• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月10日

車検に行って来ました!

車検に行って来ました! 更新が遅くなりましたが、昨日ユーザー車検に同僚の人と行って来ました!
写真は陸自の外観です(笑)初のユーザー車検でしたが、全く緊張する事も無く、普通に行えました。
書類なども自分で書いてみたりしましたし、テスターにも自分で乗せたりしました。(代書屋に書かせるとお金が掛かるので、自分でやりました。)意外と簡単だったので次も自分でやろうと思います(^v^)
リサイクル料金がちょっと高いなぁって思いました。
テスター前に並んでいると、検査官が来て、タイヤや灯火類、エンジンルームのチェックなどをしてからテスターに突入です。ところが、突然検査官が居なくなり、テスターに進入禁止と出たので何かなって思って覗いて見たら、なんと休憩に入ってしまいそこから15分も待たされました。(さすがお国の仕事ですね。時間になったらきっちりと休むのがお国らしいです。)
そして休憩が終わり、再開され、すぐに自分の番になりました。
まずはサイドスリップ。ただ通過するだけでしたが、合格!!次はブレーキ関係と、速度の検査。これも合格。そして下回りも合格。しかし光軸だけ不合格。。これにはビックリ(**)取り合えず、予備車検場に行った方が手っ取り早いので、調整しに行ったら、Hiビームが左右とも思いっきり左にずれていて光軸のテスターの針が左に振り切れていました(;_;)これにはショック。。直してもらい再検に行きました。
そうしてちょっと凡ミスもありましたが、無事に合格!!車検証がもらえました。
時間は掛かりましたが、合格出来て良かったです(^_^)v
これで2年は安心だぁ!!!!!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/10 11:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2006年11月10日 15:11
おつかれ!
無事にユーザー車検、通ってなによりですね。
ボクも以前、友人の車をユーザーで通した時、光軸でNGが出ました。予備検に行って光軸調整してもらえば良かったのですが・・・。ものは試し!と車両側のレベライザーのダイアルを0→2に変更し再検へ。無事に通過しちゃった(汗)こんな事もあるんだよね・・・。
車検一緒に行ったのSさんかな(爆)?
コメントへの返答
2006年11月11日 12:29
どうも!
通って良かったよ。一時はどうなることかと思ったよ。
車検に行った人は、Sさんじゃないよ。あなたの知らない、1年位前に入った人だよ。でも通ったから安心だね。
2006年11月10日 19:17
ユーザー車検とは、すごいですね~
普通の車検よりどのくらい少ない金額ですむものなのですか?
コメントへの返答
2006年11月11日 11:19
案外思っていたよりも、簡単でした。
普通の車検では点検整備などが含まれているのでその分高いのですが、ユーザーは点検整備がないので、通すだけになります。なので税金、自賠責、払っていなければリサイクル料金だけで済みます。
点検も含めると約11、2万位、ユーザーはリサイクル込みで8万位、リサイクルが無いと7万円位です。

プロフィール

「実家に向けて帰ってます😆
いつもトイレ休憩で寄る道の駅でとうもろこし買えた😁」
何シテル?   07/25 10:42
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation