• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Area-KAZのブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

2011 Porsche Cayenne car configurator screenshot leak

2011 Porsche Cayenne car configurator screenshot leak最近Porscheは911GT3Rハイブリッドを発表したり、
その横にNewデザインのカイエンの影をだしてきたり、
パナメーラV6モデルを発表したりで、、、

いろいろ悩んで困らせてくれます(笑

←ですが、やっとカイエンの全貌がわざと?リークしたみたいです。

最近、やまほど車に試乗したけど
やっぱりPorsche好きと分かった自分は
次はパナかカイエンのターボしかないだろうと。

box-kazu様に早く戦闘機を買えと言われたが、
それは、ムルシか458イタ~リアか、
接遇かしっかりした方から買うR35GTRしかないだろうと。

こんな風に最近ぼやっと考えながら、
一年半も車は買わずにいます(笑

そろそろ・・・・(><)
Posted at 2010/02/18 14:17:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cayenne | クルマ
2009年12月15日 イイね!

10,000th Panamera

10,000th Panamera3ヶ月で一万台突破だそうで・・・

記事によると、人気グレードは4Sで全体の44%。
次いでターボが36%、Sが20%を占めるという。

結構売れてますね。難しいこと考えなければ、
ポルシェで4ドア、運転楽しい、重心低い。
そりゃ良いに決まってるでしょ。

でもちょっとデカイ。かなり高い。
これが僕を躊躇させています。

コンチGTか7かSかLSか、それともゴースト?
これが最近の楽しい車選びです^^;
Posted at 2009/12/15 15:51:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | Panamera | 日記
2009年10月22日 イイね!

Porsche Panamera

Porsche Panamera 久しぶりの更新です。

5月の箱根で、ずっと憧れ続けた車達に乗れた衝撃が大きく、
自分にとって車とは…みたいな感じで悶悶としておりました(笑

自由に運転させて頂けた、スクーデリアのオーナー様Vスペのオーナー様
本当にありがとうございました。


まだ答えはでておりません…
が、世の中東京モーターショーですね。
車情報が飛び交う中、あえてポルシェパナメーラ(笑

ポルシェの歴史を感じさせ、しかも一台一台がとっても大切にされているんだな
と考えさせられるCMです^^

Posted at 2009/10/22 13:12:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | Panamera | クルマ
2009年05月25日 イイね!

Ferrari 430 SCUDERIA & R35GT-R specV

Ferrari 430 SCUDERIA & R35GT-R specVとてつもなく貴重な体験をさせて頂き
本当にありがとうございましたm(_ _)m
と最初に言っておきます。。。
Ferrari 430 SCUDERIA & R35GT-R specV
我がガヤルドの両サイドに
 と ガンダム 降臨です
キタ ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!

あど様と、nt-t様にお誘い頂いて実現しました

こんな大雨でこんな貴重な車走らせていいのかってくらい雨降ってましたが、こんな貴重な体験つぶすわけにはいきません(笑

この2台が止まってる所に着いた時は本当に夢かと思いましたが(笑
本当に御二方ともふとっぱらで、車が本当に好きなんです


まずは、僕も初期型は買ったR35の超進化版、specV 乗り出し1800万円

めちゃめちゃ速いです。
4駆でターボで乗り心地良くって曲がって止まって速くて。
ロケットか、ニュータイプの乗ったガンダムです(笑
初期型は実験だったんだと思うような(- -# 完成度です。
乗り心地は良いし、突き上げもなく、ノーズの入りも別物。
シートも純正でOK ミッションはこれAT?と思うくらいスムーズ

確かにノーマルから比べると1500万の価格設定は高い。
が、1500万円以上の価値はあります。
この日3000万円級の車2台と比べたんですから本当です(笑
初期型を買っていたnt-tさんのご意見はごもっともで、足りないのは
音とカッコだけ(笑
あとは、ステアリングインフォメーションと走らせてる感

でも、凄いぞ日本の技術!
イタリアンスポーツカーとは別次元の車で、
同じ方向性のポルシェが一番やばいのではなんて話していました。


そして、ついにキタ、Ferrari様 しかも430SCUDERIA 3300万円


Ferrari独自の世界、素晴らしい!面白すぎる!!
ですが、誰にでも運転できる車じゃぁございません。
こんな値段のする車を振り回せる人そんなにいないと思います。
雨の中、4駆の500馬力の2台を先導できるnt-tさん、本当に速いです。。。

ご厚意でセッティングをRaceにして頂いたのですが、僕が運転すると
このウェットの路面、すぐずりっといきます(滝汗 無理無理(笑

なんとか運転してみると…
素晴らしいハンドリング♪ハンドルとタイヤが繋がっている感じがもろに伝わってきます。
スーパーファスト2を名乗る第2世代へと進化したセミATは、ダイレクトそのもの。
フェラーリV8エンジンはあっという間に吹けあがり、チョイ乗りでは絶対にパワーバンド内に収めながら走るのなんて無理。

F355からの進化でずいぶん乗りやすくなったとおっしゃっていましたが、
しっかりその延長上にあり、フェラーリを速く走らせるのってこんなに難しいんだという事を思い知らされました。


何より…お姿がなんて美しい車なんでしょう…
やはり神ですねコレは(笑


で、おまけでガヤルドは…これらの中間のGT-Rより かなぁ
V10のトルクと4駆で楽チンな車なのかしら と、以上(笑


本当にいい経験をさせて頂きました。幸せです^^
今度は晴れてる日に とおっしゃって頂けたので楽しみです♪
あとはここにポルシェが加われば完璧とも

ありがとうございました!
Posted at 2009/05/25 00:09:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ALPINA B3 BiTurbo Limousine

ALPINA B3 BiTurbo Limousineアルピナマジック

とうとう知ってしまいました。

19インチの薄いタイヤに絶妙に低い車高
なのに…なんですかこの乗り心地

「卓越した高速安定性、官能的とも言えるエンジンフィール、実にスポーティーでありながら、パッセンジャーシートの人にも決して不快感を与えない、上品でしなやかなサスペンションセッティング。一度乗った者を必ず”虜”にしてしまう、超上質で洗練されたスポーツフィーリング、それがアルピナマジックである。」

・・・その通り!(笑

かなり前に一度乗った事はあったのですが、ふわふわで全然わからん
などと偉そうに言っていた自分が恥ずかしい。。。(--;

今一番好きな直6BiTurboのエンジンがさらにシルキーになり、
しかも、この押せば返ってくるまるでスキーをしているかのようなコーナリング。
とろけます…

今までの車とは全く違った別世界でした。

それはまぁ素晴らしい世界でした…

欲しくなりました(ToT)


いつかは日常用に買います。いつかはね^^;
Posted at 2009/05/24 23:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「キャンペーンに当選してお盆の10日間借してくれました😆オーバートレイルだと重量も2500kg以下で家の駐車場パレットにも入るし、50台目の愛車候補No.1です✨」
何シテル?   08/09 15:38
車好きはずっと変わりませんが、不惑を越え、車の趣味が変わることに自分でも驚きます。今となっては唯一無二の趣味となりそうです。 車に関しては、全メーカー、美しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:34
SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:06
林檎秋冬さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:26:34

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
GTBに続き296の2台目 初のフェラーリのオープン! ロッソコルサは味わったので今度は ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2024年5月〜 R35 GT-R Premium edition T-spec 202 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年5月納車予定 40系アルファード二代目 今度はパールホワイト、モデリスタブライ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月下旬納車予定 40系ヴェルファイア二代目 今度はエアロなしのパールホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation