• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

お見送り~

一昨日ですが、先月中旬に届いてから使用していたHDDレコーダーがなぜか壊れてしました(^^;
壊れる前日までは使えていたのにいきなりエラー表示が出ていて使えなくなりました・・・
電源も入らないし、何をしてもダメだったので取説を見ると、エラー表示が出た場合にはメーカーに電話して下さいとの事。

早速とあるメーカーに電話すると、回線が非常に混んでいて繋がりませんとの事・・・
何度掛けてもオペレーターには繋がらないし通話料も有料(20秒に10円掛かってしまう)なので、掛けておきながら待つのももったいないので、お昼位なら回線も空くだろうと思ってまた電話してみようと思い電話するとやはり掛からず(>_<) (今日電話料金を確認したら1000円以上掛かってました(*_*)最悪だぁ・・・)

ダメ元でレコーダーの使い方に関してのお問い合わせは・・・と言う所に掛けるとあっさり繋がり、しかも故障の対応までしてくれました。(このお問い合わせでも通話料が掛かっています(^^;)
文句も言いつつ、エラーコードを言うと、電話を切らずに少々お待ち下さいと言われ、この間も高い通話料掛かっているのに掛け直してくれよって思っていました(+_+)
少々待つとエラーの内容も分かったらしく内容を聞くと、レコーダーに重大な欠陥または故障がありますとの事。重大な欠陥って何だろうと思って、聞いていると特にその説明も無くレコーダーを修理センターに送って欲しいと言われました。
直してもらうのは良いですが、代替品が無いのでテレビっ子の自分にとってはレコーダーの無い生活が当分続くので大変です(>_<)

本体と保証証を送って下さいと言われたので電話終了後、一度レコーダーのコンセントを抜いてみて、またエラーコードが出るんだろうなって思いながら再度コンセントを入れてみると、エラーコードが消えて普通に使える様になっちゃいました。それから今日まで普通に使えてました(爆)
原因が分からないので、メーカーさんにしっかり確認してもらいたいと思います。

先程、○通の方が取りに来て運んで行きました。
最低でも1週間以上は戻って来ないので録画するのを減らさなきゃ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/22 12:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年1月22日 14:04
重大な欠陥!! 
メーカーのHPに載ってるかもしれませんね。

# 私もチェックしてみます★

あと、コールセンターは、フリーダイヤルにすべきですよね~
コメントへの返答
2010年1月22日 14:34
調べてみたんですが、どこにも載ってないんですよね(^^;
コールセンターに電話してって書いてあるだけで・・・

フリーダイヤルで掛けたかったんですが、固定電話でしか繋がらないのと、自分は携帯しか持ってないので、無料では通話できませんでした(;_;)
2010年1月22日 17:02
最近のこのテのモノって・・・
電源を入れ直したりリセットかけたりすると直るケース、けっこうありますよね
コメントへの返答
2010年1月22日 22:33
最近のハイテク家電と来たら・・・

電源を入れなおしたら元に戻って使用出来たのには驚きました(*_*)

車みたいに故障診断が手軽に出来れば良いんですけどね(笑)
2010年1月22日 21:17
○通は、ゆうパックもやってるよw

コメントへの返答
2010年1月22日 22:35
そんなの知ってるよ。
メーカー側が○通に頼んで来てくれたからね。
2010年1月23日 0:03
家のテレビはソニーのブラックトリニトロン、、ブラウン管の最終形です。
電源が入らなくなるのと同時にスタンバイのランプがピコピコと、、、
「これがソニータイマーというやつか」と感心しつつ
サービスへ電話、こっちに出向いてもらって修理して無料でした。
コメントへの返答
2010年1月23日 14:53
やはりソニータイマーは健在ですね(爆)

出向いて修理してもらうのって良いですね!
このメーカーさんは有料でした(^^;
しかも今青森まで修理に出ています。
2010年1月23日 18:14
コンセントの抜き差しで開通したり、速度が速くなったりとか、私も経験有ります。
電流が詰まる?なんかよく分らないけど^^;
コメントへの返答
2010年1月23日 19:20
一体どうなっているんでしょうか!?
自分にも良く分からない症状ですね(^^;
まさかこんなに早く故障するとは思いませんでしたね。

こういうハイテク家電はうかつに手が出せないですよね。

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation