• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

あっ・・・

あっ・・・ 土曜、仕事に行く前に洗車をして拭きあげている時に、写真に写っている物が落ちてきました。

何かなって思ったら、右リアのドアバイザーから落ちて来た物でした。
良く見たら、ドアバイザーに付いていた留め具で、もう経年劣化してプラスチックの部分が壊れて落ちて来たみたいです(*_*)

この車が出来てから8年経っているのでしょうがないと思いますが、ここだけの部品があるか心配です・・・
あったら即買って付けたいと思うのですが、明日にでもディーラーに行って聞いてみようと思います(^▽^)

昨日、奥さんの実家がある埼玉に行って来たのですが、タイヤの静粛性にまたまた驚かされました(・_・)新4号バイパスをずっと走っていたのですが、舗装が新しく綺麗な所では、全くと言って良いほど、タイヤノイズがしなくてマフラー音しか聞こえない位静かでした。あまりにも静かでリラックスしながら走れたのと、轍に全く取られる事も無く安心して走れたので、疲労も無く走れたので、これはホント良いタイヤを買ったなぁって思いました(*^▽^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/14 17:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2007年5月14日 20:10
プラスチックの部品は結構キモンだよね(泣)
まぁバイザー一式でもそんなに高くないはずよ・・・俺のでも1.5諭吉くらいだったから(汗)

長距離が楽に走れるタイヤ=これ重要!!
満足な様子でいがったいがった♪
コメントへの返答
2007年5月14日 23:15
そうなんだよね。。
バイザー一式は多分nariさんと同じ位かな!?
買えれば買いたいなぁ(^^)

長距離が楽よ(^▽^)v
あまりにも静かなんでさらにビックリだったよ!!
2007年5月14日 21:28
こちらのの愛車も同い年位かなー
パイザーをチェックしてみます!
4号バイパスは場所によってはひどい路面ですね…旧4号沿いに住んでいるんでなかなか使用しないのですが…
春日部辺りが何だかオフロードみたいな乗り心地な所あります。
新設道路って本来のタイヤ性能がわかる感じでオレも好きです!
コメントへの返答
2007年5月14日 23:22
自分の愛車のバイザーは全部粘着されていた面が、もう粘着力不足で常に触るとパカパカしています(泣)

4号は1車線になる所は路面状況が悪いですよね。。
新設や再舗装の所はこれでもかって言う位にタイヤの事が分かるので楽しいし、驚きもありますね(^v^)

プロフィール

「お盆休みも終わり😅
明日からまた仕事頑張ります👍」
何シテル?   08/17 23:30
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation