• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

乗れた♪

乗れた♪ 今日はついにバイクを引き払う日になっていたので、朝から準備をしながら待っていました。
取りあえずバッテリーを付けてエンジンが掛かるか試していたら、エンジンが久々に掛かりました(^^)

しかも色々試してエンジンを掛けていたらスィッチをONにし忘れていたのでエンジンが掛からなかったみたいでONにしたとたんに一発でエンジンが掛かったのでちょっと吹かしておいて暖気したらちょっと乗って来ました(*^^*)

久々に乗れたので嬉しかったのと非常に快調でしたが角を曲がるとなぜかエンジンが止まってしまいましたがそれでもすぐにエンジンが掛かったのでまた走りだしてアパートの周りを走って来ました。

準備もOKだし最後に色々バイクの写真を撮ったりしていると、バイク屋さんから電話が・・・
来るだろうと思っていたら来週から2週間店が休みなので預かっても危ないので2週間後に引き取りでいいかと言われちゃって、取りあえず盗難されても困るしと思って2週間後に取りに来てもうことに・・・

せっかく準備していたのに何だかガッカリというか複雑な気持ちです(^^;
またバイクをしまって保管してあります。
でも出したりしまったりで凄い疲れました(*_*)


先日ちょっと後任になるであろうバイクを見て来ました。
非常に綺麗だししかも結構いじってあってビックリしましたがめちゃくちゃ速そうでした(^^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/08 13:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

違った新世界
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 13:35
手放してしまうのですか?

次のバイクが楽しみですね^^
コメントへの返答
2010年6月8日 13:51
ちょっと色々修理などで大変だったので手放す事にしました。

次は国産になると思うので楽しみです!
2010年6月8日 19:40
このバイクはハーレーですか?それともドカティーですか?

オールドバイクの維持は大変ですが面白さもありますよね!!

自分の先輩がトライアンフに乗っていますが、週末は整備で孤軍奮闘していますよ~!!
大変そうですけど、楽しそうです。

自分も危険なバイクで有名な88NSR250を暇を見つけてはレストアしてます~!!
機関系は走れる状態まで治しましたが、電気系統のハーネスを変えないと危険なので、目下探し中です。

次に来る国産バイクが気になりますね~!!
コメントへの返答
2010年6月9日 2:30
これはハーレーです(^^)
しかも250ccです!

ホント維持が大変なんですよね(^^;
壊れたり些細なトラブルが無いと更にいいのですが、この年代のバイクには求められないですね・・・

トライアンフも結構大変そうですね。
乗ると楽しいんですよね(^^)

NSRをレストアですか!!自分も数年前に同じNSRに乗ってました(^0^)

なかなか部品がなさそうですが探しまくってレストアして下さいね!

次はまだ内緒です(笑)
2010年6月8日 20:28
友達が89年式ZXR400買ってからちょっとずつバイクにハマリつつあります^^

しかしHR-Vの維持でいっぱいいっぱいで買うとしたら原付きになるんで諦めてます(T_T)

このバイク、クラシカルでカッコイイですね!次のバイクのお披露目待ってます!
コメントへの返答
2010年6月9日 2:31
また古いZXRを買いましたね。
バイクはハマると楽しいですよ(^^)

小型2輪なら買えそうじゃないですか!?

このデザインが良くて買った感じでしたね(笑)
2010年6月8日 21:02
手放されるのは少し寂しいですが、後任があるのは、流石ですね。

私も1年くらい古いドカ持っていましたが、ど素人が手を出すものではないなって言うのが正直な感想でした。

今は国産バイクの素晴らしさにひったっています。

コメントへの返答
2010年6月9日 2:34
こういう時って上手い事話が来るんですよね。
確かに手放すのは惜しいですが、素人にはちょっとハードルが高過ぎましたね。
まだスポーツスターに乗っていた方が長く所持出来ていたかも知れないです。

やっぱり古いバイクはそれなりに知識のある方じゃいとキツいですね(^^;

そう考えると国産は立派ですね。
2010年6月9日 0:14
こちらはバイク治りました。
クラッチ板交換やらででも工賃コミで40000円、安いだろうね?

さあ来月は北海道ツーだ。
コメントへの返答
2010年6月9日 2:35
直ったんですね(^^)
これでバンバン乗れますね!

確かにクラッチ交換でその値段はお安いですね!!

来月は北海道ですか!?
凄いですし羨ましいですね(*^^*)
2010年6月9日 11:33
FLHさんとは、ながーいお付き合いをさせていただいているので、愛情いっぱいのハーレーを手放す寂しさがわかりますよ

(つД`)

僕も欲しいですが、免許がないー!!

# まずは↑からです(笑)

立派な旅立ちができそうですね♪
コメントへの返答
2010年6月9日 11:54
ハーレーには縁があって2台も乗れる事が出来て良かったです!
手放すのは寂しいですがこのバイクはハードルが高かったですね(^^;

免許取っちゃいますか!?

良い旅立ちが出来ることを祈ります(^^)
2010年6月9日 13:35
バイク乗ったことないです…
以前ハワイに住んでいたときはヘルメット着用義務が無いので、みんな気持ちよさそうでした!
コメントへの返答
2010年6月10日 2:34
そうなんですか!?

もったいないですよ!!

ヘルメット無しで乗れたら気持ちいですよね(^^)

機会があればぜひ乗ってほしいですね!
2010年6月9日 14:07
色といい、形と言い、お洒落ですね。
私は、「もの」より「こと」派ですが、
「味」は大事っすね。
昔の道具は、人の感覚で作られる部分が多かった分、
感覚に訴えるものがあります。
コメントへの返答
2010年6月10日 2:35
これはハーレーなのにイタリア製のバイクなので非常にお洒落ですよね!

「味」は大事ですね。
音と言い振動といい五感に訴えてくるのがあるのでハーレーは好きですね(^^)

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation