• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

オイルレベルゲージが!

安い?高い?(笑)
1200円ってところでした。値上がりしてる?


フロントマンがガチガチの好き者で
色々とやってた人みたい。
レベルゲージの刺さる筒が広がってることも?
いやはや~怖いわ((((;゜Д゜)))

日産部品で自分のは、あそこに頼もう。

夜にでも抜き差ししてみるかデヘ。
かなりビックリすること請け合いです!
ギャラン時も驚いてしまった。
新品は抜き差ししづらい位だもんね~。


年式いった普通の車のことも心配してたなぁ。
良いガチなメカだったんでしょね、まだ現場で
技術継承して欲しいよなぁ。

早く仕事終わらないかな~←オイ





2014年04月23日 イイね!

ナサケナイ

ナサケナイ一番の大怪我。
おかしいなぁ~整形外科は首に肩に腰を診てもらう。
そのあと、用事へGO!のはずが…

夜中に滑って転けてモンドリウッテ、ポキッ?ボキッ?
全身隈無く打撲に擦り傷、トイレ前に漏れなくて…
マジで良かったけど、帰りもダメージが!
側頭部打ってたからか?フラフラまた転ける。

何かの呪いでしょうか(涙)
ナサケナイのが一番、痛いの二番。

その前に店ではセクハラ出禁ヤローと喧嘩したし
何か良くない日だったのかなぁ↓

落ち込んでます。
Posted at 2014/04/23 20:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2014年04月21日 イイね!

カワイイ

カワイイミニあるんだね~!
ついつい買ってしまった、でも使うしな~
556もどきよりイケてるかな?
車高調に試してみるかな~うむむむ。

オイルレベルゲージを、注文しました。
新品にして抜け対策したら…イケる?
今週には来るから踏んでみるか!


2014年04月20日 イイね!

まぁ、こんなもんかな?

リッター4km切らなかっただけ優秀(笑)
一般道での長距離移動や高速往復に~○○○kmも。
暫定値なので、ざっくりですが…悪くはないかな?

目標は普通乗り7km位、高速10km辺り。
飛ばしたら知りません(笑)

それくらいかなぁ?
2014年04月19日 イイね!

そんなつもりは無かったのに

今度こそ!!!スピーカーとオーディオ配線の
絡みを確かめようとダッシュ下側脱着!

結論、役立たずのスピーカー配線抜いて
ドンガラにしてやった、ハハハハハ。
こりゃ部品取りからハーネスもかな?うへ~

要らないメーター(何故か夜は真っ暗)も見たけど
配線と問題のセンサー、何処にあるのやら。
水とブーストは真面目に仕事してるから
あとの二つを撤去したかったんだけど…
一つは電子式、一つは機械式。嫌がらせ?

配線まとめたり色々して、急に思いついて!
金プロをグローブボックスに隠す。
足下とか足の脇とか、何か嫌じゃん?
ただ入れただけなんだけども、スッキリ。

次はグローブボックスをもう少し加工して
ちゃんと表向いた状態で入れよう。

リップとバンパーの隙間を接着剤で埋めてる。
シーリングみたいなイメージね。
24時間経つと柔軟性ありつつ良い固さになります。
で、そこが白いからシャシブラ(笑)
今回失敗、垂れてしまった~う~ん、残念。

あと、リップの中にある導風板がパタパタ…
外環でガツーンと出したら固定されてた
運転席側もパタパタになっちゃったよ。

純正であるパネルが無いし、留める箇所もガタガタ…
これじゃ無理だな~相当擦ったりしてんだね。
リップの面積で良いからパネル作るか!
いよいよ決断する気になった(笑)

問題はいかに丈夫に留めるか。
リップだけに留めたらバンパーもげると思うな。
バンパー外して利用できるホール探して
ボルト留めで、足を伸ばしてパネルに。
パネルにもアングル板でリベット打ちかな?留めて
最終的に合体させる~どうよ?

下側に強度?剛性が出て風で開かないように
そんなイメージで考えてます。
3Mの接着剤も使っておくかな、念には念を。
あくまで、バンパー・リップ内だから
過酷さは低めだと思うんだよね。
アンパネだとかなり厳しいはず…

溶接しなくても出来る方法でいけたら良いな。

寒くなって雨かと思ったけど大丈夫だったね。
洗車場満車だったもんね(笑)

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 2425 26
272829 30   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation