• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

近況

地震から丸2日経ちましたが、こちらはライフラインは復旧しつつあります。

地震直後のご連絡ありがとうございました。
心配して下さって本当にありがとうございました。
怪我も無く無事です。
地震直後に車に乗っていましたが、ブレーキを強く踏んで止まっているのが精一杯な位左右に揺れて非常に怖かったです・・・

そして会社にも行ってみました。
やはり地震の影響で壁などが崩れたり地盤が割れていたりと、会社には入れない状況でした。
恐らく建て替えが必要な位ダメージがあります。
仕事場にも行きましたが中には入れず酷い状態の様です。

仕事もいつ再開されるか不明だそうです。

これからどうなるか分かりませんが、頑張るのみです。

みん友のみなさんもどうかご無事で!!
祈るばかりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 19:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 19:48
ご無事で何よりです。
かなり大変な様子ですね。

今までにない未曾有の大災害で
これからどうなるか分かりませんが、
どうかお気をつけて。

こちらは何もできませんが、
義援金を寄付することで支援を
続けたいと思います。


コメントへの返答
2011年3月13日 20:19
ありがとうございます。

こちらの方は良くはなって来ました。

本当にびっくりしつつ怖い思いをしました。
生きているだけでもありがたいと思っています。

これからも気を付けたいと思います。


何も出来ない事はありません。
コメント頂けるだけでもありがたいです。

そして義援金の寄付ありがとうございますm(_ _)m
皆様のお役に立ちます。
本当にありがとうございますm(_ _)m
2011年3月13日 20:25
無事でよかったです…ほんとに良かった…

何かあれば言ってください。
m(_ _)m

私に出来ることなら出来るだけ力になりたいです。

コメントへの返答
2011年3月13日 21:55
ありがとうございますm(_ _)m

何かあればご協力よろしくお願いします。

心配して下さってありがとうございますm(_ _)m

嬉しい限りです。
2011年3月13日 20:51
会社もそんなにひどい状態だとは・・・!

でも、ケガもなく元気なら

きっとなんとかなりますよ!

なにもできませんが、応援してます!

こっちは大丈夫です。



コメントへの返答
2011年3月13日 21:58
会社は想像以上に酷かったです。

会社の社員用駐車場も地割れしてるそうです。

怪我が無かったのが不幸中の幸いです。

何とかなりますよね。

頑張ります!

無事なのが本当にありがたいですね。
2011年3月13日 21:41
無事で何よりです。
私がいた職場は壁が崩れ天井が落ちてきました。

ここまでの規模の地震は初めてです。。。
コメントへの返答
2011年3月13日 22:00
ありがとうございますm(_ _)m

@110さんも無事でなによりです。


あの職場の天井が落ちましたか…

自分もこんなに酷い地震は初めてです。
2011年3月13日 22:21
ご無事なようで何よりです
FLHさんのお住まいと同じ地域に住んでる友人から貰ったメールで、状況を教えて貰いましたが、ホント大変ですね。
まだまだ大変ですが、頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年3月14日 7:43
地震発生時は車に乗っていましたが、止まるのに精一杯でした…

会社もダメですしこれからどうなる事か分かりません。

頑張りますね!
2011年3月13日 22:35
無事で良かったです!

大変でしょうが、落ち着いてがんばってください。
何かできそうなことがあればおっしゃってください。
できることは協力したいと思います。
コメントへの返答
2011年3月14日 7:45
無事にいれたのがなによりですね。


何かあればご協力よろしくお願いします。
宇都宮より酷い所がたくさんあるのでそちらが心配です。
2011年3月13日 23:13
ご無事で安心しました。奥様に怪我などないですか?
会社の方は大変でしたね。うちの会社もモニターやらビデオデッキやら落下しまくりましたが、壁崩れや地割れの比ではないか…。
生きていれば何とかなりますよ!
頑張ってください!
コメントへの返答
2011年3月14日 7:49
奥さんも自分も怪我などありません。

買い物が終わって車で帰っている途中に地震発生しました。止まっているのが精一杯でした…

会社もかなりのダメージなのでどうなるか分かりません。

モニターやデッキも高価な物なので壊れたら大変ですね。

これからが大変ですが頑張ります!
2011年3月13日 23:18
ご無事で何よりです
まだまだ大変ですが、がんばってください!
コメントへの返答
2011年3月14日 7:50
ありがとうございますm(_ _)m

頑張ります!
2011年3月13日 23:26
近況、ありがとうございます。

テレビでも、地震の瞬間を映してましたが…
FLHさんのお話で、さらにゾッとしました…。

でも、ライフラインも復旧されつつあるんですね!
食料も制限され、寝不足で精神的にも疲れていると思いますが、救援も増えています!


私からはただ祈る事と、義援金を送る事しか出来ませんが…

どうかお気を付けて!
安全第一…です!!
コメントへの返答
2011年3月14日 7:54
自分もテレビを見て言葉が出ませんでした…

宇都宮はライフラインが復旧していますが、まだまだダメな所もあるので早く直る事を祈ります。

食事や睡眠もままならないので大変ですが、皆様この様な状態なので頑張ります。

義援金は皆様のお役に立つので非常にありがたいです。

気を付けます。
ありがとうございますm(_ _)m
2011年3月14日 1:17
無事で何よりです。
製油所で火災があったせいか、ガソリンスタンドが長蛇の列ですね~
しばらく大変そうですががんばって下さい!
コメントへの返答
2011年3月14日 7:56
ありがとうございますm(_ _)m

昨日もスタンド混んでました。
自分も行きましたがスタンド渋滞でした。
夕方にスタンドの前を通ったらすでに閉店されてました。

いつまで掛かるか分かりませんが頑張りたいと思います。
2011年3月14日 1:18
会社も被害を受けていたんですね。
これまでの生活に戻るにはまだまだ時間がかかりそうですが、心を強くもって頑張ってください。
時間が許せば少し新潟に戻ってリフレッシュするのも良いかもですよ。
コメントへの返答
2011年3月14日 7:59
会社の被害が家よりも酷かったです。


相当な時間が掛かると思いますが、何とか頑張りたいと思います。

行ければお互いの実家に帰って顔を見せて安心させたいですね。
2011年3月14日 5:58
ご無事でしたか!
よかったです。
僕もなんとかいきてます…

会社は本当に目茶苦茶になりましたね!この危機みんなで乗り切りましょうね!
コメントへの返答
2011年3月14日 8:01
自分も奥さん共々無事です!

本当に生きてて良かったです。

会社は悲惨な状況ですね…
仕事になるか分かりませんがこの難局をみんなで乗り越えましょう!
2011年3月14日 21:54
怪我も無く本当にほんとによかったです!!!!奥さんも無事だったんですね。ホットします。

今でもすごい大変だと思います。 

まだまだ気持ちも落ち着かないとは思いますが、生きてりゃ何とかなります。 変態パワー発揮です!

ぜひ是非、頑張ってください!!!



コメントへの返答
2011年3月14日 22:49
無事でいれたのがなによりでした。
2人でいたので心強かったですね。

宇都宮は比較的安定していますが、会社の方が酷いので当分仕事は行けなそうです。

まだまだ安心は出来ないので睡眠も間ままならず疲れてますが何とか頑張って行こうと思います。

生きているだけでありがたいです。

プロフィール

「お盆休みも終わり😅
明日からまた仕事頑張ります👍」
何シテル?   08/17 23:30
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation