• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

沼津に行って来ました!

沼津に行って来ました! おとといの夜、自宅から出発して翌朝9時に着く様に沼津にあるショップに行って来ました!
久しぶりの長距離でなおかつ久しぶりの車中泊をしました笑

沼津に行った理由ですが、私の車はIMAのハイブリッドですが、前にもブログで書きましたが、4月から燃費が急激に悪くなり、色々調べていました。
どうやらIMAバッテリーが怪しい感じだと言う事が分かって、ネットで色々調べていた所、近所にバッテリーリビルトの専門店があるのを知りました。
電話して聞いてみたら、1.3LのGP1なら交換実績はあるけど、自分のGP4(ハイブリッドRS)は実績もなくバッテリーが違うので交換出来ないと言われてちょっと暗礁に乗り上げそうになりました💦

そこでもうちょい深掘りしてみると、沼津に宇都宮のお店と同じ様にバッテリーリビルトを行ってるお店があるのを見つけて、HPを見てみたら、沼津は総本山でした。
これは!って思って電話やメールをして連絡を取って、今の現状を伝えました。
現状として、燃費が4月から急激に落ちた、バッテリーアシストが弱いのとすぐにバッテリーが減る症状が出ていました。
警告灯は点灯していない状態と言う感じです。
取り合えず、警告灯が点灯してない以上、1つずつ原因を潰しましょうと言う事でまずはインバーターを交換しましょうと言う話になり、先日5日に予約を取り行って来た次第です。

木曜の夜、自宅を出発してのんびり9時に間に合うように行きました。
途中SAなどで仮眠して無事に到着!
昔は静岡まで行くのに結構時間が掛かっていましたが、今は休憩しても4時間ちょっとで着くので早いなって感じました👍

車を預けて、借りた代車はi MIEVでした。



75000km走行のMIEVさんです。
意外とプラスチック感満載の室内でこんな感じだったっけ?って思いました。
足回りはへたっていて突き上げ感が結構ありました笑
メーター上75kmと航続可能距離が表示されていたのでなるべく電池を減らさない様に心掛けて運転しました笑

本当は作業風景とか見たかったのですが、なかなか難しい感じだったので、車を置いてささっと出掛けました笑

15時位までに終わりますと言っていたので、取り合えず、好きなアーティストが三島でミュージックビデオの撮影をしていたので、聖地巡礼と言う事で、そんなに三島まで遠くないし行って来ました☺️
確かに三島まで20~30分で着いたので近かったですね!
一通り見終えて場所によってはお店の方と話したり出来ていい聖地巡礼が出来ました!

お昼は沼津の魚市場に戻ってご飯を食べていたらショップの方から電話が。
もう作業終わりましたとの事で予想以上に早く終わったのでご飯食べたあとすぐに戻りました。

戻ると外したバッテリーとインバーターが置いてありました。




説明をしてもらって、結果から言うと全交換になりました。
DTCを診てもらったらインバーター内のコンタクター異常がストアされていて警告灯が点くまでには至らないけど異常はあったよって履歴が残っていました。
インバーターの交換の他にバッテリー充放電もしてもらってバッテリーの容量を診てもらいましたが、容量的にはまだ大丈夫との事でしたが、1本ずつの抵抗値や全体のバランスを診るとバラつきが14%以内なら良いんですが、自分のは25%で要交換レベルだったそうで、交換となりました。
元々はダメなセルを1本ずつ換えてもらおうと思ってましたが、全部ダメだったので結果的に全交換で良かったですね👍

今回はインバーターとバッテリーを交換して1年保証が付くので何かあっても安心です。
支払いも済ませて帰ることに。



今回の交換部位です。
バッテリースタックまで逝ってるとスタッフの方も思わなかったので、慌てて在庫してた物と交換したと言ってました笑

走るとやっぱりアシスト感やバッテリーの余力感が違いますね!
交換前はすぐにバッテリーの残量や余力感が低かったですが、明らかに変わりました!

無事に帰って来ましたが、バッテリーも走りも特に変わりなく問題ありませんでした!
燃費も上がりましたと言うか元に戻りました😁
ようやく本来の姿に戻りました😄

今回沼津まで往復して20.7km/Lならかなりいいと思います。
前回給油で街乗りして15km/L台だったのでそれから比べたら大幅アップです✌️
これで燃費も元に戻ったので長距離走っても大丈夫ですね!



ブログ一覧
Posted at 2025/06/08 13:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イカリング復活
ニードルさん

インバーター購入🌀(´・ω・`)
にしや~んさん

オフグリッドシステム構築するよ
NaO@MZ20さん

インバータ3000Wから4000w ...
じゃーまんまんさん

この記事へのコメント

2025年6月8日 22:13
これであと10年(?)は乗れますね^^

宇都宮にもバッテリーリビルト専門店があるのは知りませんでした。
近くでできれば最高ですが、たまには旅行気分で行くのもいいですね!
コメントへの返答
2025年6月8日 22:17
これで10年とは言いませんがあと10万kmは乗れそうです笑

技術提携してるお店が宇都宮にもあってそこにお願いしようとしたらハイブリッドRSはやったこと無いのでダメですって断られました笑

近くで出来たら最高でしたが、沼津で行きたい所を思い出したのでちょっと旅行気分で行けました😄
2025年6月9日 21:10
その辺の整備工場で同じ作業が出来るようになると良いね 最近のクルマは複雑すぎw
コメントへの返答
2025年6月9日 21:16
ホントですよね~
ここのお店も技術提携とかはしているそうなので、やりたい整備工場とかあればお話聞いてやってみるのもいいと思うんですよね~
こう言うショップがなかったらもう廃車になってましたよ笑
最近は色々付きすぎて複雑ですからね笑

プロフィール

「実家に向けて帰ってます😆
いつもトイレ休憩で寄る道の駅でとうもろこし買えた😁」
何シテル?   07/25 10:42
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223 242526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation