• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

「秋の全国交通安全運動」って何?

「秋の全国交通安全運動」って何?
 「秋の全国交通安全運動」の期間中ですが・・・、フォグランプのバルブを購入した"自動後退"の前の道路に張られたこのテント(しかも無人)って、一体何でしょうか? 道路にこんなモノをを置くと見通しが悪くなるから、「秋の全国交通安全運動」の期間中なのにかえって危険だし、誰も使わないテントを設置するって税 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 01:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月25日 イイね!

フォグランプのバルブを(やっと)買いました

フォグランプのバルブを(やっと)買いました
 数年前から「CUBEのフォグランプのバルブを交換したい」と言い続けていましたが交換せず、先日、やっとバルブを買いに行ったのにバッテリーを買ってしまい・・・、そのバルブの安売りも8月イッパイで終わってしまい・・・、気づいたらバルブを交換しないウチに「休暇旅行」のシーズンが終わっていました(>_申請 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 01:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月25日 イイね!

警察署をハシゴしました(2/2)

警察署をハシゴしました(2/2)
 午後は少し離れた警察署に自転車で行きました。持ち物は"ハガキ","メガネ","現金"・・・。つまり免許の更新です。8年前「全国秋の交通安全運動」期間中で速度超過で摘発されて一度は「青免許」になりました、今回「金免許」に復帰です(^^)。いやぁ、講習のために遠くまで行かなくて良いのって「楽」です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 02:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月25日 イイね!

警察署をハシゴしました(1/2)

警察署をハシゴしました(1/2)
 今日は警察署をハシゴしました(^^;)。悪い事をしたワケではないのに、あまり良い気分ではありません。  午前中は近所の警察署に行き、道路通行許可(更新)の申請書をもらって来ました。僕らの家の近所に小学校があり、7時~9時と14時~16時にスクールゾーンが設定されるため、この時間帯に家から車で出 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 02:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月24日 イイね!

お出かけの後は、

お出かけの後は、またまた洗車と給油です。 今回も洗車のみで、ワックスはパス。水ははじくものの確実ワックスが落ちてきたので、近々かけましょう(^^)/。 洗車の後に給油に行くと、35.4[L]で635[km]走っていました。つまり17.9[km/L]。前回CUBEで休暇旅行に行った時が17.7[ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 02:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月23日 イイね!

プリンス&スカイライン ミュウジアムに行きました

プリンス&スカイライン ミュウジアムに行きました
 今年も、プリンス&スカイライン ミュウジアムに行きました。「子供が居るから,今年は困難かなぁ?」と考えていましたが、離乳食が進んでミルクの回数が減ったため、行くことができました。これで「開館から毎年」という記録は守られました(^^)。  駐車場に車を停め、子供をベビーカーに乗せてスタートです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 02:10:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

CUBE改良(したいなぁ)計画

 先日書いたとおり「CUBEを改良したいなぁ」と考えています。考えられるメニューは以下のとおり・・・。 1. タワーバー 剛性アップという目的では、タワーバーは"効果的"かつ"高コストパフォーマンス"の一品です。以前乗っていた R31 4Dr.HT では、後側にタワーバーを追加することで大幅に剛 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 02:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月20日 イイね!

やっぱりNISMO?

 休暇旅行先で、車で来たお友達と合流しました。『僕らが前を走り,後を付いて来てもらう.』というパタンの移動が多かったのですが、カーブの多い区間を移動して車を降りた後、「やっぱりNISMOチューンは速いですねぇ.」と、お友達に言われました。先日のように「危険運転です」と言われないよう、セーブした走り ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 01:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月19日 イイね!

休暇旅行 命(その3)

休暇旅行 命(その3)
「休暇旅行 命」というわけで夏休み第三弾をとり、19日から休暇旅行に行きました。 事前に道路交通情報をチェックし、『シルバーウィーク初日の19日でも16時以降なら渋滞が解消される』という情報をもとに旅行を計画し、見事、渋滞を回避しました(^^)v。ちなみに車は・・・CUBEです。 前回GT-R ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 02:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月19日 イイね!

気が付けば秋だった・・・(2/2)

シルバーウィークの旅行に行く前にCUBEを点検していると、タイヤの空気圧が4輪とも0.2[kg/Cm2](旧単位系)下がっていました。先月調整したばかりなのに、気温が下がったせいでしょうか? もう秋なんだなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2009/10/01 01:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「史上最悪のスカイライン」の呼び名は本当か? http://cvw.jp/b/214509/48594472/
何シテル?   08/11 22:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20 2122 23 24 2526
27282930   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation