• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

完了!

完了! 今週からアヴァンシアがまた入庫したので、やる事がたくさんあります。
ちょいちょい小出しにして行きます(笑)

まず初めに金曜日には自分も施工してもらった撥水加工をしてもらいました。
車は洗車出来てないので汚いのですが窓だけはめちゃくちゃ綺麗でした。
今日にでも洗車をして来ます。

今回も代車を借りました。初のバモスターボです(^▽^)
ライフとは比べ物にならない位に快適&速かったです!!でもシフトショックだけが大きくて気に入りませんでした。
でもやっぱり軽にターボは必要だなぁって思っちゃいました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/25 00:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

トヨタ GRカローラ用カーテシラン ...
AXIS PARTSさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 0:47
最近のホンダはターボ車よりもNAに力を入れているので、バモスにターボがあるのを知らなかったです^^;
軽ターボは社車のジムニーターボしか経験ないですけど、やはりNAとは比べものにならないくらいトルクがあって乗りやすいですよね。
昔は、1300~1600ccクラスのターボ車がたくさんあって、私もサニーターボに乗っていましたが、どっかんターボで面白かったです。
最近は排ガス規制が厳しいせいかターボ車も少なくなって残念。1500ccターボでHR-Vみたいなのが出たら飛びついちゃうだろうな~。
コメントへの返答
2007年11月25日 16:16
ホンダの軽だけターボがあるんですよ。
なかなかトルクフルで快適でした(^^)
いまでも小型排気量のターボ車はあっても良いですよね!

HR-Vももう少しパワーがあると楽で良いですよね。
ハイブリッドや、スーチャーターボを搭載したHR-Vがあったら即買いですね。
2007年11月25日 21:29
以前、ディーラーから借りた(代車)のライフ・ターボは、低速から面白い加速でしたよ~わーい(嬉しい顔)exclamation

バモス・ターボと同じエンジンなのかもねっるんるん
コメントへの返答
2007年11月26日 0:02
ホントに面白いようにどこからでも加速していきますよね。
ダンクならかなりスゴイらしいですよ!?

ライフダンクならバモスと同じエンジンですよ(^^)
現行型ライフはエンジン形式が違いますが、ホンダの軽はほとんど同じエンジンでまかなっていますよ(^▽^)


プロフィール

「実家に向けて帰ってます😆
いつもトイレ休憩で寄る道の駅でとうもろこし買えた😁」
何シテル?   07/25 10:42
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation