• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

パーツレビュー

2010年4月22日

LAILE Beatrush サクションパイピングキット  

評価:
5
LAILE Beatrush サクションパイピングキット
レイルさんのストレートサクションキットです。
第二世代エボのストレートサクションと言えば…
ラリーアート、モンスター、クスコ、HKSなどが有名所でしょうか?
その中でも後発組になるレイルさんのサクション。
出来の良さと低価格、そして専用のエアクリボックスの設定があり、
それから…バッテリー移設キットも付属、と良いことずくめ。
良い噂を信用して導入する運びとなりました。
取り付けに関しては、流石車種別専用設計。
取り付けも簡単でビシッとバシッと簡単に…
とはうまくいきませんでしたが
100点満点で85点くらいの出来です(笑)
光り輝くサクションのパイピングは惚れ惚れしちゃいます(*´▽`)

関連情報URL:item.rakuten.co.jp/laile/s9sp3051/
定価37,800 円
購入価格29,500 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

EXART / EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:321件

RUN RIOT / LEMS / LEMS チタンインテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:51件

Forge Motorsport / シリコンインテークホース

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:133件

COLT SPEED / ハイフローインテーク

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:47件

ZERO SPORTS / エアインテークパイプ ターボ用

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:1413件

AVO turboworld / ハイフロー インテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:164件

関連レビューピックアップ

三菱自動車(純正) エボ9クランクプーリー

評価: ★★★

Panasonic N-34B17L(R)/SP

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) ハブベアリング

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) シガーライターランプ

評価: ★★★★★

P&G ファブリーズ W消臭 防カビEXPERT

評価: ★★★

VESSEL ステアリング サンシェード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月22日 23:10
CT用は一式売りかい…手が出ないなぁ
コメントへの返答
2010年4月22日 23:44
CN,CPからCTへ進化した際に
このストレートサクションの構造が
そのまま純正採用されたんですよ。
つまりは…ようやくアフターパーツで
CT純正に追いついた、と。
そう言う意味では第三世代のエボの
エンジンルームは穴が空くほど研究した人間にとっては、ヨダレが出る存在です(笑)
2013年6月20日 0:00
こんにちは。古い記事を掘り返してすみません。
バッテリー移設キット、プラスのターミナルがボンネットに干渉しませんか?

同じキットでどうしても微妙に干渉するので悩んでいます。

もしよろしければ、先人のご意見が聞きたいです。
コメントへの返答
2013年6月21日 8:13
ぎょにそ様
コメントありがとうございます。
バッテリー移設キット。
仰る通り非常に苦労した部分でした。
自分もプラスのターミナル部分が干渉しました。
記憶が定かでないのですが、関連作業手帳にも書いてる通りDラーと電装屋さんにお世話になってなんとか収めた記憶があります。ターミナルも干渉しますしプラスラインのコードの長さも足りず延長させていたような。
一筋縄ではいかないので大変ですが、しっかり完成するとレスポンスも上がりとても良いものです。(ストレートサクションが、ですが)
是非頑張って下さい!
http://minkara.carview.co.jp/userid/213389/car/103059/1118656/note.aspx
2013年6月22日 11:09
ご回答ありがとう御座います。

エーモンの端子を純正に交換したら、干渉は無くなった(気にならなくなった?)ようです。
モンスターのキットは端子も付属してるっぽいので、ギリギリなのかもしれませんね。

コードは同じくパツパツだったので、根元からバラしてなんとか届くようになりました。
鈍感なせいか肝心の効果がなんともですが(笑

てらっしーさんの記事はアップで写真が載ってたので、説明書よりも参考になりました!
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年6月28日 19:22
コメントありがとうございます。

プラスターミナル…思い起こせば、同じくエーモンのターミナルを購入していたかも知れません(笑)ターミナルのカバー(赤いゴム製)がしっかり掛からなくなりタイラップでカバーを固定していたような気がします。
何しろ三年前のことなので記憶が微妙だったもので。。。役になったのなら幸いです。

プロフィール

「プチ雫石♪ http://cvw.jp/b/213389/47689568/
何シテル?   04/30 23:32
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ビレットドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:34:43
ペール缶で椅子を作ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:56:52
シフトパネル復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation