• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高橋 あきらのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

車両も大事だが 自分のスペックも大事だよな…

車両も大事だが 自分のスペックも大事だよな…
と、ほんとに今更痛感しまして。この時期バイクには乗れない岩手ですが、このまま悶々としてるのも上手くないってことで バランスボール乗り始めました。 ご飯食べて子供寝かしつけた後の時間、ただケータイで動画を見てるだけでなく その時間にバランスボール乗りつつで! 体勢はシンプルに 座って足伸ばし→ 正座 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 02:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

ホーネット整備

ホーネット整備
やっと時間出来たので ホーネットの準備進めてます。ひとまず、MJを102番、105番から95番、100番の純正番手に変更し、キャブとエアクリボックスを付けました。 プラグも新品に。ギア比を変えて回転が全体的に上がる為 熱を持つだろうと番手を8番→9番へ。 リヤショックとスイングアームも一度外し ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 20:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

東北 バイクジムカーナ練習会について

以前に投稿した、バイクのジムカーナ練習会に関してですが 結果的に少しの進展がありました。 一つには練習会、講習会の開催に関して 岩手で平日限定の練習会を開いている 新井選手からお話をいただき 某自動車学校で 月一回 とあるクラブの活動名義で 練習会を開いているという事。 このクラブは、入会資格 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 10:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

運搬機 エンジン始動せず

運搬機 エンジン始動せず
詳しい方教えてください エアクリok キャブ手前までの燃料ラインok キャブフロート室に燃料来ること確認 メインジェット詰まりなし スパークもok ときたら、残りは パイロットジェットの詰まりと、パイロットのラインの詰まり、パイロットスクリューの詰まりと回し具合 それかバルブにカーボン堆積して ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 11:46:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

ジムカーナ練習会、会場確保についてアドバイス求む

ジムカーナ練習会、会場確保についてアドバイス求む
久々投稿(*´-`)皆さま見てくれるかな… 昨夜、バイクのジムカーナ練習会の場所と機会を新規開拓したお二方に話を伺った訳です。というのも、一緒に練習する友人から 「少人数でのコソ練だけでは ライディングを教えてくれる人、乗り方の参考になる人もいなくて練習に限界があるし 何よりコソコソせ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 07:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

実は乗り換えてたんだけども

子供生まれたり、家建ったりで 生活資金に余裕が持てなくなる中 トルネオは、故障もちょいちょい出てきて 高額の税金負担もしんどかったので 欲しいって言ってくれた群馬の学生に売りました。 そんで 日産ティーダ1.5Gを買いました。 だけどティーダ… ティーダで走ってもなんか気持ち良くねーんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 01:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

ランエボ10 ちょっとした不具合

有識者の方、お知恵をお貸しください。 友人の車ですが ガナドールのエアロミラー付いてまして、左ミラーの電動の角度調整 上下は可動しますが左右が レバー操作をしても、通電して モーターが回ろうとする瞬間の ウィ… まで鳴りますが それ以降が回っていきません。 これってガナドールミラーにはありがちな不 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 16:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

堂々巡りの平日

夜勤残業な今日この頃、 昼は兼ねてから準備していた 住まいの給付金の書類が揃ったので、皿洗いやら洗濯物を干してから、最寄りの代理で窓口やってる建築事務所にそれらを提出しました。 無事チェックを完了して、 申請に関してはok! これで30万! デカイ。 次にちょろっとバイク屋へ。実は R1 不調で ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 22:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

フォークオイル選び

先日 妙に左フォークにゴミが着くなと思い観察したら フォークオイル漏れてました。 OHして2年目で漏れるとは_| ̄|○ やり方がまずかったんでしょうけど はっきりした原因もわからず ただガッカリ来ています。 で ただいま物選びに迷い中。 バロンで取り扱っている三興石油のリッター1500円程度の物 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 09:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

覚え書き

覚え書き
ギャップの場所は覚えておく事 場合によっては完全にホールド重視のリーンウィズで走ることも有り(マシンの振れの収まりが早い) ハーフウェット時は、木やら建物が太陽を背負っていれば 必ずその近くの路面は濡れているので予測して減速する。要は慌てて減速 ⇨硬直 という流れを絶対に起こさない。 慌てて硬直 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 10:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイクのクラッチカバーガードにいいね下さった方々、申し訳ありません。ステップワゴンのパーツレビューで上げてしまい、drz用の部品でしたのてdrz用として上げ直しいたしました。」
何シテル?   05/31 22:16
高橋 あきらです。よろしくお願いします。 かなり前にも登録してましたが、アカ等紛失により再登録です。 知り合いにもわかるよう普通に本名にしました。 以前はパルサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6月4日練習メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 21:41:59
高橋 あきらさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 09:09:55
モタードショックと2年振りレンタルカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 03:56:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
c11ティーダより乗り換え トランポ件ファミリーカー 車検 偶数年 1月26日 R4 ...
スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
スズキ DR-Z400SM 2021ラストの秋田協和の練習でDトラッカーにショックを受け ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
管理機 ◯メンテナンス情報 ディーゼル車 ディーゼルなのでアクセルワイヤー切れてしまう ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
自走式 モア ◯メンテナンス情報 エンジンオイル量 0.9l〜1l r5年6月交換実施済み

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation