• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

シエンタのオーディオをアルトに近付けたいので、アルトを弄る【調整編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スピーカーのインストールが終わり、ちゃんと音出しも確認できましたが、巨大なパッシブネットワークをどうしようかと、、、

木の板とかアクリル板をA4サイズくらいにカットして固定しようかとも思いましたが、配線もあり邪魔すぎる、、、
とりあえず書類ケースに収納し、てシート下にインストール
(押し込んでおいただけ)
2
ハイパスフィルターを通したダッシュ上のミッド(フル?)レンジスピーカーは、フィルターの有る無しの違いは超絶はっきり分かりましたが、せっかくなので無料のスマホアプリ(EITANIのRTA)で測定

水色がフィルター無しのフルレンジ入力
赤色がハイパスを通して低音がカットされたもの
(4kHzはメーターの警告音を拾ってます)
ちゃんと800Hz辺りから落ちてますね
3
次はドアのミッドウーファーのローパスフィルター有る無しの比較
こちらも自分の耳でもはっきりと違いは確認できていましたが、、、

水色がフィルター無しのフルレンジ入力
赤色がローパスを通して高音がカットされたもの
(4kHzはメーターの警告音を拾ってます)
ちゃんと800Hz辺りから上は下がっていて、このネットワークがちゃんと仕事してる事が確認できました(笑
4
さて、今までと全然違う仕様になったので、調整をやり直します

先ずはタイムアライメント
エントリーモデルのナビユニットですがタイムアライメントはついてたお陰で、これがバイアンプにしてみる気になったわけです

今まではツイーターとミッドウーファーが同じ出力だったのて一緒の設定になってたワケですが、これが個別の調整ができるようになって理想的な音響環境に?なるといいな
5
コンベックスで各スピーカーから頭の位置を測り、、、、
6
単純にその距離をインプット

ドアスピーカーとダッシュ上のフルレンジスピーカー(リア出力を使用)を別々に調整してやることができます
7
お次に左右のスピーカーの音量が同じになるように調整

バランス、フェーダーを弄って各スピーカー1つずつ鳴らして、無料アプリで音量を測定したら、大きく出てるほうのレベルを下げて左右を同じくらいに合わせていきます
(ドアスピーカーとツィーターなどは同じdBという訳にはいきません。あくまで左右を比較します)
8
最後にイコライザーで微調整

最初から入ってるPOPSとかJAZZとかはどれも上げ下げが大きいので、音が極端になります、、、
FLAT基準から、ピンクノイズで調べて高く出ている値を少しだけ弱めて、好きな曲を聴いたときにモノタリナイ所をちょい上げ

定位がフロント中央にきてくれたし?低音もしっかり出てくれるからサブウーファーもいらないかなぁと思わせるし、クリアな雑味の無い音になった、、、と自己満足

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換TS-C07→TS-C1730

難易度:

リアスピーカー交換 DIATONE SX70

難易度:

電源ケーブル交換

難易度:

スピーカーケーブル交換

難易度:

ツイーター取付

難易度:

Amazonで安いツイーターを着けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「他写真もパクった物と思われるのが多数ありますよね。撮り方に一貫性が無い感じで。 売れそうな商品を写真だけ用意して在庫無し、売れたら仕入れ販売してるヤツかなあと、、、、ハブも普通はナットは付いてこないですし
ハブの値段は定価で買って1.5万/個なので4倍までは無いですが高いですね」
何シテル?   05/02 11:00
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スラストメタル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:20:01
[スズキ アルトワークス] シートカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 02:41:19
[スズキ アルトワークス] ロングハブボルトに打ち換え。ただそれだけの作業が泥沼に... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:42:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation