• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

4ヶ月振りに

4ヶ月振りに 昨日献血に行って来ました♪

2月の中旬に行って以来、3ヶ月の謹慎期間を経て、さらに4月下旬にちょっと入院していたので身体が元に戻るまでは行かない様にしていましたが、献血ルームに電話して聞いてみると大丈夫との事で行って来ました♪

ついでに2月から3ヶ月間献血をしてはいけない期間があり、それが謹慎期間ですが、その事についても聞いてみたら、ポイントが1人に24点あって、例えば1年で成分献血の血小板を1回行うと2ポイント減って、血漿だと1ポイント減る仕組みになっているそうです。
なので血小板を12回行うと24ポイントが無くなるので、そうなると3ヶ月間は強制的に献血はせずにお休みして下さいと言う事になるそうです。

400mlなどの献血は1度行うと3ヶ月は出来ないのでポイントなどに影響しないと思います。

久々に行くとワクワクしますね(^^)
献血ルームに入ると、やはり新年度になっているので、受付の人や看護婦さんが少し変わっていました。
ただ問診をする先生は変わっておらず、多分覚えてくれていたと思います(笑)

検査用を左腕で取って、問題無かったので本番の採血が始まりました~
久々に行う献血は長かったですね(^^;
1時間採っては抜いてを繰り返しましたが、最後のサイクルが若干しんどかったです(>_<)
寒さにやられたみたいです(^^;

それでも何とか無事に終わって、一休みして帰りました~
いつもなら平日に行くとパンがもらえるはずなのに、もらえませんでした(^^;
新年度になってから色々変わったのかも知れませんね。


話は変わって、先週の土曜に栃木県保健福祉部と言う所から封筒が届いていました。
中身を見てみると、献血に対する表彰があるので来て下さいね~と言うのもでした。
何年も頻繁に行っていますが、こういう事は初めてなのでビックリしました(*_*)
来月表彰式があるので行ってみたいと思います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/24 15:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation