• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

病院ついでにメモメモ

伸び抜きで縮側だけ10クリック締め。 行き帰りで遠回りしても1時間ちょいの行程ですが 少しキビキビした感じになるなぁ~ それでも乗り心地的には問題なし、けっこう柔らかい当たり。 全抜きと違うのはふわっふわっから腰が出る感じになるね。 それでも全体が揺すられる感じとは違って足だけキッチリ動いてる ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 21:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年01月16日 イイね!

真逆の2つ

2題巨塔(あえてそう書く) 一方は触媒ばレギュレーションでつけなきゃだからつけただけ もう一方は機能するには何が必要か説いたり諸々と(笑) どちらも勉強になります。真逆だけど。 とにかく色々なことが目白押しでオススメなんですが~ やっぱり林(元)教授の林理論かなと! トラストのサージタン ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 23:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月15日 イイね!

乗り心地とセッティング

まーショックの長さで車高短なったけど乗り心地は良い。 ナラシで伸縮全抜きだけどぶわんぶわんしたりしないしピシリと収まる。 吊るし状態でのバネレートや長さも効いてるんだとは思うけど これにはびっくり。今までが酷かったのもあるけど(笑) ちなみに以前ギャラン用にオーリンズで作った時は乗り心地に関して ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 14:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年01月11日 イイね!

付かないんだけど?????

ウィンカー、新品ってさーポン付けできないんですけど… 『やっちゃえ日産』どういうことなんですか??? 寸法がおかしいと思う~
続きを読む
Posted at 2016/01/11 17:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年01月09日 イイね!

タワーバー

ASのタワーバー狙ってたんだけど、めっちゃ高い落札価格になる人気商品なので…(効果は高いだけど新品買えん) とにかく一体成型の物があったので買ってみました。送料込みで19800円なり。 取り付け全景はこんな感じ 細部。溶接も綺麗 こんな感じでバーとブラケット?が溶接されてます ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 19:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年01月06日 イイね!

今年も始まりました

どんな一年になるんでしょーか。も少ししっかりと走りに振りたいと思います。 年末の当て逃げも無事に解決して修理からスタート。 それにしてもコーナーランプASSYがでなくて、バラバラだったりとか (コーナーランプの取り付け方法がそもそも変だと思う) 各種部品拾っていくと細かく高いのねぇ~なんて感じで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 18:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 678 9
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation