• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:たまにコンパウンド系を使って行います。
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:長ければ長い程良いです

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/07 20:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月07日 イイね!

オールマイティーカー

オールマイティーカー3モードが付いているのでその時々でエンジンパワーやモーターアシストの調整が出来るのでとてもいい。
見た目も内装も良いので飽きないですね。
IMA+MTの組み合わせなのでそれがとてもいい❗
Posted at 2021/10/07 23:42:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月07日 イイね!

愛車と出会って6年!

10月3日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドアミラーにブルーフィルム貼りました。
Neo Tuneの再施工しました。CFTからS-CFTへ仕様変更しました。


■この1年でこんな整備をしました!
10万kmオーバーしたので、去年からブレーキオーバーホール、AGCベルト、ウォーターポンプ、エンジン/ミッションマウント、トルクロッド、タイロッドエンドブーツ、バッテリー交換などの交換と整備をしました。
サイバーナビの地デジが見れなくなったのでまさかの基盤交換しました。
今年は色々お金掛かってます笑
長く乗るためのメンテですね。

■愛車のイイね!数(2021年10月07日時点)
178イイね!
ありがとうございます。
■これからいじりたいところは・・・
これ以上はないかなぁ?

■愛車に一言
しっかりメンテしたので行けるところまでまだまだ頑張りましょ🎵

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/07 23:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

久し振りの洗車(^^)/

久し振りの洗車(^^)/今日は2~3週間振りに洗車をしました!
先週、車検時に洗ってもらいましたが、自分で洗ったのは久し振りですw

曇っていて比較的涼しい感じでしたが、やはり洗っていると汗をかきますね。
コーティングもしようかと思いましたが、時間が無かったので次回しようと思います♪

車内も綺麗に拭いて仕上げました(#^^#)
これでスッキリとした気分で明日からも通勤出来ます!

先週の土曜ですが、車検証とステッカーを引き取りに行って来ました。
昼位に行ったのも悪かったのか、やはり店内に入店してもしばらく相手をされず(-_-;)
このディーラーとは相性が悪いのでしょうか?

ちょっと待っているとようやく気付いてくれて椅子に迎えられて待っていると、担当さんが来てくれて、車検証とステッカーを渡してくれました。



自分も担当が変わって初めて会いましたが、ほとんど会話もせずお。店を出ました。
次はディーラー変えてみようかなぁって思ったりしますね~
実際はまだ分からないですが爆
帰ってから、車検ステッカーをルームミラーの下側に貼り付けました。
2年に1回の儀式ですね(*^^)v

今日ですが、2週間前に頼んでおいたメガネのリフレッシュが終わって戻って来ました!



1週間前には終わっていたのですが、弟の予定とちょっと頼み物があったので一緒に送ってもらいました。
2週間振りに見るメガネはスゴイピカピカになっていて、調整などもしてくれていたので、とても掛け心地の良い状態に戻っていました!
やっぱり遠くても行きつけのメガネ屋さんは良いですね!




Posted at 2021/09/12 22:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

ディーラーでの4回目の車検

ディーラーでの4回目の車検整備手帳にも書きましたが、おとといと昨日の1泊2日でディーラーへ車検に出して来ました👌
いつもなら入庫日前には事前に連絡が来てたはずですが連絡が来ず、ちゃんと予約取れてるよなって思いながら行きました😅
1ヶ月前位には入庫日の変更連絡はしておいたのですが。。。

土曜の朝にディーラーへ引き渡しに行きましたが、車を止めて店内に入るとコロナ禍なのでいつもよりは店員さんが少ないのか、もしくは他の方々の接客をしているのでしばらく待ちぼうけしてました😅
フォローもなく相変わらずだなぁって思いながらもようやく受付の方が来てくれたので用件を言ってテーブルへ案内され待っていました。
初見のサービスの方らしき方が来て車検の見積りの内容を話してくれました。
車を見てないので距離などを予測しての見積りです。
大体見積り的には合っていましたが、すでに5月に別の整備工場で交換していた物ばかりだったので全て削ってもらいました。
結果的にブレーキとクラッチフルードのみ交換してもらいました。

思ったのが、予測見積りよりちゃんと見てもらって事前に決めておいた方が時間的にも良いのかなって思いました。

この他にヘッドライトコーティングもお願いしました😁

結局担当の方は来ずにサービスの方と話して終わりました。

代車が用意出来たとの事で駐車場に行くと代車はフィットでしたw
しかもグレード違いの同じ型w



距離もまだ38000km強の個体です。
シートはコンビシートでシートヒーター付き🎵
ハイブリッドでもハイグレードのタイプでした😃



ちょうど肌寒かったので重宝しました!
奥さんにも好評でしたw

2日間で約160km位乗りました🎵
一応1000円分7L位給油して返却しました。
大体22km/Lの燃費でした。
やっぱり自分の愛車より燃費が良いですw
CVTなのでトルクバンドに入っていると結構パワー感があるので意外と速いなって思いました。
奥さんを応援先の職場まで送りましたが往復で25km/L以上はメーター読みで表示していました。
でもブレーキがいまいちでディーラーから出る時にカックンブレーキになりましたw
アイドルストップになる直前に負圧が抜けるのでコントロールが難しいですね😅
だから結構気を使いましたw

土曜の夕方に再度実写確認後の見積り連絡が来ました。
整備しながらだったと思いますがその中で、バッテリーが死にかけていると言われましたが、自分で交換しますかって言われたのでしますと答えた見積りから削除してもらいましたw
バッテリーを探したいと思います❗
ヘッドライトコーティングですが、業務用のコーティング剤の在庫がなく簡易タイプの物しか無いとの事でどうしますか?って聞かれましたが、耐久性もやっぱり低いとの事だったのでお断りして次回する事にしました。

昨日の16時過ぎに車を引き取りに行きました。
お会計は法定費用込みで106000円でした。
一通り車検の内容の説明を受けて愛車の元へ。
洗車もしてくれて助かります☺️
車に乗り込もうとすると、ヘッドライトコーティングをしておきましたとの事。
お試しで練習として磨いてコーティングさせてもらったとの事でサービスしてもらいました😃
ただ耐久性の低い物なので何ヵ月かしたらまたくすんで来ちゃいますが😅
いつも自分で磨いているのでその時はしっかり磨きたいと思います。

点検ステッカーを貼ってもらいましたが、ガラスのハーフシェードの部分だったので帰ってから見てみると近付かないとステッカーが見えなかったので、慎重に剥いでハーフシェードの下側に再度貼り直しましたw

ディーラーを出る時にブレーキを掛けましたが、やっぱりフィーリングが違ってガッツリ掛かっちゃいましたw
RSの方がブレーキタッチは良いのが良く分かりました🎵

これで車としては大きな整備も一通り終わったので今年の重整備は完了です❗

これからも大切に乗って行きます☺️
Posted at 2021/09/06 21:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お盆休みも終わり😅
明日からまた仕事頑張ります👍」
何シテル?   08/17 23:30
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation