• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

氷屋さんへ行きました~

氷屋さんへ行きました~ 昨日の夜、ふと街灯のある部分で自分の車を見てみると、かなりの埃や虫のふんなどで汚れていて、これはパッと見綺麗でも洗車をしなきゃと思って、今朝早起きをして洗車をしました(^^)
目覚ましをかけましたが、起きれず2度寝しました(爆)
2度寝後、スッキリ起きて8:30から洗車を開始しました♪

いつもの様にシャンプー洗車をして拭き上げました。
1時間位で終わったので、このままアウターハンドルの交換作業に移りました。

まずは右リアから。
6月に左リアを交換したのでその感覚を頼りに、作業しました。
サクサクと部品を外して交換出来ました。
次に左フロント。
こちらも作業自体は、リアと同じなのでこちらも外すとこまではサクサク出来ました。
ハンドルに付いている、リンクが外せなかったので、荒行事でニッパーでリンク付近を切って外しました。
これは1年前に右フロントを換えた時と同じ手法で行いました(笑)

リンクも外れたので、ここからはサクッと交換出来ました(*^^*)
これでいつもと変わらないしっかりとした操作感でドアが開けられます♪
2つ交換して1時間で終了しました(^^)

汗もかいたのでシャワーをしてから、フォグランプを買いにAUTO R'sに行って来ました。
最初にjmsに行きましたが、お目当てのバルブが無く、やっぱりと思いつつAUTO R'sに行きました。
自分が欲しかったRGのバルブがここには売っているので、次に切れてもここで買おうと思います!



バルブも買った所で、自宅に戻ってご飯を食べてから、今市にある氷屋さんに向かいました。
約1時間で氷屋さんに到着♪
その間に、みんカラのハイドラアプリを取ってみて使いながら向かいましたが、なかなか居ませんね(笑)

美味しいかき氷を食べるぞ!って行ってみると3時間待ちとの事・・・(+_+)
さすがにこの暑い中3時間も待ってられないので、すぐに帰りました(爆)
次に来るのは空いてる時ですね。

せっかく日光付近に来たので社寺付近に行ってみました。
社寺付近に来るとやはり休みな事もあって混雑していました。
社寺を見るのを止めて、ふと看板で見た大笹牧場へ行く事に!

来た道を戻って霧降高原を目指しました。
数年前に有料だった霧降高原道路を久々に通りましたが、意外とどんな感じだったか忘れてますね。
大笹牧場まで15km位上り坂を上がって行きました。
上りと暑さでパワーが出ない出ない(笑)
15kmがかなり長く感じました(^^;

大笹牧場に着くとスゴイ涼しくて、標高の違いを感じました♪
昼間ならずっと居たくなりますね(^^)
しかも予想外だったのがたくさんの人がいた事でした!
まさか大勢の方がいるとは思わなかったのでビックリしました(笑)

牧場なので、羊や馬がいました(^^)



餌をあげたりして楽しみました♪
一通り見た所で、レストハウスに戻る為に歩いていると、前方から見た事がある人が歩いて来ました。
もしかしたらって思っていたら、その方が声を掛けてくれました(^^)
アパートのお隣さんファミリーが来ていて、たまたま車で牧場に向かっている時に後ろを走っていたそうです(爆)
まさかの偶然にお互いビックリ!!

こんな所で会うとも思っていなかったのでスゴイ確率ですね(笑)

レストハウスに着くと、売店があったので見てみると、食べれなかったかき氷が!
すぐに注文しました(笑)


やっぱり天然氷のかき氷は非常に美味しいですね~
3時間も待たなくて正解でした(^^)

牧場に来たので、ソフトクリームも頼みました。



こちらはソフトが濃くて美味しいですね♪

これらを食べた所で大笹牧場を出ました。
ここから次は王将に向かいました(^^)
奥さんの誕生月で1000円の割引券が使えるので、割引券を使ってたらふく食べて来ました♪

満腹になって戻って来ました。
今日は非常に充実した1日を過ごせました♪

グッスリ寝れそうですzzz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/26 22:44:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 6:04
こう暑い日が続くとついかき氷とかソフトクリーム欲しくなりますね。
かき氷が美味しそうです♪
王将では餃子かな?体力付けてくださいね(^^)v
コメントへの返答
2012年8月27日 22:52
ホント冷たい物が欲しくなりますね~

でも牧場のある場所が標高が高いので非常に涼しくて快適でした♪

日光の天然氷を使っているのでかきこんで食べてもキーンと頭が痛くならないのが特徴です(笑)

王将では餃子とチャーハンと酢豚を食べました(爆)
2012年8月27日 12:29
FLH家は動物好きですね~^^

天然氷のかき氷、きっと美味しいんでしょーね。
暑いときは、さっぱりしたかき氷が一番。
あと、新潟名物の「もも太郎」かな(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 22:54
動物は好きですね~(^^)
癒されますね♪

ちょっと量は少なかったですが美味しかったです!

もも太郎久々に食べたいですね(^0^)

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation