• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

壊れたの続き~

昨日2DINデッキのCDのみが壊れたと報告しましたが、今日デッキを外してバラしてみようと試みましたが、ラジオ様の配線が異常に固くデッキに刺さっており取れなかったので諦めました(爆)


原因はもうレンズだと分かっているので、アルパインさんにピックアップレンズの修理について聞くと…
ピックアップレンズの修理に15000円掛かりまた一週間位お預かりとの事でした。

前にDVDナビのピックアップレンズも交換した事があったのでほぼ値段は変わってなかったです(^_^;)

取り合えず値段だけ聞いて電話を切りました(笑)

その後車内で外しておいたデッキを取り付けておきました。
取れると思っていたので電源カプラーを取っておいたのでメモリーがリセットされてました(爆)

またうる覚えのままオーディオの設定をしました。

その後ハー○オフに行ってデッキがいくらか見て来ました!

そうしたら直すのと同じ位の値段で売っていたのでこれなら直すかとちょっと思っています…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/04 19:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 20:14
あのデッキ人気あるから高いですよね…。
うちの近くのアップガレージも2万円以上は確実です…。オクは危険度高いから修理が良いと思います!
コメントへの返答
2010年11月4日 22:37
高いんですよね(^^;

しかもハー○オフで同じ型の物があったんですが、15000円位でした。

オクは危険ですが値ごろ感はありますよね。
悩みどころですね・・・
2010年11月4日 22:01
1万5千円だと、どうするか迷いますね。
その値段で同程度スペックの中古があればラッキーですが。

ところで・・・ラジオ配線が外れないと、交換もできなーい(笑)
外れるといいですね!
コメントへの返答
2010年11月4日 22:47
ホント迷いますね。
ちょうどいい中古でもあれば尚更最高ですね♪

ラジオ配線が固着しているのかと思う位抜けないので困ってます(;_;)
2010年11月4日 22:50
最近は新品のデッキの値段も安くなったので、修理は考えますね。
中古を買うにしても、動作確認をちゃんとやってる販売店が良いと思います。
コメントへの返答
2010年11月4日 23:10
新品も安くなりましたね~

でもその分良いなって思った機能が無いのでまた悩む所ですね。

動作確認は必要ですよね!

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation