• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

作ってみました。

作ってみました。 今日は奥さんと一緒に、シルバーリングを作って来ました(^▽^)

材料はシルバークレイと言って、粘土みたいな物を使ってリングを作ると言うものです。これが電気釜に入れて焼いて金ブラシで擦るとキレイなシルバーになります。

紙粘土みたいな物なので乾いてくるとひびが出てくるのでこれを水を含ませながら形成していきます。焼くとサイズが少し小さくなるので若干大きく輪を作っていきます。これがサイズを合わせなきゃいけないのですが、形成しようとするとどんどん粘土が伸びて来るので調整が大変でした。3回位やり直ししました(*_*)

でも2時間掛かって作りあげて、写真のようにキレイなリングになりました。
かなり苦戦しましたがいい経験になりました。
初めて作りましたが、粘土からこんなキレイなシルバーリングが作れるとは思っていなかったので、とても感激しました(*^▽^*)
また機会があれば作りたいと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/03 21:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

道の駅in長野
R_35さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 22:25
おお、結構奇麗ですね。
熟練するともっと色んな形とかできて楽しそう。
コメントへの返答
2007年6月4日 10:59
結構良い感じに出来ました(^^)
これは奥さんが作ってくれたものです。何か性格が出ますね(笑)

慣れないと結構難しいですね・・・
粘土が多ければ多いほど色々な物が出来るみたいです。

粘土自体に、銀が含まれているので手に付いた粘土がもったいない感じがしましたよ(;_;)
2007年6月3日 23:24
おっ。ラブラブじゃ~ん(爆)

ステンも結構いがったよー♪

最近ロンリーになったnariでした(笑えねぇ・・・)
コメントへの返答
2007年6月4日 11:02
普通だよ(笑)

ステンね!こっちは粘土遊びみたいな感じだったから面白かったよ。時間が少なかったけどね。

別れたんかい!?(*_*)

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation