• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年8月6日

どこからかする異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
随分と前からですが、大きくうねった路面や段差で「パチっ」とか「ピチっ」というような金属を弾いたような軽い音がすることがありました

どうも近くから音が聞こえてくるので、最初は4点ベルトの金具がシートレールとかに当たったのかと思いましたがそうではない

原因不明だったのですが、あるユーザーさんの鉄板の合わせ面のすき間に原因があったという記事を見つけ、自分も試してみました

スポット溶接の間って鉄板膨らんでいますね、、、
2
こんな感じで、すき間が開いています

膨らんでる腹をつまむとフニフニ曲がります、、、

こういう所なのかな?
3
シリコンシーラントを指で塗り込みます
4
下の方はBピラーとのつながり部分とかで複雑に張り合わせてありますね

ここもすき間にヌリヌリ


異音が無くなってくれればいいな
5
後日、100㎞ちょっと走りましたが、2回ほど「パチッ」というような金属音がして、完璧には対策になってなかったようです

でも回数的にはとても少ないのであながち見当違いでもなかったか?な?
6
その後、300㎞くらいハードに(荒れた路面や高速走行で)走った結果、音は収まっていませんでした、、、、残念ですが、、、、
直進時のギャップとかより、荷重掛けて曲がってる時に受ける衝撃時に鳴ってるので、単純に何かがカチャカチャ当たってるのではなく、ボディが捩れて悪さしてるんでしょうけども、、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【超簡単】パワーブレース取付

難易度:

ドアスタビライザー取り付け

難易度:

アスタビライザーをTRDからパチモンに交換

難易度:

パワーブレース リヤトランクバープラス取付け

難易度:

タワーバー取付

難易度:

カワイ製作所 F/ストラットタワーバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月10日 20:36
あ、これよく似た音がします。
確認してみよう。とても参考になりました!
コメントへの返答
2020年8月11日 0:55
その後300㎞ほどハードに走って、やっぱり音が鳴る事が確認されました。残念です、、、 

プロフィール

「他写真もパクった物と思われるのが多数ありますよね。撮り方に一貫性が無い感じで。 売れそうな商品を写真だけ用意して在庫無し、売れたら仕入れ販売してるヤツかなあと、、、、ハブも普通はナットは付いてこないですし
ハブの値段は定価で買って1.5万/個なので4倍までは無いですが高いですね」
何シテル?   05/02 11:00
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スラストメタル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:20:01
[スズキ アルトワークス] シートカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 02:41:19
[スズキ アルトワークス] ロングハブボルトに打ち換え。ただそれだけの作業が泥沼に... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:42:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation