• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

点検予約。

点検予約。 先日、Dらーにて12ヶ月点検の予約をして来ました。
点検をするのは27日ですが。。。
代車を借りようと思ったら、全ての代車が借り出される様でダメでした。

今回はシビアコンディションでの点検をしてもらいます。
店員さんに「今回はシビアコンディションでお願いします。」って言って、この点検はいくら掛かりますか?って聞いた所、「うちではあまりシビアコンディションの点検した事無いからちょっと待ってて下さい」と言われ待つ事しばし、「約600円ですね。」って言われました。意外に安い!!即決です。
点検と同時に、アクアクリーンミラーの親水性がどう掃除しても無くなって来たので、ミラーの点検&掃除をしてもらう事にしました。
それと以前とあるカー用品店でアライメントを調整してもらってから、若干ステアリングが右に曲がってしまったので、直してもらいます。

点検日が近くなって来たら、社外バルブを純正品に変えなければ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/04 15:32:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

週末の晩酌✨
brown3さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 17:06
???

12点が600円(汗)?

ステアのセンター出しならアライメント狂わないはずだから良い機会かもね♪
コメントへの返答
2007年11月4日 23:46
12検は約7000円。そこにプラス600円でシビアコンディションになるんだよ。

ずっと気になってSさんにやってもらおうとしてたんだけど、やれず仕舞いになっちゃったから、今回が良い機会だからやってもらおうと思ったのさ。
2007年11月4日 20:49
えっ!!
6,000円でOKですよね(^^)

フロント・トーのアライメント
調整ついでに、ステアリングを
左右に軽くきった時[コクッコクッ]
っと異音がしていたら、ボルトの締め
付けをしてみて下さいねっ^^
コメントへの返答
2007年11月4日 23:50
点検料金に600円を足すとシビアになります。
点検をしないでシビアだけをやってもらおうとすると、3500円位取られてしまいます。
誤解を招いてすみません。。

ステアリングを切る時にはここ2、3年毎日の様にコクコク音が出ています。今回の調整で直れば良いかなって思います!
2007年11月4日 23:37
点検バッチリで大事に乗られていますね。
私の車ももうすぐ10万kmなので、そろそろタイミングベルトの交換をしないとダメかなと考えています。
いくらくらいかかるのかな~。
コメントへの返答
2007年11月4日 23:53
点検をし始めたのが、ちょうどタイベル交換の時が初めてでこれが3回目になります。

その距離だとそろそろタイベル交換ですね。

タイベル、補機ベルト、ウォーターポンプ、サーモスタッド、テンショナーなどを交換しておけば良いと思います。恐らく6~7万円位じゃないでしょうか!?

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation