• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

ビックリした…

夜勤明けで10時位に自宅へ帰っている時に、おかしな車がいて焦りました(T_T)
自宅に向かい道を通っていると、信号が青なのにいつまで経っても発進しない低燃費系でビュンビュン系の車が後続車にホーンを鳴らされて発進したのですが、2車線あるのでその右側を自分が通ってたまたまその変な車の前に車線変更して走っていると次の信号が赤だったのでブレーキを掛けて止まろうとしていると、なぜかアクセル全開で迫って来て、ギリギリでブレーキを踏んでいました。ルームミラー越しに見ていると明らかにおかまを掘られそうな勢いで来るので非常に心臓バクバクでした(-_-#)

久々に生きた心地がしませんでした…

その信号を曲がって走っていると、低燃費系も曲がって来て、ショッピングモールに入りたいみたいでしたが、入れずにこちらにウィンカーを出しながら向かって来ました。
自分は信号待ちで止まっていましたが、またなぜかアクセル全開でやって来て、直前で急ブレーキと先程と同じ状況で止まったので、ルームミラーを見ながらこれは絶対に掘られると思いながらホントに冷や冷や物でした(-o-;)

久々に運転してて危機と運転するんじゃねぇ!!って思いました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/14 14:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 16:53
(?_?)!!!酔っ払い?ラリ子、ラリ男?  危険すぎますね、、、そんなヤカラには遭遇経験ありません。…が、何年も前に信号待ちで ケイタイ話っぱで、まったく微動だしない前車にクラクションを鳴らしたら、降りてきて「じゃがましんじゃ!ボケっ!」とすごまれたことがあります。。。なぜ「じゃがましんじゃ!ボケっ!」と言われるのか意味わかりません、、、
コメントへの返答
2009年10月15日 11:14
多分ちょっと頭のおかしな人じゃないでしょうか!?

自分もこんな酷いヤカラは初めてです(*_*)
ホントにビックリしました・・・

それで逆ギレされるのはおかしいですよね!!
そいつも頭悪いですね!
2009年10月14日 20:10
掘られたら掘られたでおいしいYO(´∀`)☆
コメントへの返答
2009年10月15日 11:15
おいしいけど、首が痛いのは勘弁だなぁ(>_<)

でも覚悟はしたね(滝汗)
2009年10月14日 23:05
こーゆークルマ見たら、自分より先行させます。

以前、こーゆー場面に出くわし、オイラは車線変更で上手く交わしましたが、その先の交差点で他のクルマのカマを掘ったのを見た事があります。
あの時は自分でなくて、ホントにホッとしました。
コメントへの返答
2009年10月15日 11:19
そうですよね。
あまりにも来るスピードが遅かったので前に入りましたが、これからは絶対に嫌ですね(^^;

よく車が無傷でいられるなって思う程、酷い運転でした。

何とか無事に帰って来れて良かったです!

2009年10月14日 23:10
このエリアは危険な運転をする人が多いですからね。

とりあえず、怪しい運転の車から離れるのが無難ですね。
コメントへの返答
2009年10月15日 11:21
ホントに多いですよね(^^;

通り過ぎに見た時には怪しくなかったのですが、まさかこんな事になるとは・・・全然思わなかったです(*_*)

次からは離れておきます!
2009年10月14日 23:10
どんなドライバーだったんですかね~
高年齢ドライバーで必死に運転しているのは分かるけど、見ていて危ないってのは良くありますが、
アクセル全開はヤバイですね!!信号で横並び先頭になって0-400をやってみたいなんてな(爆) ´ ▽ ` )ノ
ってふざけている状況じゃないっすね!
無事で良かったです♪
コメントへの返答
2009年10月15日 11:25
おっさんの様な感じでしたね。
紅葉マークは付いてなかったので、中年だと思いますが。

危ない注射でもやっているのかと思いましたよ(+_+)それ位おかしかったです。
ルームミラー越しに見ていたら最初はゆっくりなんですが、突然スイッチが入ったかの様にアクセル全開で来ましたね。

ホントに寿命が縮まった感じでした。

無事でホントに良かったです!
2009年10月14日 23:28
どっきり冷や冷やでしたね。
無事でなによりです。

最近、よく見かけるのが紅葉マークの車の不安定な運転です。
車の流れに乗らずマイペース。
ウインカーをつけずに右折等々。

最近は、紅葉マークを見ると用心して走るようになりました。
そういう意味では、賛否両論ある紅葉マークの設置は必要だな~と思っています。
コメントへの返答
2009年10月15日 11:30
ホントに冷や冷やでした(;_;)
家に着くまで心臓がドキドキなりっぱなしでした・・・

最近はそういう不安定な車良く見ますよね(^^;
こっちでは若僧も高齢者も関係なくウインカーを出さずに曲がるヤカラが多数いますよ(>_<)
ちょっと馬鹿な奴が多いです。

紅葉マークや高級セダン系には気を付けて運転しています。
2009年10月15日 9:46
この頃じゃあイタズラ気分で子供が運転したり、認知症の老人が高速道路を逆走したり、無保険なのに何食わぬ顔で運転する若造が増えたりと、何かと物騒になりましたな・・・。
それにしても、あのLEDテールランプの後姿がメチャメチャにならなくて良かった。
僕はカマ掘られた事ありますが(たしかに上記tomasterさんの言う通り、それはそれで美味しかったんですが《笑》)愛車の悲惨な後姿って、泣きたくなりますよ。
コメントへの返答
2009年10月15日 11:34
やはりATが普及して簡単に運転出来るようになったからですかね!?
任意保険が高いからといって、保険に入らない人がいますが、あれも良く分からないですよね(^^;

ホントですね!
LEDテールがダメになっていたら諦めるかまたちいみつさんに頼んで作ってもらう所でした(^^;

掘られたら、テールゲートやバンパー、エアロが新品になるのでラッキーでしたが、鞭打ちなどになって病院通いも大変なので、勘弁してもらいたいですね。
掘られた跡の後姿は見たいくないですね(*_*)
2009年10月16日 17:13
いや~こわいなあ、、

以前家のとなりに住んでたおにいちゃんのクルマを思い出しました。
うちはマンションなんですが親の名義でやりたい放題でしたね、、
乗ってたクルマはパルサーだったかだったけど、見かけるたんびにボコボコが
増えて逝ってました。
行動もおかしかったし、、家の鍵を無くして窓破って入ったり、ベランダから
打ち上げ花火を目の前の都道に打ち上げたり、
最近姿が見えないかなあ~ってときは連日、警視庁な方が聞き込みに来たり、、

彼みたいなひとたちはクルマに乗っちゃうと見分けができないから、、、困ったモンですね
コメントへの返答
2009年10月17日 11:16
ホントに怖かったです(>_<)
ぶつかって来る!!って思ってました・・・

それにしてもヒドイおにいちゃんでしたね。
かなりキテマスネ・・・

車に乗るとそういう人でも普通の人に見えてしまうから怖いですよね。

プロフィール

「これから修理に出してた愛車を引き取りに行って来ます😆」
何シテル?   08/09 12:08
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation