
先週土曜に車検で整備工場に預けていたのを引き取りに行って来ました。
今月下旬が車検満了日になりますが、タイミング良く預けられたので車検もお願いして受けてもらいました。
どちらかと言うと車検はサブでメインはデイライトとフォグの不点灯の確認と修正がメインでした笑
フォグが点灯しない事には車検に通らないので、まず初めにデイライトとフォグの確認から入りました。
結果としてはデイライトはカプラーが未嵌合していて、フォグは未結だったそうです💦
しっかりカプラーを取り付けてもらってちゃんと点灯しました!
鈑金した時にバンパー外したのでその時の付け忘れだと思います。でもバルブなどが切れてなくて良かった。
同僚さんからもこんなことがあったと聞いていましたが、まさか自分の車もとは思いませんでした笑
引き取りに言った時にライト回りの確認をして下さいと言われたのでライト回りの確認をしました笑
ちゃんとフォグもデイライトも点灯していたのでOKです!
ちゃんとカプラーを取り付けたので、次は車検対応です。
ブレーキとクラッチフルードを交換して点検とリアブレーキローターハブのペイントをしてもらいました☺️
ハブのペイントはローターを交換してからやりたかった事なので、やってもらえて嬉しかったですね😁
これで錆とバイバイ出来ます笑
塗装前
塗装後
ここの錆がないだけでも印象が違うので満足度の高い塗装ですね~🤗
今回の内容です。
今回の代車はステラでした。
スバル最後の軽の4気筒です😁
ちょっとクセのあるCVTですが、それなりに走りますね~
距離は13万kmオーバーでしたがまだまだ元気でした。
エンジン音はサンバーとかとほぼ一緒笑
走り抜ける時に聞く音と遜色無かったですね。
せっかくなんだから音にも気を遣って欲しかったと乗ると分かりますね笑
スタビがないのでロールし放題笑
こんなにロールするんだと改めて思いました。
あと思ったのが、シフトインジケーターの色が全部オレンジなので、ふと見ると警告か⁉️って思っちゃいますね笑
ホンダとかに乗り慣れてるせいもあり、Pは赤、Nは黄色、他は緑だったりしたので、全ポジションオレンジは初めてでした。
これはちょっと慣れなかったですね😅
これで今回の一連の作業と今年のメインイベントの車検が無事に終わったので、順調に距離を延ばしたいと思います😄
ブログ一覧
Posted at
2025/09/04 07:12:37