• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月21日

10月16日 協和練習会メモ

10月16日 協和練習会メモ 進入でもっとリアに乗ってバンク
バンクしていく瞬間腕を開いて伸ばしフロントからは抜重。開いた腕でパイロンをすくう感じに入っていく。
頭と上体をインに落とし視線は先へ

つなぎの短距離直線後のブレーキング進入もまずバンク。バンクでタイヤに荷重していればブレーキでリアブレイクしない。ストレートに入るからリアが暴れてオーバーランする。
まずはバンク。

バンクの勢い殺さず入っていって曲げたいところでフロント握って舵角つけてやる
舵角ついて曲がる時にはイン側パイロンの上に上体が残ってバイクを回してやる感じ
モタードだとやりやすい筈。

立ち上がる時は開いて伸ばしていた腕を立ち上がるにつれて、フロントの伸びと同調し肘を畳んでいき頭を前に、バイクのフロントに覆い被さっていく
その繰り返しを早く正確に。

小さく回りたい時はアクセル開けて半クラ。兎に角パイロンに近く小さく。

連続するオフセットスラロームで間隔狭い時は、体幹でサス屈伸してあげる

バイクが寝て荷重かかっていれば何とでもなる。

バンク控えめに立ち上がる時はガバ開けで

ブログ一覧
Posted at 2022/10/21 00:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクのクラッチカバーガードにいいね下さった方々、申し訳ありません。ステップワゴンのパーツレビューで上げてしまい、drz用の部品でしたのてdrz用として上げ直しいたしました。」
何シテル?   05/31 22:16
高橋 あきらです。よろしくお願いします。 かなり前にも登録してましたが、アカ等紛失により再登録です。 知り合いにもわかるよう普通に本名にしました。 以前はパルサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月4日練習メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 21:41:59
高橋 あきらさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 09:09:55
モタードショックと2年振りレンタルカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 03:56:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
c11ティーダより乗り換え トランポ件ファミリーカー 車検 偶数年 1月26日 R4 ...
スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
スズキ DR-Z400SM 2021ラストの秋田協和の練習でDトラッカーにショックを受け ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
管理機 ◯メンテナンス情報 ディーゼル車 ディーゼルなのでアクセルワイヤー切れてしまう ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
自走式 モア ◯メンテナンス情報 エンジンオイル量 0.9l〜1l r5年6月交換実施済み

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation