• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

充実したGW

充実したGW GWも終わりが近付くと何だかんだで早かったですね!
明日からまた出張なので早起き出来るか心配です爆

2日目までは前回のブログに書いてあるので、翌日から。

30日に新潟の実家に帰って来ました。
ここでのメイン行事は畑作りとお友達と遊ぶこと♪
30日の午後一で実家に着いたので、そのまま畑を耕すことに。
1年振りに動かす耕運機もスターターの紐が切れていたので使えないだろうと思っていたら、紐を交換して使える様になっていました!
数十回スターターを引っ張ると、ようやくエンジンが掛かって一安心!
これで耕せますww
エンジンを掛けるだけで汗をかき、ついでに休憩です爆

少し暖気をしてから本格的に畑を耕します。
1年振りの耕運機は楽しいです♪
そこそこ深めに掘るので耕運機を押さえる感じで扱うので腕がパンパンですww
小さい耕運機なので数時間掛かりましたが、何とか耕せました。
そして翌日、畝を作って、防草シートをつけて、ひとまず畑作り終了です!

メインイベントの一つが終わりましたww
2日はお友達と会って、ラーメンを食べに柏崎までドライブをして来ました(^^)/

恐らく10年振り位の柏崎でした爆
さほど風景は変わってなくて見慣れた光景だったのでちょっと安心しましたww
下道で1時間位で行けるのでちょうどいいドライブコースです!

翌日は夜に宇都宮に帰って来ました。
渋滞も無く、スムーズに帰れました。

4日の夕方には洗車をして、虫の付着や泥汚れを落として愛車もスッキリです!


写真のキリ番は2日に迎えたのですが、前回62000kmでキリ番をGETしてから2週間足らずで2000kmを走行しちゃいましたww
なかなかのハイペースです(^^♪
脚もNeoTuneをしてから約2000kmは走行しました。
この2日位で思う事は、気温が高めだと、脚の動きは硬めで、逆に気温が低めだと脚が柔らかめになると言う事が、ちょっと分かって来ました!

基本的にはフラットライドな乗り心地ですが、ちょっと繊細で面白いです。
また距離を乗ったら感想でも書いてみます。

燃費に関しても、このGW中に2回給油しましたが、リッター20kmを記録して、非常に嬉しい限りです!
やっぱり法定速度位で走ると、燃費は良いですね。

なかなかリッター20の壁を越えられなかったので、達成感がありますね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/06 23:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

盆休み直前のディーラーへ!
V-テッ君♂さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2018年5月7日 20:04
こんばんは~

ネオチューン、気温で動きの初期フィーリング変わるよね。
俺のも全く同じ感じ。笑

基本的に、フラットライドなのと、しっかり感は変わらずだから、コスパ考えると良い脚だよ♪
コメントへの返答
2018年5月7日 23:17
こんばんは(^-^*)/

純正とは違って温度に敏感と言うか朝と夜で全く違う乗り味になったりするね(笑)

ただ固くなったりするだけで他のフィーリングは変わらないから本当良い脚だね!

プロフィール

「これから修理に出してた愛車を引き取りに行って来ます😆」
何シテル?   08/09 12:08
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation