• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村正のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

明日から大阪勤務に。。。

2週間の東京研修も無事に終了し、26日(金)の深夜に京都に帰郷しました。

さすがに2週間は長いだろうと思っていたのですが、終わってみればアッと言う間に過ぎました。。。

29日(月)からは大阪初出勤となるため、備品の買出しや出勤準備でこの週末は大忙し!!!

何とか持ち込み荷物をまとめ終わったらこの時間。。。

いやはや、何とも慌しい週末でした~~~

さて明日は大阪初出勤だけど持ち込み荷物がワンサカとーーー

満員電車で無事に荷物を持ち込めるかなぁ???

気合一発!!!

頑張らないと~~~
Posted at 2009/06/28 21:09:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2009年06月21日 イイね!

ガンダム大地に立つ!!  等身大ガンダムを拝見~~~

ガンダム大地に立つ!!  等身大ガンダムを拝見~~~東京での入社研修も1週間が過ぎ、残り一週間となった週末に東京観光してきました!!!

さすがに8ヶ月のニート生活で体力も落ちていたので、殆どピンポイントですが。。。


まずは関西では殆ど食べられなくなった「ラーメン花月」を探して、数ヶ月ぶりのコッテリげんこつラーメンを堪能~~~


その後は今回の東京旅行(?)のメインイベントである「お台場・潮風公園の等身大ガンダム」!!!

偶然にも会社の近所でゆりかもめで直ぐの距離にあったので、迷うことなく「船の科学館」まで到着し、ホームに降り立ったところから。。。



見えたおりました!!!

実物大のガンダム!!!



緑に囲まれた公園からニョッキリと頭を飛び出していました。

広い公園内をひたすら歩いて目的地まで辿り着き、初めて実物大のガンダムを目にしましたが、これがまたメッチャデカイ!!!

実にリアルでリアバーニアやビームサーベルもほぼ完璧で、ウェザリングまで施してあり、予想を上回る迫力にただ呆然と見上げておりました~~~

「これにアムロが乗り込んで赤い彗星と格闘したのかぁ。。。」
とまるで実話の如く、初代ガンダムを回想しておりました。

今週末時点ではまだ完成はしてなかったのですが、それなのに等身大ガンダムを取り囲む人の多いこと多い事!!!

27度の夏日でクソ暑いのにその周りには数百人が黒山の人だかり状態!!!


「これって最後はホントに動き出すんじゃない???」。。。

「コアファイターに分離できるんかなぁ???」。。。

「いっその事シャァザクも作ってくれないかなぁ???」。。。

「ジオングってこれよりデカイんだろ???」。。。


さすがはガンダム、年代を超えて永遠に愛されてるんですねぇ~~~

夏の暑さを忘れて老若男女を問わず、みんなキラキラと目を輝かせて笑顔でガンダム談義に花を咲かせておられました。。。


その後はフジテレビ周辺のお台場を徘徊しましたが、さすがにヘロヘロになり早めに退散。。。

本日も高田馬場で「油そば」を平らげて、秋葉原をウロウロしましたがやはりあえなくグロッキ~~~


東京ってホントに歩く距離が長いなぁ。。。

いやいや、村正の体力低下が大きな原因なのかも。。。

やはり8ヶ月のニート生活の代償は大きかったなぁ。。。
Posted at 2009/06/21 19:37:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2009年06月13日 イイね!

入社研修? それとも。。。

ほぼ全国的に梅雨入りでムシムシと寝苦しい日々が続きますねーーー

さて村正は明日から入社研修で東京に行ってきます。

2週間の予定ですが下手すりゃ伸びる可能性も。。。

まぁこれで収入も確保できたし「真面目」に社会人してきます!!!

さて東京行ったら、秋葉原に萌えに行ってー、高田馬場で油そば食べてー、荻窪でラーメン食べてぇー、お台場で等身大ガンダム見てぇー、神田でスキー板でも。。。

って。。。 いやいや。。。

真面目に入社研修に行くので、観光はあくまでも余興です!!!



幸か不幸か? この時期に「村フォレ」が車検なのであります。

もう3年も経過したのかなぁ???ってくらいの気分ですが、昨日持ち込んで今日の夕方には出来上がってきます。

事前に持ち込んで確認してもらったところ、Fブレーキのクーリングダクトのみを取り外せば車検OKとのこと!!!

もっと修正や取り外しが必要かと思ったけど、意外と日本の車検も。。。

いやいや、村正のイジイジが正確だったのかも???



本当なら今日はスバクラメンバーと一緒に「Mスポチャレンジ・おわら」に出場する予定でしたが、懐も寒いし入社間近のこの時期だからガマンガマン!!!


今頃はみんな「おわら」をカッ飛んでるんだろうなぁ???

PITで馬鹿騒ぎして盛り上がってるのかなぁ???

また村フォレのタイムが抜かれるのかなぁ???

しばらく走ってないからライン取りやブレーキポイントも忘れちゃったなぁ。。。


入社研修を前に「おわらサーキットでの暴走」に思いをはせる村正なのでした。

生活が安定したら秋頃には必ずおわらにカンバックしよっとーーー
Posted at 2009/06/13 14:30:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記
2009年06月03日 イイね!

やったぁ~~ 【再就職】決定!!!!!

2009年も6月に入りましたが、皆さん元気にお過ごしですか???

昨年の10月からニート生活をしておりました村正ですが、ようやく転職先が決定しました!!!

先週、自費で東京本社まで面接を受けに行ったのが功を奏した感じです。



退職時は「100年に一度の世界同時不況」の影もなかったので、同じ業界なら転職先も見つかるだろうと楽観視しておりましたが。。。

昨年末からの「世界同時不況」で予想以上にニート生活が長引き、9ヶ月も自由気ままな生活を楽しみましたよ。

実家の家業の手伝いだけではさすがに収入的に厳しかったのですが、オヤジの手術入院の目処がつくまでは、まともに就活も出来なかったしねぇ。。。

(お陰さまで学生以来の長期休暇で「命の洗濯」をさせてもらいました~~~笑)



前職までの技術や知識を活用できる業界なのですが、大きく異なるのが「内勤営業」になるって事。

今までは外勤営業だったので自由気ままに営業車でカッ飛べたけど、今後は外出できる時間も少なくなりますが。。。

しかし世間じゃ「史上最低の求人倍率」とか「派遣切り&内定取り消し」の雨嵐なのでそんな贅沢は言ってられません!!!

おまけに福利厚生や企業規模&安定性、そして知名度的にも今まで勤務した会社の中ではダントツの好条件で大満足かも。。。

(自費での東京面接だったけど、まさか村正も内定をもらえるとは思ってなかったくらい。。。)

近日中に東京で数週間の入社研修が始まり、その後は大阪での勤務となる予定です。



これで毎月安定収入が得られるから自動車税も払えるし、ボロンチョPCも買い替えできる!!!

富山にも遊びに帰れるし、上手くいけば年明けには「独り暮らし」も再開できるかも。。。

しかし、この自由な生活が無くなるのも惜しい気がするなぁ。。。



浮かれ気分もそこそにして、そろそろ箍を締めなおして「社会人復帰」に頑張らないと!!!

久しぶりの「社会人復帰」を前に、新入社員の気分を味わう村正なのでした~~~



ニート中にお世話になった皆さん、色々有難うございました。

これで皆さんとも安心して遊べるようになりました。。。
Posted at 2009/06/03 20:51:13 | コメント(32) | トラックバック(0) | 独り言・・・ | 日記

プロフィール

「当たり外れの差が大きいけど、地持ち悪いくらい曲がるホットハッチ!! http://cvw.jp/b/212899/46018809/
何シテル?   10/11 07:36
転勤族のサラリーマンらしく、全国転々と暮らしております。 千葉県に再びカムバックし、関東生活を満喫中~ ターボ車&過給機付きマシン、バイク、スキーが大好きなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEUSPEED RSe102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 00:28:16
3日後開催 秋のひたち路名瀑を巡るオフ-新米もあっぺよ🍂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:10:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 17:40:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
年甲斐もなく『ゴルフ8R最終型』に乗り換えました 最後の内燃車のつもりで『メガーヌRS ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
待望のCBR650Rが納車され、バイク熱も更にヒートアップ!! 初めての新車バイクなので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「ハイパーターボ+4WD+2ドアクーペ」の競技車両を探していたところに発売された人生最高 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ちょっとした気まぐれで、ノンビリとした静岡でノンビリとした車に乗りたかったので・・・ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation