• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村正のブログ一覧

2006年08月06日 イイね!

望郷の山中峠へ!! Fパイプ装着!!

注文していた「SYMS・Fパイプ」が届いたとショップから連絡があった。

お盆前後の予定だったが入荷が早まった様子ですが、取り付けはお盆直前の11日になりそうです。
まぁ価格的にも相当無理言って安くしてもらったし、平日なんてショップが営業している時間に行けないし、お盆帰省前なら仕事も多少早く終われるから11日でOK!!

諸先輩方のパーツレビューを見ると「効果絶大!!」の評価ですが、どれほどの効果がるのかが今から楽しみです。
確かにSG9のFパイプはフランジ部分が極端に細くなっているため、排気効率が悪い事は想像できます。
が・・・何せ車の知識が乏しい僕には、機構や構造の原理が理解できないため、???マークが頭を占領しています。

とりあえずSG9の封印された本来の性能を蘇らせるパーツの一つのである事は間違いない様子・・・
待望のFパイプ装着で生き返るSG9で楽しもうっとー
装着後は京都帰省だから、高速走行の最高のシュチエーションだぁ~
じっくりとFパイプの効果を楽しもう~っと!!

そうそう京都帰省時には、昔良く走った「山中峠」にも行ってみないとー
山中峠って僕が一番苦しかったときに、唯一自分を表現できたスペシャルステージだし、今の僕の原点だからね・・・
以前の京都帰省でヘアピンにオービスが設置されている事も解ったし、昔を懐かしんで軽く流す程度にしないと、またまた難易度Eを決めそうになっちゃうしね~

HITECさんに聞いたんだけど山中のオービスって結構前に設置されたらしい・・・
う~ん・・・確かに僕が山中峠を離れて、10年以上が経過しているもんなー
そりゃあれほど週末に多数の車&ポリが集まればオービスも設置するわな~

さて~京都に帰省したら「おすすめスポット」の画像も撮影しなくちゃ~
田舎の山城住民しかわからない、マイナーな隠れスポットでも紹介しないとね~

天一に餃子の王将、北陸にはない来来亭、時間があれば無鉄砲にも行ってこよっと!!

今年のお盆は連休が限られてるので、またまた大渋滞だろうな~
SG9のクラッチ重いし、ちょっと心配・・・

細かい事は気にせずに、久しぶりに京都の香りを楽しんでこよっとー
Posted at 2006/08/06 21:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「当たり外れの差が大きいけど、地持ち悪いくらい曲がるホットハッチ!! http://cvw.jp/b/212899/46018809/
何シテル?   10/11 07:36
転勤族のサラリーマンらしく、全国転々と暮らしております。 千葉県に再びカムバックし、関東生活を満喫中~ ターボ車&過給機付きマシン、バイク、スキーが大好きなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  12345
6789101112
131415 16 1718 19
2021222324 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEUSPEED RSe102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 00:28:16
3日後開催 秋のひたち路名瀑を巡るオフ-新米もあっぺよ🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:10:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 17:40:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
年甲斐もなく『ゴルフ8R最終型』に乗り換えました 最後の内燃車のつもりで『メガーヌRS ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
待望のCBR650Rが納車され、バイク熱も更にヒートアップ!! 初めての新車バイクなので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「ハイパーターボ+4WD+2ドアクーペ」の競技車両を探していたところに発売された人生最高 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ちょっとした気まぐれで、ノンビリとした静岡でノンビリとした車に乗りたかったので・・・ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation