業の毎日だから平日に用事を済ませることは不可能だけど。。。


そうそう、スバクラメンバーから再三依頼されてた「カッティングステッカー」も何とかルートが見つかった。

時間ができれば作成依頼をしたいんだけどなぁ。。。

それにそろそろスバクラ企画部長も地元の方に交代してもらわないとなぁ~~~

何だかんだ言いながら、「人間て意外と頑丈なんだ???」と再認識する村正なのでした。


暇ができたらまた富山に帰って、気心の知れた連中とばか騒ぎして「命の洗濯」したいなぁ~~~



気がつけばもうこんな時間。。。

とっとと寝ないと明日キツイなぁ~~~

てな訳で村正はまだ生きてますよぉーーー



おやすみなさい。。。





Posted at 2009/08/10 01:39:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2009年06月28日 イイね!

明日から大阪勤務に。。。

2週間の東京研修も無事に終了し、26日(金)の深夜に京都に帰郷しました。

さすがに2週間は長いだろうと思っていたのですが、終わってみればアッと言う間に過ぎました。。。

29日(月)からは大阪初出勤となるため、備品の買出しや出勤準備でこの週末は大忙し!!!

何とか持ち込み荷物をまとめ終わったらこの時間。。。

いやはや、何とも慌しい週末でした~~~

さて明日は大阪初出勤だけど持ち込み荷物がワンサカとーーー

満員電車で無事に荷物を持ち込めるかなぁ???

気合一発!!!

頑張らないと~~~
Posted at 2009/06/28 21:09:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「当たり外れの差が大きいけど、地持ち悪いくらい曲がるホットハッチ!! http://cvw.jp/b/212899/46018809/
何シテル?   10/11 07:36
転勤族のサラリーマンらしく、全国転々と暮らしております。 千葉県に再びカムバックし、関東生活を満喫中~ ターボ車&過給機付きマシン、バイク、スキーが大好きなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEUSPEED RSe102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 00:28:16
3日後開催 秋のひたち路名瀑を巡るオフ-新米もあっぺよ🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:10:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 17:40:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
年甲斐もなく『ゴルフ8R最終型』に乗り換えました 最後の内燃車のつもりで『メガーヌRS ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
待望のCBR650Rが納車され、バイク熱も更にヒートアップ!! 初めての新車バイクなので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「ハイパーターボ+4WD+2ドアクーペ」の競技車両を探していたところに発売された人生最高 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ちょっとした気まぐれで、ノンビリとした静岡でノンビリとした車に乗りたかったので・・・ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation