• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村正のブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

京見峠での恐ろしい思い出・・・

山中峠での不思議な体験の1年ほど前の事です。

京見峠は今では京都の夜景が綺麗に見える人気スポットですが、昔はその名のとおり、都落ちしていく人々が最後に京都を返り見て、名残惜しんだ峠でもあります。
私も彼女と夜景(???)を楽しむため、自慢のAE92・GT-Zで京見峠を走っていました。
(さすがにデートスポットなので、カッ飛びはしませんでした)

しかしその日は車が少なく、たまに2輪車が通る程度でした。

下りの方が綺麗に夜景が見えるため、車をUターンさせて駐車スペースを探していると、植林したばかりの小さな杉の向こうに綺麗な夜景が広がりました。
けっこう京見峠ってタイトなコーナーが多くて、そのコーナーの向こうに夜景が見えるんです。

タイトなコーナーの向こうに見える夜景に見とれながら、ゆっくりと車を進めると、小さな杉の手前に黒いツナギを着た独りのライダーがヘルメットを小脇に抱えてポツンと立っていました。
「走ってきた道に転倒したバイクは無かったはずなのに・・・」と考えながらライダーの立つ夜景の綺麗なコーナーに近づいて、ヘッドライトに照らされたそのライダーを見てビックリ!!

こちらを向いて立っているのですが、首から上がなく後ろの夜景が見えているんです。

「”#$’?&??%$&!!!」

彼女を乗せている僕は既にパニック状態・・・
さらに近づくと小脇に抱えたヘルメットから、恐ろしい形相でこちらを睨んでいました。
(首なしライダーって宇治川ラインだけだと思ってたのに・・・)

もう失禁寸前ですよ~

彼女と何の会話も交わすことない沈無言のまま、震えながら下りの京見峠を人生最高のレコードタイムスピードでカッ飛んで帰りました。
あの時ほど、ド下手でも走り屋やってて助かった事はありませんでした。
(山中峠でも下りではアルトワークスにさえあおられて道を譲るくらいなのに・・・)

会話もなく沈黙のまま彼女の家に到着したとき、彼女がポツリと一言・・・

「京見峠で見たライダーって、首を小脇に抱えて睨んでたよね・・・」

私達二人が見た「京見峠の首なしライダー」は、夢でも幻でもなく現実だったんです・・・

お陰で夜景(???)を楽しむことも出来ず、散々な夜となりました。
それ以来、京都に帰省しても京見峠だけには行かなくなりました。
(今度帰省したら久しぶりに行ってみたいけど・・・)

京都の皆さん、車が少ない時の京見峠には十分注意してくださいね~
Posted at 2006/08/20 02:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「当たり外れの差が大きいけど、地持ち悪いくらい曲がるホットハッチ!! http://cvw.jp/b/212899/46018809/
何シテル?   10/11 07:36
転勤族のサラリーマンらしく、全国転々と暮らしております。 千葉県に再びカムバックし、関東生活を満喫中~ ターボ車&過給機付きマシン、バイク、スキーが大好きなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  12345
6789101112
131415 16 1718 19
2021222324 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEUSPEED RSe102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 00:28:16
3日後開催 秋のひたち路名瀑を巡るオフ-新米もあっぺよ🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:10:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 17:40:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
年甲斐もなく『ゴルフ8R最終型』に乗り換えました 最後の内燃車のつもりで『メガーヌRS ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
待望のCBR650Rが納車され、バイク熱も更にヒートアップ!! 初めての新車バイクなので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「ハイパーターボ+4WD+2ドアクーペ」の競技車両を探していたところに発売された人生最高 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ちょっとした気まぐれで、ノンビリとした静岡でノンビリとした車に乗りたかったので・・・ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation