• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

宇都宮から新潟へ

宇都宮から新潟へ 今日は、かなり忙しい1日でした。
朝から奥さんを仕事場に送り、水曜の夜に蜂に刺されて病院に行ったので、治療費の支払いをして、jmsに行って特価品の購入をしてから、新潟に帰りました(^^)

病院に行ってお金を支払うだけなのに、30分以上も待たされてイライラしました(^^;
何であんなに時間が掛かるのでしょう・・・

その後jmsに行って、チラシに記載されていた特価品の購入をしましたが、金曜日の特価品を本日土曜の特価品だと勘違いしていてあまり安くない値段で購入しました(笑)
これを買いました!




金曜日に買っていたら、880円だったのに、今日は1280円になっていました(*_*)
でも昨日は朝からの仕事だったので、どっちにしてもjmsに行けないし、買えないしでしょうがなかったですね。
でも2日はいい商品が安く売って売るので、買いに行こうと思います(^^)

jmsを出てから、その足で新潟に帰りました!
その途中でキリ番ゲットしました!
宇都宮から3時間を切る位で帰れました(^^)
今回はスタッドレスの購入など、冬に向けての準備と所用を済ませて来ました。
スタッドレスを買おうと思い、車を買ったお店に行くと、アルミが在庫切れで早くても来週の火曜にならないと入荷しないとの事なので、スタッドレス代だけを払って帰りました(笑)
スタッドレスは14日に弟が来るのでその時に持って来てもらいます(^0^)

実家に帰ったらダムに行くのが恒例なのでダムに行って紅葉の写真を撮って帰って来ました♪

こんな感じです。



夕方に行って来ましたが非常に紅葉が綺麗でリフレッシュ出来ました!

ダムを見てからガソリンを入れに行きました。
地元では始めてのセルフスタンドが出来て弟が偵察がてら行って来たので、情報を聞くとオープン記念でガソリンがかなり激安との事で自分も行って来ました(^^)
ハイオクが120円で栃木よりも安くかなり驚きました(*_*)
地元では普段ならハイオク134円くらいなので、しっかりと満タン入れて来ました。
しかも25L以上入ったので卵をもらいました(笑)
自分は卵を食べれないので、奥さんにあげました(爆)

一旦実家に帰って色々準備してから宇都宮に戻って来ました。
帰りも3時間を切る位で帰って来れました(^0^)
やはり1000円の恩恵はスゴいですね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/31 23:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 0:23
随分忙しい1日でしたね^^;
スタッドレス、どこのお店でも店頭に出始めましたね.
今年はどうしようか,思案中です。
コメントへの返答
2009年11月1日 14:54
久々にこんなに忙しかったです(+_+)

出始めましたね!

一応用意しておいた方がいいと思いますよ。
2009年11月1日 1:24
水辺の紅葉は癒し効果もあってリフレッシュできましたね~
こういう時間も大切ですよね♪
で、卵苦手ってアレルギーかな?
コメントへの返答
2009年11月1日 14:57
うちの近くにダムがあるのですが、そこの紅葉です(^^)
やはり空気が良くリフレッシュ出来ました!

忙しい中でもこういう時間は大切ですね。

アレルギーじゃなくて普通に食べれません(^^;
2009年11月1日 1:58
奥只見の写真ですね^^綺麗に撮れていますね。

ちょうど、今日は私とすれ違いだったみたいですね。
それにしても超多忙な一日を過ごされたよーでタフさに驚きです(笑)

今日、東京のGSで給油しましたが、新潟よりも高いですね、
30年くらい前は、関東から三国峠を超えるとガソリンが高くなると言われていたのに、今は逆転。
不思議ですね^^
コメントへの返答
2009年11月1日 15:00
うちの近くに三国川ダムって言う所があるんですが、そこの紅葉です(^^)

そうですね。
こんなに多忙な日は何年ぶりって感じです(笑)

東京は土地代が高いので、その分新潟よりも高いんですよね。

昔は関東の方が安かったですよね。
時代の流れでしょうか!?
2009年11月1日 21:11
紅葉写真良いですね。私も今年は自分で運転して紅葉の綺麗なところで写真を撮ってみようかと思ってます(^^
高速1000円はありがたいんですがずっと追い越し車線を走るペーパーさんが多くて困ってます((^_^;)
大阪行ったときは「いや~これだけ走って1000円は安い!!」って思いながらゲートを潜ると…

1650円

え~~!?中国自動車道は都市高速割り増しなんですね(T_T)
コメントへの返答
2009年11月1日 22:13
ダムまで行って撮って来ました(^^)

高速でも新潟と群馬の県境付近でかなりの山が密集しているのでかなり紅葉が綺麗でした!

写真も良いですよ(^^)思い出にもなりますからね。

もうペーパーさんが走る季節になりましたね。
流れが読めないから大変ですよね。

1000円だと思っているとたまにこんな事もありますよね(^^;
2009年11月2日 0:06
 ハイオク入れてますの?
 FLHさん、ホントに車を大事にしてるんですね。
コメントへの返答
2009年11月2日 9:18
もうずっとハイオク入れてますね(^O^)

現在まで4台乗ってますが、最初のビートとHR―Vの一時期だけレギュラーを入れてましたが、それ以外はずっとハイオクです。
これも元同僚さんの影響で、その方も自分の乗る車はずっとハイオクを入れてるそうです。

ハイオクだと洗浄剤も入ってますし、ある意味エコですね(笑)
2009年11月2日 10:19
もっと早く来ると思ってたから、あんなに遅いとは思わなかったw
コメントへの返答
2009年11月2日 11:45
なるべく早く行くとは言ったけど、遅くは無いよ。

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation