• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

イエローランプ点灯~

イエローランプ点灯~ 昨日の夜、仕事に行く為にエンジンを掛けて出発しようとしたら警告灯が点灯いるのを発見!

何だろうと思い見てみると、ABSの警告灯でした。

点灯したのは駐車場から発進した直後・・・

何で点いたんだろうと思いながら同僚を乗せて走っていました。
ブレーキを掛けても特に問題も無く走行出来たので、そのまま会社に向かいました。
途中で信号で止まれたので、一度エンジンをOFF→ONしたら消灯しまし(ホッ)

でも故障コードは残っていると思ったので、仕事終わりにディーラーに行って来ました。

仕事も無事に終わり、また車に乗り込みエンジンを掛けると警告灯もすぐに消え問題無い状態でした。

ディーラーに行き、チェックランプが点いたので見て下さいと言って待つ事しばし・・・

営業の方が来て、言われた内容が「故障診断装置でコードを確認したら4つ入っていました」と言われました(^^;

えっ!?って思って聞き直すと、まずは右フロントのホイールセンサ異常、リア左右のホイールセンサー異常とバッテリー電圧低下ともう1つの異常が発見されました。
(まさか自分でも4つのコードが入っているとは思いませんでした(爆))

もう1つはすっかりどんな内容だったか忘れちゃったので後でUPします(笑)

ホイールセンサーの異常は洗車のし過ぎでセンサーが壊れたのかな!?何て思ったりしました(笑)

さすがに4つもコードが入っていると「どれが正しいか分からない」と営業の方が言っていました。
一旦コードをキャンセルしたのでまたABSが点灯したら来て下さいと言われました。
そうすればどこが悪いかハッキリ分かるそうです。

更に詳しく聞くと、センサはタイヤがスリップしたりすると誤検知するみたいです。
自分の車は4WDですが、効き目の遅いデュアルポンプシステムなので4WDになる前に、滑っていたフロントタイヤがグリップをして問題無く発進出来たのでそういう時に誤検知をしたんだろうと思いました。

バッテリー電圧低下ですが、購入して3年ちょっとのバッテリーだし、長距離など多く走行しているのでバッテリーにはそこまで負担が掛かっていないと思ったのでこれでもないなと思いました。

結局何が悪さをして点灯したのか分からず仕舞いでした(^^;

でも警告灯は出ない方が良いのに越したことはないのでこのまま出ずに行って欲しいですね!


先日宗谷岬に行って来た帰りにキリ番を迎えたのでパチリしました♪



大台まで1万kmに迫りました。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/04 13:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2011年7月4日 15:38
HR-VってABSよく点きますよ(笑
前の(3ドア)も一週間点いてて突然消えてを何度か繰り返し、今のも半年に一回くらい点きます(笑

3ドアはリアのABSセンサーが死にかけてるみたいです(2年前)

まぁ今のはエンジン掛け直したら直るんで無視してます(爆
コメントへの返答
2011年7月5日 11:07
自分は初めて点きましたよ(笑)

それにしても良く点灯してますね(^^;

ブレーキ自体には影響は無さそうなのでまだ安心ですね。

でも故障コードは大量に残ってると思いますよ(爆)
2011年7月5日 0:05
原因不明の故障は精神安定上よろしくないですよね。
4WD固有の故障でしょうか。
たいしたことが無いといいですね。
コメントへの返答
2011年7月5日 11:08
原因不明ですね(^^;

多分センサーが悪さをしたのかな!?なんて思ったりしていますが・・・

昨日何度か乗りましたが点かなかったので大丈夫かなって思っています。

交換などに及ぶのだけは避けたいですね。
2011年7月5日 13:11
うちの車はHIDにしてから,ヘッドライトを付けるとABSが誤作動することがよくありました・・・

エンジンかけなおすとすぐ消えるので大丈夫かと思ってそのまま放置していたらいつの間にかつかなくなりました。

あれはなんだったのか気になります・・・
コメントへの返答
2011年7月5日 13:44
また珍しい症状ですね。

電圧が低下すると点く様な事もDの方が言ってた気がします。

消灯すれば問題はないみたいです。
でもコードが残っているので見てもらって消してもらえば次出た時に原因が分かるみたいです。

自分も昨日点いてからは出ていません。
原因不明ですね・・・
2011年7月6日 7:15
私、電気系は疎いので点いたら焦ります(^_^;

とりあえず様子見ですか(..;)
コメントへの返答
2011年7月6日 10:03
電気系は自分も分かりません(^_^;)

でもエンジンじゃなければ走行上問題ないと思うので取りあえず走りますね。

後はディーラーに行ってお任せですね(笑)

しばらく様子見です!

プロフィール

「これから愛車を引き取りに行って来ます👋😃」
何シテル?   08/30 07:36
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation