• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村正のブログ一覧

2006年08月16日 イイね!

無事に帰還しました

無事に帰還しましたいやぁ~しかし盆地の京都はメッチャ暑かった・・・
35度なんて平気で超えるもんなー

昔は普通に生活できてたのだが、富山に慣れてしまった今では盆地独特の地面からジリジリと来る暑さに、完全にグロッキーでした。
富山もフェーン現象で暑いんだけど、全く別物の暑さだもん。

そうそう、京都帰省直前にSABから連絡がありFパイ&ホイールが入荷したとの事で、最高の状態での帰省となりました。
たいちょーさん有難うございました~
(Fパイ&ホイールのインプレ&レビューは後日と言う事で・・・、しかし凄い!!)

待望の「山中峠」にも行きたかったのですが、夏の滋賀県といえば琵琶湖への海水浴客で大渋滞!!
お陰様で辿り着く事ができず、断念となりました。
でも帰省時の高速は深夜に出発した事もあって結構空いてて、気分良くブッ飛ばす事ができました。

新型フォレちゃんは6MTのため、前車のSF5(4AT)と比べて燃費が良い!!
今までなら満タンのガソリンが空になる事を覚悟していたんですが、1○0Kでブッ飛ばしてもガソリン満タンで出発して半分ちょっとで帰れるんだからオッタマゲタよー
それに「たいちょーさんお勧めの2㎜のプリ調整」のお陰で、気分良く高速コーナーをカッ飛ぶ事も出来ました。

京都ではうえよしさんのお馴染みの「モナコ向かいの餃子の王将」、「来来亭」や「天下一品」もたらふく堪能してきました。
昔馴染んだ味は今でも舌が覚えてるもので、すこぶる美味かった~
お陰で体重が・・・ またまた過酷なダイエット生活になりそうです。
盆明けにはHITECさんが関西に出発されるとの事・・・
HITECさ~ん、木津町の「無鉄砲ラーメン」を是非食べてください!!
メチャクチャ美味しいとんこつラーメンで、天一とためはるこってり感を堪能できますが、胸焼けに注してくださいねー

京都帰省時に「おすすめスポット」用の画像を撮影してきました。
まだ誰もUPしていなかった「流れ橋」なんですが、台風で水かさが増えると橋げたが流れちゃうんで「流れ橋」って呼ばれています。
幼少の頃から水泳やカブトムシ採りにとなにかと親しみのある場所。
この流れ橋ではちょくちょく映画やドラマの撮影が行われているんです。
昔はよく親に連れられて撮影現場を遠巻きに眺めていたもんです。
水戸黄門、遠山の金さん、桃太郎侍、大岡越前・・・時代劇が中心ですが、今ではちょっとしたドラマや年末長時間ドラマなんかの撮影もあるみたいです。

何の変哲もないただの木製橋と河原ですが、僕の幼少時代の思い出がいっぱいの場所です。

京都帰省で家庭の温かさを十分味わってきたので、年末の帰省まで頑張らなくっちゃー
Posted at 2006/08/16 22:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「当たり外れの差が大きいけど、地持ち悪いくらい曲がるホットハッチ!! http://cvw.jp/b/212899/46018809/
何シテル?   10/11 07:36
転勤族のサラリーマンらしく、全国転々と暮らしております。 千葉県に再びカムバックし、関東生活を満喫中~ ターボ車&過給機付きマシン、バイク、スキーが大好きなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  12345
6789101112
131415 16 1718 19
2021222324 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEUSPEED RSe102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 00:28:16
3日後開催 秋のひたち路名瀑を巡るオフ-新米もあっぺよ🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:10:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 17:40:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
年甲斐もなく『ゴルフ8R最終型』に乗り換えました 最後の内燃車のつもりで『メガーヌRS ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
待望のCBR650Rが納車され、バイク熱も更にヒートアップ!! 初めての新車バイクなので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「ハイパーターボ+4WD+2ドアクーペ」の競技車両を探していたところに発売された人生最高 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ちょっとした気まぐれで、ノンビリとした静岡でノンビリとした車に乗りたかったので・・・ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation