• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

東京モーターショー♪

東京モーターショー♪ おとといですが、恐らく6年振りのモーターショーに行って来ました!

前日に奥さんの実家に行って、十分静養してから出陣しました(^^)

電車でビッグサイトに向かいましたが、思った程電車は混んでいなくて快適でした。
そして国際展示場駅に着くとスゴイ人、人、人でした。

その人の流れに沿って行くと会場がお目見えしました(^0^)

入場して早速西ホールから見て行きました!
西側はホンダ、三菱、ヤマハのブースがあり、一目散に行ったのはホンダのブースです(笑)
一番気になっていたVEZELを見に来た様な感じです(^^)

NSXやS660などもありましたが、やっぱりVEZELが気になります!
個人的に一押しです(笑)
時期愛車候補の1番手ですね~
と言ってもまだまだ乗り換えませんが。

とは言え、説明係の方に色々聞いて来ました(^^)
やはり日本ではハイブリとガソリンしか出ないみたいです。
そしてDCTとCVTのミッションだそうです。
MTが無いのは残念ですが、パドルも付いているのでそこそこスポーティーな走りが出来そうです。
しっかりFFとAWDがあるのでどこの地域でも大丈夫ですね。

燃費もかなり良いのでかなり期待大です!
内装も質感が高く楽しみな1台です♪

VEZELだけで1時間位は係の人と喋ったり見とれていたりしました(笑)
今回ホンダとマツダのブースにいる時間が一番長かったです(爆)

説明や突っ込んだ話をした後は、S660を見たりしましたが、見るのに並ばなきゃ行けなかったので、3度位は諦めましたが、やっぱり見ておこうと思い、並んで見ると軽スポーツは良いですね♪
ワクワクしました(^^)v

NSXも見ましたが、ホンダブースはどこに行っても混んでいたので、VEZEL以外はさらっと見ました(笑)

他の車はある意味頻繁に見ているので、それもさらっと流しました~

三菱のブースはあまり興味が無かったのでさらっと流しました(爆)
でもコンセプトモデルだけは写真を撮りました!
これがパジェロやD5になるのかなって思いながら見ました。

ヤマハもさらっと流して、東ホールに行きました。
こちらは西ホールより混んでいて見るのも大変でした(^^;
日産やトヨタなどはあまり興味が無かったので、パンフだけもらってさらっと流しました。

マツダに行くと非常に活気があり、ここでも係の人と話し込みました(笑)
CX-5から鼓動デザインで赤のボディーカラーがイメージカラーと言う事で、CX、アテンザ、アクセラと全て赤で統一された良い空間でした!
仕事柄色んな観点で見てみるとドアの軽さ、締まり具合など全く違うので勉強になりました♪
海外メーカーはMINIを見てアルピナを見て他は混み過ぎていたので見るのすら諦めました・・・

部品メーカーのブースも見ましたが、ここはお世話になってなーとかここでこの部品作っているんだと発見や励ましたくなりました(笑)

一通り見て16時過ぎに会場を後にしました。
その後奥さんとアキバで合流して草加の実家に帰りました。
ふと万歩計を見てみると2万歩以上歩いていてビックリ(*_*)
そりゃあ疲れる訳です(爆)

また後でフォトギャラリーにUPします。

今回思った事は、どの会社もパンフが非常に薄くてあまりお金掛けてないなって思いました(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/26 16:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 16:51
なんと僕と同じくらいまで会場にいたのですね(^^;)
僕もトヨタ日産は完全スルーでしたね~
むしろホンダだけ見て帰ろうかと思いました笑
ホンダブースだけで体力を使い切っていたので東ブースは歩きながら写真撮って終わりましたねー
マツダブースは車の中にいろんな人が乗り込んだりでまったく写真撮れませんでした(ノД`)
VEZELは久々に試乗したいと思った1台ですね~
コメントへの返答
2013年11月27日 14:02
そうみたいですね~
人が多過ぎて見る気が無かったですね(^^;

自分も今回はホンダとマツダがメインだったと言っても良い位でした(笑)

マツダはホント今の状態を象徴しているかのように賑わっていましたね。
自分もほとんど写真撮れませんでした(^^;

VEZELは乗りたいですね!
2013年11月26日 19:58
レポありがとうございます!
↑ぬかぼさんのレポと合わせて、会場に行った気になってきました。

VEZEL、やはりMTはなしですか、残念です。VEZEL RSみたいなのでMTでないかなーって期待してるんですが。とりあえずHR-V維持に精をだすとしますか。

にしてもホンダブースに1時間て・・、分かる気がします(笑)
1人で行ったからこそなせるわざですね。
コメントへの返答
2013年11月27日 14:07
大したレポじゃないですが、お役に立てれば何よりです。

やはり無いみたいです。
ヨーロッパ仕様とかならあると思いますが。
個人的にはディーゼル+MTに乗りたいですね!
3ナンバーですが、かなり質感にこだわっていました。

自分も当分はHR-Vで過ごすのでその間に何とかならないかなって思います(笑)

ついつい1時間以上もいましたね。
友達や奥さんと行っていたら1時間もいれなかったです。
2013年11月26日 20:09
SH-AWDを安売りしませんかね。
ベゼルに搭載してジュークとか同サイズに対抗するのもありかと!

自分は明日行ってきますよ!
自分の本命はポルシェマカンを見つつ(あるのか?)、ケイマンを舐めるように見てくるつもりです。
あとオーディオ2社かな〜って。
ドイツ御三家も気になりますが全ては目の保養です。^ ^
コメントへの返答
2013年11月27日 14:10
SHは安売りしないと思いますね。
でもドンドン色んな車種に付けてくれたらコストも下がるので付きそうですね。
SHはかなり重たいので、デュアルポンプと比べると燃費の面では厳しいと思うので、広がりが少ないんだと思います。

今頃モーターショーに行っている時間ですかね!?

ポルシェブースはかなり混んでいたので見るのが大変ですよ(^^;

三菱電機のブースでダイヤトーン系のオーディオの試聴していましたよ!
2013年11月27日 12:40
部品館って、けっこう楽しいですよねww
コメントへの返答
2013年11月27日 14:11
部品館は結構好きですね~

細かいパーツを見るのは楽しいですね。

仕事柄知ってるメーカーについつい脚が延びます(笑)
2013年11月30日 21:21
VEZELって初めて知りましたが市販予定モデルなのでしょうか?

まさかHR-Vの後継車?
コメントへの返答
2013年11月30日 23:42
VEZELは12月19日に発表されますよ(^^)
このまま市販されます!

HR-Vとは無縁の新規ですね。
FITベースのSUVです!

プロフィール

「実家に帰省しました🤗

これから溜まってる投稿をアップしなきゃ笑」
何シテル?   08/11 16:42
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation