• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

キター!!

キター!! 今日は朝から講習に行きましたが、昨日2時位に仕事から帰って来てろくに寝てない中行きましたが、案の定眠くて授業所では無かったです(爆)

授業も終わりうちに帰ると、ポストに葉書が届いていたので見てみると、整備士試験の案内通知が来てました!
何とか補習も終わったので無事に試験が受けられます(*^^*)

あとは21日の試験までしっかり勉強して備えたいと思います!

今日は雨も降ったり止んだりでしたが、止んで車のボディーが乾くと黄色いシミが出来ていたので触ってみると、粘り気のような感じがしたので、とうとう花粉が来たなって思いました。
これから花粉の時期のなのでボディーが赤から黄色に変身しちゃいますね(^^;



これから埼玉の実家に行きます~(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/06 19:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

イテテテ~
バーバンさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 12:13
お疲れ様です。
仕事をしながらの勉強は大変ですよね。
私の業界も資格試験ばっかりで、これまで5つくらいの資格をとりましたが、毎回、たいした勉強もできずに最後は神頼みでした。<地元のアソコです(笑)

3月末の試験、桜満開を祈念してますよ^^

コメントへの返答
2010年3月7日 20:53
お疲れ様です(^O^)
ホント大変ですね(^_^;)
忙しいと勉強出来ないですしね…


地元のアソコは有名な場所ですからね(笑)


何とか桜満開になるように頑張ります(^_^)v
2010年3月7日 12:37
花粉の時期ですね^^;
黄砂の時期もやってきて愛車には大敵です。

試験、頑張ってください!
応援しています(^^)v
コメントへの返答
2010年3月7日 20:55
花粉の時期も黄砂の時期もどちらも厄介ですよね(^_^;)

洗車してもすぐに黄色くなってしまうのが残念ですね…


ありがとうございます!
試験頑張ります(^_^)v
2010年3月7日 16:21
花粉の時期は黄色のクルマはより黄色に、なるといいんですけどね。

うちは青空駐車なので洗車がたいへん、・・・でも楽しみ。
コメントへの返答
2010年3月7日 20:58
花粉の時期はより車が黄色になると面白いですよね♪


うちも青空駐車ですが、洗車した後は日光が当たって更にキレイになりますよね(*^o^*)

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation